goo blog サービス終了のお知らせ 

一応共働き・我が家の家計簿

共働きでそこそこ収入があるはずなのに全然貯金できない我が家の家計簿を見直して、今年こそは貯金したい!

懐かしの(?)「モムチャンダイエット」始めました。

2015-04-07 13:59:05 | ダイエット!
3月末から一応ダイエットを始めているわけですが、
どんなダイエット方法で痩せられるだろう・・と
色々調べたり本屋さんへ本を見に行ったりした結果、
結局こちらを購入しました↓


もう4、5年前になりますか?
一世を風靡した、モムチャンダイエットです。
私も4年くらい前にこの本を買って、付属のDVDで
エクササイズしてちょっと痩せたことがあるので、
ブックオフなどに売ってないかなあと思って探しに
行ったらDVD付きで結構きれいな状態のものが
なんと200円で売られていたので即購入してきました。
というか、私も数年前にブックオフにこの本&DVDを
売りに行ったんですよね。
全く同じものを再度ブックオフで買うという・・
まあでも200円で買えたのでよしとします。

横に写ってるのはこの日のランチ、スパ王です。
お昼はやっぱりこういった炭水化物を食べちゃいますね。

ちなみに朝は、こんなメニューが多いです。

グリーンスムージーとグラノーラ。これにカフェオレも
飲みます(砂糖入り)。
カフェオレには三温糖を軽めにスプーン1杯くらい入れるのですが
最近は午後以降に飲む時は砂糖を「スリムアップシュガー」に
してます。
ミルク(牛乳)を入れるんだし、本当は砂糖は入れずに飲めば
いいと思うのですが、甘みがないとおいしくないんですよね・・。
できるだけ砂糖は少なめにしようと思ってはいるのですが。

夕食は、こんな感じです↓

チキンのハーブソルト焼き、サラダ、中華スープ

この日は白ご飯少し食べたかな・・、どうしても少し
食べたくなってしまうんですよねえ。


豚肉のチーズ大葉巻き、油揚げの納豆挟み揚げ、サラダ

この日は白ご飯を食べなかったかなあ。
週末にちょっとお出かけしたので外食で焼き肉とかうどんとか
ケーキとか色々食べてしまったのですが、日曜の晩は豚しゃぶと
サラダ(ご飯なし)、月曜は写真撮ったのに消えてしまったのですが
コロッケなど揚げ物少しと豆腐としめじとわかめのお味噌汁、サーモンの
刺身、きゅうりスティックを白ご飯なしで食べました。

まだまだ揚げ物とかよく食べるし、肉の量も多いと思うのですが
まずは夕食の炭水化物を抜くところから始めています。

運動の方は、モムチャンダイエットのDVDは15分バージョンの
ものなのですが、これを1日1回はやるようにしてます。
時間も短いと思うし、動きとしてもそれほどキツくもないので
できれば朝晩2回したいなと思いつつ、今のところは1日1回しか
できてません
でもこれ以外にも、スクワットをしたり、雑誌に載っているような
引き締めのための体操みたいなのをTV見ながらしたりもしてます。
全体的に余計な肉がついてるのが気になってはいますが、特に
気になるのが太い太ももなので、スクワットなどの太ももに
効きそうな運動を中心にしたいと思ってます。

体重の方は、夜お風呂に入る前に計ってますが、最盛期(?)が
52キロだったのですが、この1週間は51.5~51.8キロ
くらいです。
ちょっと減ったな、と思ったら、翌日はまた少し戻っていたり。
まあ、夜の炭水化物を少なめOR抜いて、家でできるエクササイズを
少ししてるくらいなので、そんな急激には減りませんよね。
まずは来週の月曜日(4月13日ですね)までに51キロくらいに
なっていればいいなあと思ってはいるのですが・・。

ネットでダイエット法についていろいろと見ている中で気になったのが
最近流行っていると言う「5;2ダイエット」です。
以前から、週末プチ断食みたいなのは日本でもありましたが、これは
イギリスかどこかで大流行したダイエット法のようですね。
週に5日は通常通りの食事をして、2日は1日500キロカロリーまでの
食事に制限するというものだそう。
その2日間は、続けるんじゃなくて例えば月と木みたいに空けた方が
いいとのことで、しかも完全に断食じゃなくて、500キロカロリーまでに
抑える、ということなので、そこまで過酷でもないのかなあという気が
します。
でもやっぱり500キロカロリーって、かなり少ないですよね。
朝はグリーンスムージー、昼は雑炊、夜はサラダとお肉少し、みたいな
感じだとやれそうな感じもしますが・・。
500キロカロリーを計算するのも大変そうだなあ、。
ずっと家にいる4月しかできないだろうから、一度挑戦してみようかなと
いう気もするのですが、一度だけやったって仕方ないだろうし、どうかなあ、
続くのかなあ(少なくとも4月中だけでも)・・

まずは、今週一度挑戦してみようかな。
一度やってみて、「週に2回もこんな食生活は無理!」と感じたら続けられないし
「週2回くらいならできそうかな?」と思うかもしれないし。
明日か明後日にでも、一度挑戦して見ようと思います

応援のクリックしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

とりあえず、夕食白ご飯抜きダイエット。

2015-03-31 18:19:37 | ダイエット!
4月になったらダイエットを開始する!と宣言したわけですが
どういうダイエット法がいいのかはまだ模索中です。
運動も大事だけど、やっぱり食事だろうなとは思うのですが
(ダイエットは食事が9割、みたいなタイトルの本もある
ようだし)、太ももの太さを考えると、やはりウォーキングとか
家でできるエクササイズも取り入れたいところです。

まずは、食事を見直していこう、ということで、ここ数日は
夕食のご飯(白飯)を少なめにしています。


鮭と野菜の味噌焼き、クラムチャウダー、サラダ


麻婆豆腐、コロッケ、海藻サラダ

とか、こんな感じで、ご飯は少なめですが、内容としては
普通のメニューです。
あ、コロッケは5つ写ってますが、私が食べたのは1個です。
麻婆豆腐はほぼ一人でこの量を食べましたが。
写ってないけどこの日もご飯を少なめに食べたのですが、
麻婆豆腐の豆腐も割と多かったし、食後は腹8分を通り越して
お腹いっぱいになったので白ご飯を食べなくても量的に
十分だったなあと思います。

朝は、最近はグラノーラとカフェオレということが多いのですが
夫のためにグリーンスムージーを作ってるので、私もスムージーも
飲もうかなと思ってます。
入れるのは、小松菜もしくはほうれん草、トマト、りんご、牛乳の
組み合わせが多いです。
バナナを入れるとすごく飲みやすくなるけど、糖質が気になりますね。
小松菜やほうれん草は、普段の食事ではあまり食べないので(葉物野菜が
あまり好きではないので)、スムージーにして朝摂れたらいいなあと
思っています。

お昼はお弁当と持っていってますが、いつもこんな感じです↓

普段はたいてい卵焼きは作るのですが、それ以外は冷凍食品の
ハンバーグとかコロッケ、ウィンナーなどの肉系おかずと
ミニトマト、きんぴら、ひじきなどの副菜(これも冷凍食品です)という
組み合わせです。
冬場はこれにインスタントの味噌汁をプラスしてます。

4月は家にいるので、家で昼食をとることになりますが、やっぱりご飯に
ちょっとしたおかず、パスタ、うどんなどの麺類になるだろうなあと
思います。
自分一人だししっかりと昼食作るのも面倒ですしね・・。
どうしても炭水化物を多めに取ってしまいそうです

体重ですが、夜お風呂に入る前に計っていて、それが先日52キロだったのですが
昨日(4月30日)は51.6キロになっていました。
本島は朝晩計るのがいいと思うのですが、朝は決まった服装で計るのも
難しそうだし、とりあえずは夜だけ毎日計って体重をチェックして
いこうと思ってます。

朝昼はご飯やパンなどの炭水化物を抜くのはやっぱり難しいと思うので
夜だけはできるだけ炭水化物を取らない、野菜を多めに取って腹八分目、
おやつなども食べるなら日中に少しだけにして、夜は食べない、何かしら
運動(エクササイズなど)を毎日する、ということで明日以降やっていこうと
思います。
153センチなので、美容体重は46キロらしいのですが、まずは4月中に
40キロ台に確実に戻ることを目標にやっていこうと思っています。

応援のクリックしてもらえるとうれしいです
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村

4月はダイエットします!目標40キロ台!

2015-03-28 17:11:54 | ダイエット!
3月もあと3日で終わりですね。
以前から読んでくださっている方はご存知だと
思いますが、私、毎年4月は仕事がお休みに
なります(正確には「お休み」というわけでは
ないけど、まあとにかく1ヶ月は働きに出ず
家におります)。

基本的に外で働くのが好きなので(気楽な職場
だし)、ずっと家にいるのは向いてないと
感じているのですが、それでもやっぱり1年に
1ヶ月の長期休み!となるとうれしいものです
毎年、この1ヶ月で何しようかなー、あれとこれを
しよう・・などと考えて楽しみにしているのですが
今年はとにかくダイエットをしようと思います。

加齢のせいか、この1~2年で徐々に太ってしまって
体重も増えてるし体中に余計なお肉がついてきたな、と
感じてはいたんですよね。
背が低めで153センチしかないのですが、20代の頃は
ずっと48キロくらいで、それでも決して細くはないけど
よく食べる方だったので、それでこの体重ならいいか、と
いう感じで、まあそれ以上痩せたいとも特に思っても
なかったです、たまにダイエットはしてたけど。

30代になって出産を二度経験し、多少体重が増えては
来ましたが、それでも授乳とか育児をしていると大体
元の体重くらいに戻っていて、2人目の卒乳後にダイエットして
46~47キロくらいになったのがここ数年で一番
痩せていた時だと思います。
一人目の時もそうだったのですが、授乳をやめると
やっぱり太ってしまうので、太ってはならない!と思って
そのタイミングでダイエットしたら、結構簡単に痩せたん
ですよね、確か。
それがもう4年くらい前かなあ・・。

で、その後徐々に体重が増え始め、この1年くらいが特に
ひどくて、鏡や写真を見るたびに
「あー、私太ったなあ・・
と実感するし、以前から履いていたパンツがかなりぴちぴちに
なっていたり(辛うじて履けてはいますが)、体重もとうとう
50キロ台に突入していたんですよね。

そして、年明けくらいからかな、ちょっと食べすぎてこれは
まずいだろうな、と思って体重を計ってみると、なんと
52キロになっていることもしばしばで。
153センチで52キロって、まあ個人差もあるし、人に
よって感じ方も違うと思いますが、やっぱり「ぽっちゃりさん」
の域には達していると思います
しかも、胸があって女性らしいぽっちゃりさんならまだしも、
私は全然そういうタイプじゃなくてちっともよくない肉の
付き方なんですよね。

数日前、着替える時に鏡で自分の太ももから下をまじまじと
見た時に、
「これはもうなんとかしないとダメだわ・・
とつくづく感じて、ちょうど4月も近いし、1ヶ月休みで
ずっと家にいるんだからダイエットもしやすいだろうし
1ヶ月ぶりに職場に復帰したら、痩せたことに誰かが
気づいてくれるかもしれないし、よし、真剣にダイエットを
しよう!と決意したわけです。

まずは目標ですが、最終的には48キロをキープできるように
なればいいかな、と思ってます。
153センチだとほっそりして痩せている、と感じられる
体重は、46キロとかもしかすると45キロ以下になるかも
しれませんが、特別に「痩せていてスリムな人」になりたい
わけではないので、48キロで十分かな、と。
今の自分は、見た目にちょっとみっともないと感じるので、
みっともなさをなくすには48キロでいいかなと思ってます。
52キロから48キロなので、4キロですが、1ヶ月で
落とそうと思えば落とせない体重ではないのかもしれませんが
そこまで急激に落とすのもやっぱり難しそうだしすぐに
リバウンドしてしまいそうなので、まずは1ヶ月で50キロを
切る、確実に40キロ台に戻る、というのを目標にしたいと
思っています。
できたら、3キロ落として49キロくらいになれたらいいなあと
思っていますが・・。

そして、肝心のダイエット方法です。
私が4年前にダイエットをした時は、「モムチャンダイエット」の
本&DVDを購入してダイエットに成功したんですよね。
確か20分くらいのDVDがついていて、それを夕食後にやったり
夕食はできるだけ炭水化物を取らないようにしたり。
それで3キロくらい痩せたと思います、確か。
モムチャンダイエットのエクササイズは、それほど難しくなくて
でもそれなりに効果的だと思うので、またそれをやればいいのですが、
この本とDVD、その後売ってしまったんですよね~

ちなみに、2,3年前には樫木裕実さんの「カーヴィーダンス」の
本&DVDも買って一時期やっていたのですが、私にはカーヴィーダンスは
難しかったです、DVDで動きを説明してくれるんだけど、イマイチ
わかりにくくて
ちゃんとやれば効果はあると思うんですけどね・・、動きがよく
わからず、続かなかったのでこちらの本とDVDも売っちゃったなあ。
美木良介さんのロングブレスダイエットも、夫が本を買ってきたことが
あって読んでみたけど、これも結構難しいな・・と感じました。
なんか、変なポーズで歩かないといけませんよね・・?あれも
実際は無理だし・・。

今はどんなダイエットが流行っているのかなあ、とダイエットブログなどを
見てみると、やっぱり糖質制限が主流のようですね。
確かに、炭水化物(ご飯などの主食)を抜くと痩せる、というのは
私も実感していて、以前夫が夜ご飯の主食だけをぬいてかなり
痩せたことがあるし、私もそのような方法で体重を落とした
ことはあるのですが、糖質制限となると、もっとストイックで朝昼も
基本はご飯とかパンを食べられないんですよね?
砂糖もかなり制限しないといけないんだろうし・・。
ローソンのブランパンなど、糖質制限されたパンなんかも今は
たくさんあるようですが、ブランパン・・、私には
あまり口に合わず・・

となると、やっぱり糖質制限というのは私には厳しそうなので、
朝昼はまあ普通に食べて、夜だけ主食抜き、野菜を多めの食事に
する、運動も何かしらする、というやり方がいいかなあ(というか、
それくらいしかできない・・)と思っています。
今は、夕食後にカフェオレと一緒にちょっとお菓子を食べたり
夕食もかなりがっつりと食べているので、そういうのを見直しつつ
下半身痩せにはやはり運動も不可欠かな、と。
でも、ウォーキングとかはしたくないんですよね
ジャージなども持っていないし、外を歩くのはちょっと恥ずかしいです、
私。
住宅街だし、歩くところはたくさんあるだろうし、きっと日中に
歩いている人もいるんだろうけど、これまでそういうのをしたことが
ないので、なんとなくね・・。
なので、今回もやっぱり家でできるようなエクササイズがいいなあと
思ってるのですが、そうなるとやはり「モムチャン」なのかなあ。
今はもうあまり聞かないし(カーヴィーダンスは本屋さんなどで
今でもよく見かけますが)、他にも流行りのエクササイズがあるのかなと
思いますが、一度やったことあって、動きが分かりやすくて効果も
あって、となると安心感はあるしなあ、と思ったり。
ただ、一度買ったDVDを売ってしまったので、再度買わないと
いけないというのはなんだかなあ、という気がしますが

まあとにかく、一度本屋さんのダイエット本のコーナーへ行って
最近のダイエット事情を学んでこようと思います。
BOOKOFFなんかで買うのもいいかな、別に最新のダイエットを
する必要もないわけだし。

ここ3年くらい、「ダイエットしなきゃー」と言いながらもすぐに
挫折していた私ですが、今回はちょっと本気で増えてしまった体重を
落として少しすっきりした体で5月を迎えたい!と思っています。

早速ダイエットブログランキングにも
登録してみました↓
にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村