3月末から一応ダイエットを始めているわけですが、
どんなダイエット方法で痩せられるだろう・・と
色々調べたり本屋さんへ本を見に行ったりした結果、
結局こちらを購入しました↓

もう4、5年前になりますか?
一世を風靡した、モムチャンダイエットです。
私も4年くらい前にこの本を買って、付属のDVDで
エクササイズしてちょっと痩せたことがあるので、
ブックオフなどに売ってないかなあと思って探しに
行ったらDVD付きで結構きれいな状態のものが
なんと200円で売られていたので即購入してきました。
というか、私も数年前にブックオフにこの本&DVDを
売りに行ったんですよね。
全く同じものを再度ブックオフで買うという・・
まあでも200円で買えたのでよしとします。
横に写ってるのはこの日のランチ、スパ王です。
お昼はやっぱりこういった炭水化物を食べちゃいますね。
ちなみに朝は、こんなメニューが多いです。

グリーンスムージーとグラノーラ。これにカフェオレも
飲みます(砂糖入り)。
カフェオレには三温糖を軽めにスプーン1杯くらい入れるのですが
最近は午後以降に飲む時は砂糖を「スリムアップシュガー」に
してます。
ミルク(牛乳)を入れるんだし、本当は砂糖は入れずに飲めば
いいと思うのですが、甘みがないとおいしくないんですよね・・。
できるだけ砂糖は少なめにしようと思ってはいるのですが。
夕食は、こんな感じです↓

チキンのハーブソルト焼き、サラダ、中華スープ
この日は白ご飯少し食べたかな・・、どうしても少し
食べたくなってしまうんですよねえ。

豚肉のチーズ大葉巻き、油揚げの納豆挟み揚げ、サラダ
この日は白ご飯を食べなかったかなあ。
週末にちょっとお出かけしたので外食で焼き肉とかうどんとか
ケーキとか色々食べてしまったのですが、日曜の晩は豚しゃぶと
サラダ(ご飯なし)、月曜は写真撮ったのに消えてしまったのですが
コロッケなど揚げ物少しと豆腐としめじとわかめのお味噌汁、サーモンの
刺身、きゅうりスティックを白ご飯なしで食べました。
まだまだ揚げ物とかよく食べるし、肉の量も多いと思うのですが
まずは夕食の炭水化物を抜くところから始めています。
運動の方は、モムチャンダイエットのDVDは15分バージョンの
ものなのですが、これを1日1回はやるようにしてます。
時間も短いと思うし、動きとしてもそれほどキツくもないので
できれば朝晩2回したいなと思いつつ、今のところは1日1回しか
できてません
でもこれ以外にも、スクワットをしたり、雑誌に載っているような
引き締めのための体操みたいなのをTV見ながらしたりもしてます。
全体的に余計な肉がついてるのが気になってはいますが、特に
気になるのが太い太ももなので、スクワットなどの太ももに
効きそうな運動を中心にしたいと思ってます。
体重の方は、夜お風呂に入る前に計ってますが、最盛期(?)が
52キロだったのですが、この1週間は51.5~51.8キロ
くらいです。
ちょっと減ったな、と思ったら、翌日はまた少し戻っていたり。
まあ、夜の炭水化物を少なめOR抜いて、家でできるエクササイズを
少ししてるくらいなので、そんな急激には減りませんよね。
まずは来週の月曜日(4月13日ですね)までに51キロくらいに
なっていればいいなあと思ってはいるのですが・・。
ネットでダイエット法についていろいろと見ている中で気になったのが
最近流行っていると言う「5;2ダイエット」です。
以前から、週末プチ断食みたいなのは日本でもありましたが、これは
イギリスかどこかで大流行したダイエット法のようですね。
週に5日は通常通りの食事をして、2日は1日500キロカロリーまでの
食事に制限するというものだそう。
その2日間は、続けるんじゃなくて例えば月と木みたいに空けた方が
いいとのことで、しかも完全に断食じゃなくて、500キロカロリーまでに
抑える、ということなので、そこまで過酷でもないのかなあという気が
します。
でもやっぱり500キロカロリーって、かなり少ないですよね。
朝はグリーンスムージー、昼は雑炊、夜はサラダとお肉少し、みたいな
感じだとやれそうな感じもしますが・・。
500キロカロリーを計算するのも大変そうだなあ、。
ずっと家にいる4月しかできないだろうから、一度挑戦してみようかなと
いう気もするのですが、一度だけやったって仕方ないだろうし、どうかなあ、
続くのかなあ(少なくとも4月中だけでも)・・
まずは、今週一度挑戦してみようかな。
一度やってみて、「週に2回もこんな食生活は無理!」と感じたら続けられないし
「週2回くらいならできそうかな?」と思うかもしれないし。
明日か明後日にでも、一度挑戦して見ようと思います
応援のクリックしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村

にほんブログ村
どんなダイエット方法で痩せられるだろう・・と
色々調べたり本屋さんへ本を見に行ったりした結果、
結局こちらを購入しました↓

もう4、5年前になりますか?
一世を風靡した、モムチャンダイエットです。
私も4年くらい前にこの本を買って、付属のDVDで
エクササイズしてちょっと痩せたことがあるので、
ブックオフなどに売ってないかなあと思って探しに
行ったらDVD付きで結構きれいな状態のものが
なんと200円で売られていたので即購入してきました。
というか、私も数年前にブックオフにこの本&DVDを
売りに行ったんですよね。
全く同じものを再度ブックオフで買うという・・

まあでも200円で買えたのでよしとします。
横に写ってるのはこの日のランチ、スパ王です。
お昼はやっぱりこういった炭水化物を食べちゃいますね。
ちなみに朝は、こんなメニューが多いです。

グリーンスムージーとグラノーラ。これにカフェオレも
飲みます(砂糖入り)。
カフェオレには三温糖を軽めにスプーン1杯くらい入れるのですが
最近は午後以降に飲む時は砂糖を「スリムアップシュガー」に
してます。
ミルク(牛乳)を入れるんだし、本当は砂糖は入れずに飲めば
いいと思うのですが、甘みがないとおいしくないんですよね・・。
できるだけ砂糖は少なめにしようと思ってはいるのですが。
夕食は、こんな感じです↓

チキンのハーブソルト焼き、サラダ、中華スープ
この日は白ご飯少し食べたかな・・、どうしても少し
食べたくなってしまうんですよねえ。

豚肉のチーズ大葉巻き、油揚げの納豆挟み揚げ、サラダ
この日は白ご飯を食べなかったかなあ。
週末にちょっとお出かけしたので外食で焼き肉とかうどんとか
ケーキとか色々食べてしまったのですが、日曜の晩は豚しゃぶと
サラダ(ご飯なし)、月曜は写真撮ったのに消えてしまったのですが
コロッケなど揚げ物少しと豆腐としめじとわかめのお味噌汁、サーモンの
刺身、きゅうりスティックを白ご飯なしで食べました。
まだまだ揚げ物とかよく食べるし、肉の量も多いと思うのですが
まずは夕食の炭水化物を抜くところから始めています。
運動の方は、モムチャンダイエットのDVDは15分バージョンの
ものなのですが、これを1日1回はやるようにしてます。
時間も短いと思うし、動きとしてもそれほどキツくもないので
できれば朝晩2回したいなと思いつつ、今のところは1日1回しか
できてません

でもこれ以外にも、スクワットをしたり、雑誌に載っているような
引き締めのための体操みたいなのをTV見ながらしたりもしてます。
全体的に余計な肉がついてるのが気になってはいますが、特に
気になるのが太い太ももなので、スクワットなどの太ももに
効きそうな運動を中心にしたいと思ってます。
体重の方は、夜お風呂に入る前に計ってますが、最盛期(?)が
52キロだったのですが、この1週間は51.5~51.8キロ
くらいです。
ちょっと減ったな、と思ったら、翌日はまた少し戻っていたり。
まあ、夜の炭水化物を少なめOR抜いて、家でできるエクササイズを
少ししてるくらいなので、そんな急激には減りませんよね。
まずは来週の月曜日(4月13日ですね)までに51キロくらいに
なっていればいいなあと思ってはいるのですが・・。
ネットでダイエット法についていろいろと見ている中で気になったのが
最近流行っていると言う「5;2ダイエット」です。
以前から、週末プチ断食みたいなのは日本でもありましたが、これは
イギリスかどこかで大流行したダイエット法のようですね。
週に5日は通常通りの食事をして、2日は1日500キロカロリーまでの
食事に制限するというものだそう。
その2日間は、続けるんじゃなくて例えば月と木みたいに空けた方が
いいとのことで、しかも完全に断食じゃなくて、500キロカロリーまでに
抑える、ということなので、そこまで過酷でもないのかなあという気が
します。
でもやっぱり500キロカロリーって、かなり少ないですよね。
朝はグリーンスムージー、昼は雑炊、夜はサラダとお肉少し、みたいな
感じだとやれそうな感じもしますが・・。
500キロカロリーを計算するのも大変そうだなあ、。
ずっと家にいる4月しかできないだろうから、一度挑戦してみようかなと
いう気もするのですが、一度だけやったって仕方ないだろうし、どうかなあ、
続くのかなあ(少なくとも4月中だけでも)・・

まずは、今週一度挑戦してみようかな。
一度やってみて、「週に2回もこんな食生活は無理!」と感じたら続けられないし
「週2回くらいならできそうかな?」と思うかもしれないし。
明日か明後日にでも、一度挑戦して見ようと思います

応援のクリックしてもらえると嬉しいです!

にほんブログ村

にほんブログ村