goo blog サービス終了のお知らせ 

一応共働き・我が家の家計簿

共働きでそこそこ収入があるはずなのに全然貯金できない我が家の家計簿を見直して、今年こそは貯金したい!

4月15日と16日の夕食など。

2015-04-17 14:06:14 | ダイエット!
4月15日(水)の夕食は、ささみを使ったものにしようと思って
いつものクックパッドを検索し、「ささみのさくさく揚げ」
みたいなものを作ってみました↓

写真が小さく出来ません!

マヨネーズとニンニクをつけた後で粉チーズ入りの
パン粉をつけて多めの油で揚げ焼き、というレシピ。
下味がついているし衣にもチーズなどが入っているから
何もつけずに食べられる、ということなのですが、
ちょっと味が足りなくて薄味でした。
もうすこし下味のにんにくと、パン粉に混ぜる粉チーズを
多くした方が良かったかな。
他には、玉ねぎスライスにチーズを乗せてレンジに
4分かけ、鰹節をまぶすという我が家の定番メニューと
サラダ、お味噌汁でした。

16日の昼食↓

キムチチャーハン。
ご飯がたくさん残っていたのと、CMで「プチッと鍋」(?)で
キムチチャーハンを作っていたのを見て
「そういえばうちにもあのキムチ鍋のポーションがあったなあ」
と思い出し、作ってみました。
作り方などは特に調べず、味付けはこのキムチ鍋のポーションだけ
だったので、もう少し醤油とか足した方がおいしかったかも。

夕食↓

刺身(サーモン、鯛)、揚げ芋、サラダ、味噌汁

今週は、ずっと肉続きだったので、基本的には肉好きの
私でもさすがに
「そろそろ肉じゃなくて魚が食べたい!」
と思い、刺身を買ってきました。
焼き魚とかじゃなくて、刺身が食べたかったんですよねー。
なんかとにかくあっさりと。
揚げ芋は、先日の日曜にもしたのですが、アメリカンドッグの
生地の中にジャガイモが入っているものです。
子供のリクエストで作りましたが、私は2個食べました。

しかし、こうして見てみると、野菜が毎日サラダしかない
ような状態ですね、まあ玉ねぎとかはほぼ毎日食べてるけど。
野菜の煮物とかが嫌いだからなあ・・。
子供もあまり食べないですしねえ、野菜は・・。
サラダも、水菜ばっかりだし(私の好みにより)。
夏場はきゅうりとトマトの登場回数がやたらと
多いしなあ・・。

体重は、16日の夜の段階で50.5キロでした。
今週はモムチャンダイエットのDVDも2日に一度くらいしか
してないし、その辺も反省点です。
昨日は久しぶりに自転車で合計1時間近く走ったのだけど
久しぶりだから結構しんどかったです、軽く息が上がるくらいの
運動がいいというけど、自転車でもそれなりに一生懸命
こいだら多少は運動になっていると信じたい・・。

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

マッサマンカレーに挑戦!

2015-04-15 11:37:05 | ダイエット!
4月13日の昼食↓

焼き肉(前日の残り)、水菜サラダ、味噌汁、ご飯

私にしてはちゃんとしたお昼ご飯でした。
野菜もあるし!

そして、夜は「マッサマンカレー」を作ってみました!

マッサマンカレー、卵とアボカドのサラダ、きゅうりの
味噌マヨディップ

マッサマンカレ-、タイカレーらしいのですが「世界で一番
おいしい料理」に選ばれたということで、一度作ってみたいと
思ってたんです。
ココナッツミルクとトマト缶とカレー粉と野菜色々・・と
作り方としては難しくなくて(本格的に作ろうと思ったら
スパイス色々使ったりして手間かかるんでしょうけどね)、
短時間でできました

味の方ですが、私は好きな味でした
インドカレーとかタイカレーって、日本のカレーとは
違うから好みがあると思うけど、女性は好きですよね、
タイカレーとか。
でも、子供の口には合わなかったようです
子供が食べるには少し辛かったですしね。
夫はこの日食べなかったので感想は聞いてませんが、
きっとあまり好みの味ではないと思います
ココナッツミルクの感じがあまり好きじゃないんじゃ
ないかなあ~。

14日のお昼はもちろんマッサマンカレーを食べ、夕食は・・


豚肉の甘辛いため、ニラと卵の中華スープ、冷や奴、
トマトときゅうりのサラダ

豚肉とスープはクックパッドのレシピから。
お肉の味がしっかりついているので、水菜と一緒に食べて
ちょうど良かったです。
スープも、ウェイパーと醤油とオイスターソースを少し
入れたのですが、卵のとろっとした感じと相まって
おいしくできました。

そして、この日の体重は、50.5キロでした
マッサマンカレーを食べた日は51キロ近かったので、この日は
また少し落ちて良かったです。
今週はもう夕食にご飯などの炭水化物を食べないようにしようと
思います。

運動としては、モムチャンダイエットのDVD(15分)を1回してる
くらいです。
あと、雨で自転車乗るのが怖かったので、20分ほど徒歩で買い物とか
保育園のお迎えに行ったくらいですね、それなりに早歩きをした
つもりですが、運動効果としてのウォーキングにはならないだろうな。

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

4月10日の夕食など。

2015-04-13 12:22:37 | ダイエット!
まずは、4月10日(金)の夕食。


写真がやけに大きい・・

クリームシチュー、照り焼きチキン、アボカドサラダ
チンジャオロース(前日の残り物)

この日は朝食はグリーンスムージー、パンかグラノーラで
いつもと変わらず。
昼食は前日の夕食の残りのチンジャオロースとご飯。
午後からちょっとばたばたとしていてモムチャンダイエットの
DVD(約15分)もできず
でも、自転車で10分くらいの距離の移動を何度もしたので
そこそこの運動量になってるかも・・と期待を込めて
思ってます
自転車を普通にこぐくらいでは、大して運動量にならないん
でしょうか、私普段は通勤に片道30分自転車を使っているので
往復で30分、息が切れるというほどでもないけどそこそこ
息が上がるくらいの速度でこいでいるのですが・・。
以前は電動自転車に乗っていたけど今は普通のママチャリだし
風のある日などは結構疲れますけどね。
でも、坂道とかはなくて平坦な道だから、あまりカロリー消費には
役立ってないのかなあ・・。

土曜日は朝、昼はいつも通りの感じで、夕食は焼き肉5~6枚、
サラダ、豆乳入り豆腐など。
この日は夕方に買い物へ行って、小腹が空いたのでドーナツと
カフェオレを食べたんですよね・・。
なので夕食は軽めにしました。

日曜日は、朝食はいつも通り、昼食はチキンとかコロッケなどの
総菜を買ってきて食べました。
夕食は、「揚げ芋」(ジャガイモにホットケーキミックスの生地の
ようなものをつけて揚げたもの)3つと刺身3種類、サラダなど。
「揚げ芋」は、絶対に夜に食べたらダメな部類のものだとは
思ったのですが、お土産でもらったので家族全員がそろう時に・・と
作ってみました。
アメリカンドッグの中にジャガイモが入ってるような感じのもので、
おいしかったです
2個で十分だったのですが、1個余ってしまったので、そこは
主婦の悲しさで、「もったいない!」と3個も食べてしまい、
体重の増加が恐ろしい~と思いつつ体重計に
乗りましたが、50.8キロと、なんとか51キロを切った
状態で日曜を終えました。
週末はどうしても体重が増えてしまうかな、と思ってたので
51キロを切った状態をキープできてよかったです

4月も早くも半分近くが終わってしまいましたが、今週は
とにかく絶対に51キロを切った状態をキープすること、
できれば一度40キロ台になったらいいな、と思ってます。

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

4月9日の食事内容など。

2015-04-10 11:23:27 | ダイエット!
4月9日の食事内容:

朝食:グリーンスムージー(ほうれん草、人参、トマト、りんご)
   カフェオレ(三温糖、牛乳入り)

昼食:炊き込みご飯、味噌汁

夕食: 

チンジャオロースー、なすの揚げ浸し、アボカドサラダ、味噌汁

お味噌汁以外は私と子供2人の3人分です。
チンジャオロースーは、子供たちがそれほど食べず、私もそれほど
たくさんは食べなかったので結局この半分くらい残りました
まあ、翌日のお昼にも食べようと思ってちょっと多めに作って
いたので、残ってもいいのですが。
子供はやっぱりビーマンが嫌いですね

なすの揚げ浸しは、子供たちも大好きなので、私は
2切れくらいしか食べられませんでした。
薄く片栗粉をつけて油でさっと揚げ、めんつゆで
味を付けて鰹節をまぶすだけなのですが、なすびも
こうすると子供たちもよく食べますね。
炒め物などになすびを入れてもあまり食べないんだけど・・。

アボカドサラダは、レタスとパプリカとタルタルソース
(前日の残り)を入れましたが、これもほとんど私一人で
食べたような。
上の子がアボカドを少し食べていましたが、葉もの野菜も
子供はあまり食べません。
私も葉っぱものの野菜は好きではなかったので気持ちは
わかるのですが、無理にでももう少し食べさせるべきかなーと
思いつつ、他の野菜を食べていればまあいいか、と思ったりも
して。
たまに、レタスとかキャベツとかをウサギのようにむしゃむしゃと
食べる時もあるんですけどねえ・・
トマトを切らしていたので、やっぱりちょっと見栄えが良くない
ですね、赤がない食卓・・。

そして、前日50.7キロになっていた体重ですが、この日は
51.0キロでした
前々日は51キロ台だったので、急に50.7に落ちたなあと
思ってたので、おそらくまた少し戻るだろうなと予測していたので
まあやっぱり・・て感じですね。
今日はまた夕食は炭水化物を抜いて、モムチャンダイエットのDVDも
1回はやって、スクワットなどもして体重が51キロを切って
いればいいな~と思ってます。

明日から週末、本来なら週末ってやっぱり色々食べたりして
しまいそうですが、今夫もダイエット中で(夫は血圧が高いので
塩分をとにかく減らしてご飯は玄米、ジムに週2回くらい通って
ます)、夫婦で一応食事に気をつけているのでまあそんなに
食生活が変わるということもないかな。
週末は外食しがちなので、するにしても食べるものを考えて
外食しないと、と思ってます。
まあ、外食しないに超したことないんですけどね、先週末は
外食続きだったわけだし。
お昼におそばとか食べに行きたいなー、と思ったりしてるのですが

4月も早くも10日が過ぎて、一応マイナス1キロ?という
ところですが、これくらいあっという間に戻ってしまうので
とにかく体重を少しずつ減らしてそれが定着するように
頑張って行きたいと思ってます。

ランキングに参加しています

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へにほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

51キロ切りました!

2015-04-09 11:48:20 | ダイエット!
おそらくここ数ヶ月は51キロ台~52キロだった体重が、
昨日計ったら50.7キロになっていました
実は昨日は夕食に炊き込みご飯を作って食べてしまったので
(一応夜だけ炭水化物抜きにしてるのに・・)、どうかなあと
思っていたのですが、量はそれほど食べなかったので体重と
しては増えなかったようです。
他には「モムチャンダイエット」のDVD15分を一回して
スクワットとか家の掃除などをしたくらいで、運動量は
これまでと変わらずでした。

8日の夕食。

白身魚のフライ(タルタルソース添え)、炊き込みご飯、味噌汁

味噌汁の具は、玉ねぎとわかめとジャガイモにしましたが
私はあまりジャガイモは好きではないし、炭水化物なので
(ですよね?)、少しだけにしました。
こうして見ると、やっぱり野菜が少ないですね、葉もの野菜が
なかったのでサラダを作らなかったのですが、やっぱり
サラダがあった方がいいなあ。

前までは、夕食のあとにちょこちょことお菓子を食べたり
夫に帰宅時(9~10時くらい)にコンビニスイーツを買ってきて
もらって食べたりしていましたが、最近は夕食後にはカフェオレを
飲むくらいにしています。
カフェオレにはスリムアップシュガーを入れてるのですが
1本入れたらそこそこ甘いので、夜遅い時間には半分に
しようかなと思ってます。

今日は、まだ炊き込みご飯がたくさん残ってるのでお昼には
多めに食べて、夜はまた炭水化物抜きにしようと思ってます。

参考にさせてもらってます↓
にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村