おばちゃんが鯱のお膝元で鹿愛を叫ぶ

鹿島とかスヌーピーとか、とにかくぶつぶつ語ります。
贔屓目たっぷりですので、不快に感じたらそっ閉じでお願いします。

2019Jリーグ 第14節 vs ガンバ大阪 in パナソニックスタジアム吹田

2019-06-02 16:39:00 | 鹿島アントラーズ
この試合のスタメンは、こちら。
 
 
結果:鹿 1-1 ガンバ
 
 
 
 
 
 
 前半はガンバさんが押し込み気味でした。
 
キックオフ直後は少し攻め込みます。
 
いきなりからしょーまとりょーへー君のワン・ツーからりょーへー君がミドル!
 
これは軸足が滑ってゴール右に逸れました、惜しい!
 
その後はボールを握られてしまい、押し返すので精一杯。
 
右サイドを崩されてニアの角度のない所から打たれたシュートはクォン・スンテが弾き出してくれました。
 
前半は、結構右サイドから攻勢掛けてましたよね。
 
しょーまが動き回ってボールを納めてくれます。
 
しかし早い時間帯に失点。
 
左サイドを抜け出されて折り返されてしまい、一旦クリアしたのですがその落としを拾われてマイナスに落とされ、前に立ち塞がる前にミドルシュートを放たれ、クォン・スンテの届かない所に突き刺されてしまいました、0-1…orz
 
クリアはしっかりやらないとですね。
 
ここから、少しギアをあげる鹿島、しょーまの粘りからCKを獲得。
 
永木君の右CKをチョン・スンヒョンが頭で叩きつけますがGKが指先で逸らしてギリギリゴールポストの上を抜けてしまいました、惜しい!
 
この後、最終ラインでボールを落ち着かせている時に犬飼君がボールを奪われるミス。
 
これは意地でも取られちゃダメなところです。
 
セットプレイは何回かもらえましたがちょっと決めきれないです。
 
ここら辺から段々と審判にフラストレーションが溜まる鹿島。
 
現地で観ていた限り、手の出し方は五分五分ですが、鹿島の選手は鍛えられているので倒れず、ガンバの選手は倒れてしまう、するとファウルを取られるという感じに見えました。
 
我慢の展開が続く鹿島、ボールを持たれますがほとんどPA内まで持ち込まれずに押し返す事まではできています。
 
1度、右サイドを突破されて浮き球でPA内にクロス、ダイレクトジャンプシュートで合わされましたがゴール上を越えていった所はヒヤリとしました。
 
コースは締めていましたけど、最初の失点もほぼコースは潰してましたからね…
 
それでも焦れずに攻め込んだ鹿島、前半終了間際に得点です。
 
右サイドから大きくサイドチェンジしてあんざいに繋ぎ、あんざいは左サイドを駆け上がってフェイントから中にクロス、しょーまがそれを拾ってコースを狙って地を這うシュート!
 
ゴール左隅に流し込んで1-1\(^o^)/
 
しょーま、上手い!
 
あんざいも抜け出し、さすがでしたね。
 
アディショナルタイムに入ってから、りょーへー君がダイレクトパスを出した所で足に突っ込まれて倒れますが、それもファウルは取りましたがカードは出ず…
 
結構なチャンスだったのですが…
 
前半は守備がうまくハマらないまま、ただ細かく走らせて疲労を溜めさせて後半に繋ぎます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
後半は結構一方的に攻め込みました。
 
セルジーニョが抜け出した所からしょーまとセルジーニョが何度もゴールに迫りますがシュートコースを潰されてシュートを打てず、けんとに落としますがけんとが大きくミスキック…
 
軸足が滑ったようでしたね…
 
一方の守備、1対1で負けないように奪いきる、繋ぐという意識は後半の方が高かったように思います。
 
最初こそ攻め込まれますが徐々に押し返していきました。
 
右サイドからの展開が多かったように思います。
 
しゅーと君もよく駆け上がってきていましたし、あつたかとも少しずつ連携ができていきました。
 
それから、しょーまが高い位置で蹴られて倒れますが止めてもらえず、主審にさらにフラストレーションが溜まりました…
 
鹿島はこの後、徐々に押し込んで波状攻撃を仕掛けますがゴール前でなかなか人が合わせられず…
 
1度あったヒヤリは犬飼君がゴール前で簡単に躱されてしまったシュートです。
 
ゴールギリギリ左に逸れてくれて難を逃れました。
 
いまいちゴール前の迫力に欠ける鹿島は早めに交代です。
 
1人目の交代、あつたか→あべちゃん
 
あつたか、悪くはないのですが、良くもなく…
 
ゴールを決める方で仕事をしてほしかったですね。
 
あべちゃんはそのまま右SHに入ります。
 
あべちゃんはそのボール捌きの上手さでチャンスを演出していきます。
 
しかし、ガンバさんは中を固めているので、ゴール前がなかなか…
 
一方の守備は持たせる事はあってもゴール前までは持ち込ませず。
 
落ち着いて守備できています。
 
セルジーニョのミドル、あべちゃんがドリブル突破からのミドルはどちらも惜しかったのですがゴールを逸れてしまいました…枠!
 
2人目の交代、しゅーと君→町田君
 
しゅーと君、悪くはないのですが良くもないというか…
 
やっぱり左の方がいいのでは…
 
あんざいが右SBに移って左SBに町田君が入ります。
 
…いや、だから、それ出来るならしゅーと君左、あんざい右でいいじゃんと思うのですが…
 
その交代からまた守備が安定しましたね。
 
セルジーニョが奪ってしょーまに縦パス、それをクロスして永木君が中に入り込んだ所に繋がる所でスライディングカットしにきた選手の手に当たってカットしますがハンドは無しの判定…
 
その後のりょーへー君の手に当たった所はしっかりハンド取るんですよね…
 
これにはゴール裏もヒートアップです。
 
ここら辺からはガンバさんの疲れがかなり見えてきてチャンスが続きます。
 
これを待ってたはずの鹿島、ここで決めきりたいのですが…
 
3人目の交代、永木君→レアンドロ
 
永木君、やはりボランチよかったですね!
 
あとはセットプレイ、プレースキックがハマってくれると…
 
レアンドロは左SHに入ってりょーへー君が真ん中、けんとが1ボランチかな?
 
交代早々にあんざいのクロスから町田君がヘディングシュートで突っ込みますがこれがゴールポスト!惜しい!
 
レアンドロもしっかりボールをキープして前に運んでくれるので波状攻撃が出来るようになっていきます。
 
左サイドをレアンドロが駆け上がってクロスをしょーまに合わせた所は惜しくもしょーまが速すぎてボールがマイナスになって合わせられず…決定機でした、惜しい!
 
アディショナルタイム3分台で1発CKを与えてしまいますがしっかりクリアしてボールを奪ってサイドラインを割った所でタイムアップ。
 
1-1の同点で試合終了です。
 
 
 
 
 
 
 
う~ん…やはり、しゅーと君左、あんざい右にしたらいいんじゃないの??がずっと疑問です。
 
あとはゴール前ですね。
 
もう少し人がスペースを作って中にいるようにしないと、サイドから狙うのは難しいですから、クロスをあげた時に誰かが押し込まないといかんと思います。
 
足りませんね、本当に…
 
中断期間使って、怪我人の回復とチーム構成の修正をかけてほしいと思います。
 
ゆきはどうしたんでしょう?
 
ゆーまはまだか?
 
怪我人、5月にもう少し戻ると思ってたのですが…
 
 
 
 
 
 
次の試合は6/14(金)19:00~、vsセレッソ大阪、ホームです。
 
2週間開きますから、準備はしっかり出来るはずです。
 
スカウティングも大事ですが、この期間にしっかりコンディションを高めてほしいですし、コンビネーションもあげてほしいです。
 
守備もなんだかバタバタしてますが…これはもう、しゅーと君を左に戻そうよ、の一言です。
 
あんざい、右でも安定してましたし。
 
とにかく全てにおいてクオリティをもう一段階あげて欲しいです。
 
次の試合も全力応援ですo(^o^)o
 
 
 
 
 
 
 
 
にほんブログ村には、様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!
ぜひどうぞ(^-^)

 

 

 

あんすぬ。のTwitterはこちらからどうぞ。
(オフィシャルリツイート、ブログ更新、報道に一言、現地観戦時のつぶやき、海外鹿組の試合即感など)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
引き分け (れあーどの朝)
2019-06-02 17:35:31
こんにちは。
引き分けでしたね
下位に甘んじてるチームの手助けしていますよね。

FC東京も久保が抜けるようですし、まだまだチャンスありそうですね。

※ユアスタの7月の試合の鹿島戦ビジター
今日発売でうまく購入できたからプチプチちゃんと観戦に行きアントラーズ応援します。そのとき山本のシュートの予知夢の再現の予感。

Unknown (antlers-snoopy)
2019-06-02 17:52:41
れあーどの朝さん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

本当に、前節に引き続き、サービスし過ぎです…(´・ω・`)

FC東京さん、なかなか落ちませんがまだ20試合ありますから1つずつ勝ちを拾っていくしかありませんね。
久保君は…まぁ噂段階、決まって居なくなってからのFC東京さんを見てからですね。

ユアスタ、参戦されるんですね!
しゅーと君の予知夢が正夢になりますように!何卒!(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。