おばちゃんが鯱のお膝元で鹿愛を叫ぶ

鹿島とかスヌーピーとか、とにかくぶつぶつ語ります。
贔屓目たっぷりですので、不快に感じたらそっ閉じでお願いします。

ルヴァン杯2024 3回戦 vs FC町田ゼルビア in 町田GIONスタジアム

2024-05-22 21:11:00 | 鹿島アントラーズ
今日のスタメンは、こちら。



結果:鹿 0-2 町田

新たなヒーローを見つけ出す所かレギュラーメンバーをさらに疲労させ、その上で90分でシュート3本、ルヴァン杯敗退という最悪に情けない敗戦…









前半は少しずつ押し上げながら入ります。

ゴール前にボールを供給していきますが、さすがに中はまだ開かないですね。

ですが、ミスが多いのは町田さんのようにみえます。

その隙を突いてほしい!

しかしするするっと抜けるパスでPAら辺まで迫られて遠目からシュートを打たれましたがこれはハヤが余裕のキャッチ。

ここからは少し鹿島がミスしてしまいます。

あんざいの横パスがズレたりサイドチェンジが納められずにラインを切ったり…

なんか焦ってるようにみえます、と言っていたら、ポポ監督からも『落ち着いて!』の指示(^_^;)

そこから少し押し込んでスローインからパレジが抜け出して中に折り返しましたがこれはオフサイドの判定…

右サイドからすがいと樋口、かいしゅーが三角を作って突破していこうとしてクリアされたボールがポケットに転がってそこに詰めたかいしゅーがクロスもファーに流れました、惜しい!

しかし開始10分そこそこでベンチがアップを始めます。

え、誰?と思っていたらライコがピッチに座り込んでしまいました。

交代の準備はしょーまと名古でしたが、1人目の交代、ライコ→名古

ライコ、怪我でしょうか…?大した事ない事を願って止みません。

名古、頼んだ!

この交代の直後に連続でFKとCKを受けてヒヤリとしますが、最後は枠を外してくれました。

細かいパス回しからすがいが抜け出してPA内に樋口が走り込みましたが身体を入れられてしまいシュートまでは行けず、もうちょい!

左サイドからのクロスを松村が受けようとしましたがトラップが流れてしまった、惜しい!

しかしやられてしまいました。

中継映像が切れた間にハヤからの左サイドへのパスを奪われてしまい、中央を繋がれてしまって郁万もナオも寄せましたが入れられてしまいました、0-1…orz

ハヤも少し疲れがあるのかもしれません…

この後もボールは持ててもあまり前まで行けず、逆にボールを奪われるとほぼシュートまで行かれてしまう、最終ラインへの負担が大きい展開…

垣田のポストからFKを獲得、中央遠目から樋口が左サイド寄りに入れてパレジが拾いますがクロスは繋がらず…

今度は中央から崩しにいって弾かれた所を松村が拾って折り返しましたが中で樋口のトラップを奪われてしまいました、もうちょい!

ナオのロングフィードにパレジが抜け出そうとしますがファウルを取られました…

30分までなんとシュート0本…

頑張れ…!!!

しかしカウンターからクリアボールが相手選手に行ってしまう不運でシュートを打たれますがこれはハヤがしっかり前に弾いてキャッチ。

しかしまたもミスからやられてしまいました。

ミスしたパスを拾われましたがかいしゅーがカットしたボールを拾われてしまい、左右に揺さぶられて最後は中央から、流し込まれてしまいました、0-2…orz

全部自分達のミスからですね…

もう一度樋口のFKをナオが落としてすがいがシュートを打ちますがブロック、こぼれ球を郁万が拾おうとしますがマイボールにし切れず。

さらに波状攻撃を受けますが弾き返し続けて最後は少し遠目からのスピードシュートをハヤがしっかりキャッチ。

CKから至近距離で再三シュートを打たれますがハヤが弾いて弾いてなんとかクリアしていきます。

簡単にシュートまで行かせてますよね…

こっちは45分経っても1本も打ててないのに…情けないです。

本当にハヤ様様ですよ、なんとか2失点に抑えましたが…

アディショナルタイムも何も出来ないままタイムアップ、前半は0-2で折り返します。

…いやいや、シュート0本じゃ話にならないですよ!

後半、3点以上決めて勝ち上がれ!








後半、交代して入ります。

2人目の交代、垣田→ゆーま

垣田、全然チャンス作り出せず、ファウルしてばかりでしたね、焦ってたのかな…

ゆーま、勝利へ導いてくれ!

3人目の交代、松村→チャッキー

松村、良さを出せるようなパスを引き出せませんでした。

チャッキー、決めきれ!

この2人が入っただけで一気に縦に早くなっていき、こぼれ球も拾えるようになります。

なんででしょうね??こぼれ球拾ってるのは中盤なのに。

明らかな違いを魅せながらゴール前まで迫る鹿島は左からも右からも攻め込みます。

しかしまたも押し戻されて連続で攻撃を受けます。

ここでアクシデント、名古とゆーまがCKのクリアに詰めて接触、倒れ込んでヒヤリとします。

その後のCKはクリア、さらに攻め込まれましたが名古が最後まで寄せてコースを限定してシュートは打たれますがハヤがしっかりキャッチ。

ゆーまの優しいクロスにチャッキーが競りましたがファーに流れてそれを拾ってすがいに落としてクロスをゆーまにあげましたがちょっと合わずにGKへ、もうちょい!

かいしゅーが右サイドにちょこんと出してすがいがダッシュ、縦に抜けてクロスもクリアされてCK獲得。

この樋口の右CKは中央の郁万に届きますが競り合った選手にも当たってしまってクリアされてしまいます。

チャッキーが右サイドからのボールを受けてパレジとワン・ツーからシュートを打ちましたがゴールギリギリ左、惜しい!

ここで4人目の交代、パレジ→岳

パレジ、スタメンの前線で唯一の希望の光でした。

岳、魅せてくれ!

名古が右SHに上がって岳がボランチに入ります。

岳のクロスをナオが落として樋口が中央で拾いましたが転倒してしまいシュートは打てず…

最後の交代、樋口→師岡

樋口、なかなかいい所を出せず、ボールを下げがちでしたね…

師岡、点を獲れ!

あんざいのクロスをゆーまがファーで受けますがちょっと長くて納まらず。

かいしゅーが縦に抜けあがって横パス、ゆーまがシュートもブロックされましたがもう一度シュートもちょっとゴール上、決まったと思った!

ちょっとずつ押し込んでいきますが、まだまだシュートまで行ける回数が少ない。

チャッキーが左サイドを抜け出してPA内まで持ち込んで押し込もうとしますが落として師岡が拾いますがトラップが大きくなってしまった…

あんざいが2人に挟んで潰されてボールを奪われてカウンターを受けますがこれは粘って粘って最後はシュートを外させます。

てか、これ、ノーファウルなの???

しかしここから少し攻め込まれて前に行けません。

CKを外させた所でゴールキックになってようやくマイボールに。

少しずつ押し込んでいきます。

徐々に長いボールを放り込む形になっていきますが、なかなか前線に納まり切らない…

うだうだしているとインターセプトでCKを与えてしまいます。

ここからは時間を使われまくって、そのまま何も出来ずにタイムアップ。

0-2の敗戦ルヴァン杯敗退です。








いや〜、ゴール裏、凄かったですね!

鹿島のチャントしか聞こえなかったです。

町田のホームでしたっけ?

本当に平日夜なのに信じられないレベルでした!

…ね〜…

正直、レギュラーメンバーは責められないですよ、ここまで過密過ぎますから。

ライコの不運も本当に責められないですね。

垣田、松村、何やってたの?

樋口、ボランチはもう厳しいかもしれませんね。

こんななら、誉君出した方がよかったのでは?

よかった事を頑張って探す主義ですので、頑張って探します。

岳、おかえり。

こんな試合じゃなければ、もう涙出そうなくらい美しいFKにパスにカットにと魅せてくれたと大喜びだったはずなのです。

凄かった。

質の違いが。

心強い選手が戻ってきました。

またともに闘えるのが、本当に幸せです。

こんなクソ試合じゃなければ…大喜びしてました…

ゴール裏の挨拶、選手達すごくみんなの声を聞いてましたね。

さっさと切り上げるのではなく。

悔しいと思ってるよね?

もっともっと、みんなで強くなろう。








次の試合は5/25(土)14:00〜、vs北海道コンサドーレ札幌、アウェイです。

中2日で北海道!?

もう…出ずっぱりの最終ラインとかいしゅーが可哀想なレベルですが…

選手層の薄さがモロに出ますね。

厳しすぎますが、でも、この試合を越えれば1週間開きます。

最後の最後まで足掻いて踏ん張って勝利を勝ち獲りにいきましょう!

次の試合も全力応援ですo(^o^)o







でももう、本当にふて寝です。

マジでガッカリしました。

若鹿に期待してる派なので、こういう試合で『ええええ!なんでいつもスタメンじゃないの!?』って思わせてほしいんですよね…

そういう意味でも、ガッカリでした。

ふて寝だけど、嫌すぎて寝付けないかも。






にほんブログ村には様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!
ぜひどうぞ(^-^)


あんすぬ。のX(旧Twitter)はこちらから。
(公式リツイート、ブログ更新、報道に一言、現地観戦時のつぶやき、海外鹿組の試合即感など)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。