goo blog サービス終了のお知らせ 

おばちゃんが鯱のお膝元で鹿愛を叫ぶ

鹿島とかスヌーピーとか、とにかくぶつぶつ語ります。
贔屓目たっぷりですので、不快に感じたらそっ閉じでお願いします。

ようこそ、林晴己選手!

2025-05-09 22:49:00 | 鹿島アントラーズ
うわぁ!なになになになに!?

こんばんは。

突然の嬉しいニュースに理解が追いついていません!







という事で明治大学から林晴己選手が2026年加入内定です\(^o^)/

さらに、2025年は特別指定選手として参戦してくれるようです(*´艸`)

林 晴己選手の2026シーズン加入内定および2025年JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ | 鹿島アントラーズ オフィシャルサイト

林 晴己選手の2026シーズン加入内定および2025年JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせのページです。すべては勝利のために、アントラーズファミリーとともに紡ぐFOOTBAL...

鹿島アントラーズ オフィシャルサイト | KASHIMA ANTLERS

 
ようこそ!

ポジションは攻撃的MFという事で、2列目ですかね?

そして何よりも、5/7付けで特別指定選手という事は、もう次の試合から出場可能、という事ですよね(*´艸`)

怪我人が増えてきた今、少しでも選手層が厚くなるといいなぁ…と思っていたので、いきなりフィット、大活躍とかは難しいかもしれませんが、でも、それでも、期待しちゃいます。

ともに、闘おう!林晴己選手!






さてさて、なんて呼ぼうかな。

やっぱり、『はるき』ですかね??

早くピッチで観てみたいなぁ。

ではでは、今日はこの辺で〜m(_ _)m







にほんブログ村には様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!
ぜひどうぞ(^-^)


あんすぬ。のX(旧Twitter)はこちらから。
(公式リツイート、ブログ更新、報道に一言、現地観戦時のつぶやき、海外鹿組の試合即感など)



2025Jリーグ 第15節 vs アビスパ福岡 in ベスト電器スタジアム

2025-05-06 22:03:00 | 鹿島アントラーズ
今日のスタメンは、こちら。


結果:鹿 1-0 福岡

強い、みんなで勝ち獲ったウノゼロ!








前半はまた陣地を入れ替えて入りましたね。

最近のアウェイは多いですね、陣地入れ替え。

スタートはロングボールの応酬、ナオのヘディングの強さが心強いですね。

そのナオの落としをターレスが拾って縦に出してきょーすけが抜け出しそうになった所に後ろから足が入って転倒、ファウルをもらいます。

舩橋のFKはサインプレイ、ゆーまがマイナスに下がって横パスをダイレクトでコース狙いましたがゴール右上、惜しい!

守備はかなり高い位置からプレスを掛けていますね、ターレスときょーすけの勢いが良いです。

縦にたまたま抜けてしまった時も、中に折り返させないブロックで戻させています、上手いですね。

あんざいがよく走ってますね、そこからチャンスを広げてこぼれ球を知念が遠目からミドルシュート、GKも弾くので精一杯のいいシュートでした!

その後も、ゆーまとあんざいの左サイドが強すぎる。

奪うと一瞬であんざいが前に駆け上がって行きます、本当にすごいなぁ…ほぼ全部ずっと出てるのに…

右サイドはチャッキーが強い、上手い、気が利く!

右サイドをドリブル突破してゴール前まで持ち込んで落としはクリアされますがこぼれ球をチャッキーがちょこんと触ってりゅーたへ、りゅーたのフワッと上げたクロスにゆーまが飛び込みましたがゴールギリギリ左、惜しい!

ゆーまの中央から左サイドを駆け上がったあんざいへのドンピシャのフィードをピタッと止めたあんざいがクロス、ターレスが拾いましたが後ろ向きでシュートは打てず…もうちょい!

チャッキーとターレスのワン・ツーから中央突破、チャッキーの縦パスにきょーすけが抜け出してシュートも最後優しくなってしまった、惜しい!

ホントにきょーすけ、雰囲気アガりましたね!

この後少しボールを持たれます。

が、PA内には入り込ませない。

中の守備が堅いですね、良いです!

そこからは細かくパスを繋ぎながら前に前に押し上げていきます。

本当によく繋がるようになりましたよね、上手いしリズムが良いですね。

しかしヒヤリ、右サイドから中央に差し込まれて中央からシュート、ブロックに当たってCKを与えます。

CKはマイナスへのパス、クロスを上げられますがクリアしてこぼれ球を弓形のシュートを打たれますがゴール上に逸れました。

少し押し込まれて最終ラインでのパス交換からシュートを打たれそうになりますがナオがクリア。

これがゆーまに繋がって攻撃に上がります。

しかしここでアクシデント…

右サイドからのクロスが合わずに拾われてクリアされたボールが至近距離できょーすけの頭にクリアヒット、頭が振られる形で倒れ込んで動けません…

立ち上がりましたがスタッフがバツを出して、目が回っているようなジェスチャーをしながらピッチを後にしたきょーすけ…(T_T)

1人目の交代、きょーすけ→レオセアラ

きょーすけ、ここから!という時に…軽症であって欲しい…

レオセアラ、決めてくれ!

しかしこれ、脳震盪交代ではないんですね??

少しバタつく鹿島はちょっとパス回しの繋がりが繋がりきらない感じですね…

ここで今度はGKからの緩いパスに詰めた知念かな?がガッツリ後ろからタックルを受けてFKを獲得。

これを蹴るのがレオセアラ、45°の位置から直接強烈なシュートを叩き込みましたがGKがギリギリ弾いてCK、いや、上手いし惜しい!

舩橋の右CKは中央のキムテヒョンがヘディングも枠を捉えず、チャッキーが拾ってゆーまに落として中へ折り返して舩橋がシュートもクリアされて再度CK。

舩橋の右CKはクリアされますが、こぼれ球をダイレクトでターレスがシュートもゴール左、惜しい!

あんざいのクロスをゆーまがスルーしてチャッキーがシュートもミートせず、GKに抑えられました、もうちょい!

ここから波状攻撃、何人もPA内に入り込んで再三ゴールを狙って知念、あんざいがシュートもブロックと枠を捉えず…でも、いい形ですよ!

この後でした。

ゆーまあんざいに預けて縦パス、レオセアラが抜け出そうとした所で後ろから押されて足を踏まれて転倒、PKを獲得。

このPKを蹴るのはもちろん、レオセアラ!

しっかり左寄りの下へ蹴り込みました、1-0\(^o^)/

おかえりレオセアラ!

ここからは少しギアを上げた福岡さんにボールを持たれますがPA内に入られないように護っていきます。

が、珍しく知念がアフター気味に入ってしまってファウル、FKを与えます。

名古のFKは直接、カーブを描いてゴールに入りそうになりましたがハヤがギリギリ弾き出してCK。

今度は名古の右CKが中央に落ちてルーズになってヒヤリとしますがしっかりクリア。

アディショナルタイムは4分。

ちょっとずつ押し戻していきます。

ハヤのFKでレオセアラが縦に流してチャッキーがゴールラインギリギリまで競り合いますがラインを切った、と同時にチャッキーが倒れた時に手を傷めて立ち上がれず、ヒヤリとします。

何とか試合に戻ってくれてスローインから中央突破、遠目からシュートを打たれますがハヤが余裕を持ってガッチリキャッチ。

ここで前半はタイムアップ。

1-0で折り返します。







後半、交代無しで入ります。

後半開始直後はハイボールの蹴り合いで落ち着きません。

途中、角度のない所から名古がシュートを打ってきましたが、ハヤがしっかりキャッチ。

ゆーまとあんざいのパス交換からあんざいが中央に切れ込んでいって縦パス、ターレスが抜け出しかけましたがシュートはミートせず、惜しい!

この時間帯、ほぼボールは持たれますがブロックがしっかり敷けていて、最終ラインからほぼ出させず、放り込まれても後ろが準備万端で対応出来ています。

そして決定機、知念の縦パスにチャッキーが右サイドを抜け出してドリブル突破、完全にレオセアラが中央で抜け出してチャッキーのクロスを受けましたがシュートはGKに当ててしまった、これは決めたかった!

ゆーまが最終ラインからボールを奪ってレオセアラとワン・ツーで繋いで右サイドに出たゆーまが競り合いましたがちょっと間に合わず…惜しい!

今度は左サイド、ターレスがドリブル突破しようとした所で引っ張られてFK獲得。

舩橋のFKは中央のゆーまにドンピシャ、強烈なヘディングシュートも相手選手に当たってCKへ。

チャッキーの右CKはニア、キムテヒョンにドンピシャでヘディングシュートもサイドネット、入ったかと思った!

ターレスが最終ラインに詰めてボールを弾かせてGKがファンブルした所に詰めましたがちょっと間に合わず、惜しい!

しかしハヤがミスキック、深い位置で奪われて中央からフワッとしたボールを蹴り込まれましたがハヤがしっかりキャッチ。

さらに右サイドを狙われてクリアもゴールラインを切ってCKを与え、ファーからの折り返しをヘディングシュートもナオがしっかり寄せてゴール上に逸れてくれました。

その後も後ろのミスキックが出てヒヤリ、ちょっと良くないですね。

しかしそこからチャッキーがまた右サイドを駆け上がってレオセアラが斜めのパス、チャッキーがクロスを差し込みましたがこれがちょっと中で合わず、惜しい!

少しボールが持てるようになってきたタイミングで2枚替え。

2人目の交代、ターレス→松村

ターレス、よく走ってくれました!

松村、駆け上がれ!

3人目の交代、舩橋→けんと

舩橋、馴染みすぎて知念と見間違いますね。

けんと、頼んだ!

ここら辺から少しずつボールを持つ時間が長くなってきます。

最終ラインとボランチで安定的に繋ぐ形で時間を進めつつ隙を探します。

しかしチャッキーが思いっきりアフターで足を蹴り上げられて傷めてヒヤリ…

やっと戻ってこれたんだから…怪我させないで…(T_T)

今度は知念が抜群のタイミングでスライディングカットも、少し足に掛かったという判定でイエローカード…いや、ボールに行ってるし上手かったけどなぁ…

そのFKはハヤが弾いてから抑える形で難を逃れます。

ここからは少しボールを持たせて集中して護っていきます。

チャッキーのキープが本当に助かる…

ブロックもしっかり敷いて、イレギュラーがあってもフォロー出来る距離感で護っていきます。

徐々にボールを収めて繋いで時間を進めます。

奪われても最終ラインから前に出させない、押し戻していく、ロングボールを放り込むしかさせない。

ここで2枚替え。

4人目の交代、知念→樋口

知念、よく闘ってくれました。

樋口、待ってたよ!

5人目の交代、チャッキー→たろーちゃん

チャッキー、助かる!全てにおいて!

たろーちゃん、魅せろ!

80分を回ってロングスローに競り合ったゆーまとキムテヒョンが激突、ゆーまはボールが切れるまで踏ん張りますが、ラインを切った瞬間倒れ込みます…

これも怖い当たり方でしたが、ちゃんと起き上がりましたね、ゆーま強い。

ここら辺でもボールは持たれていますが、前に上げさせないですね、上手い!ハマってます。

さらにゆーまがボールを奪って鬼キープ、堪らず後ろから倒されてFK獲得。

樋口のFKは左サイド高い位置で待つあんざいに。

あんざいがキープして落とした所で足を蹴られてFK獲得。

樋口のFKはニアでゆーまがヒールで流しましたがクリアされてCKに。

樋口の左CKは中央、クリアされますがこぼれ球をキープして右サイドで粘ってクリアされそうな所をたろーちゃんがスライディングカット、ナイスファイト!

今度はけんととレオセアラがハイボールに詰めて空中で激突、ヒヤリとしますがレオセアラは何とか立ち上がりました。

その後は少し攻め込まれますが奪いきって鹿島っていきます。

左サイドであんざいとレオセアラが鬼キープ、最終ラインを通してサイドチェンジ、ロングボールを拾ってキープ、奪われても最終ラインに強襲して自由に蹴らせません。

アディショナルタイムは6分。

一瞬最終ラインのパスミスで中央の名古にボールが渡ってヒヤリとしますが、2人がスッと詰めて奪い切ります。

けんとがパスカットからマイボール、パスが面白いくらい繋がっていきます。

しかしカウンターされそうになってあんざいがイエロー覚悟のファウルで止めました。

最後の1分くらいはもう、とにかくパスを回して時間を使っていく。

しかしファウルを取られてGKがロングボールを放り込んでクリアし続けた所でタイムアップ。

1-0の勝利でした\(^o^)/









シュートまでほとんど行かせませんでしたね。

上手かった!

強かった!

でも、きょーすけが心配ですし、レオセアラもまだ本調子ではなさそうなのに長い時間出てるので心配です。

あ、でも、きょーすけ普通にレオセアラとハグしてましたね、大丈夫なのかな?

みんな満身創痍なのは、走ってる姿観てれば分かりますよね。

すごくしんどそう。

でも、勝利の為に、中2日で移動距離もある中でも、全員が出し切ってくれています。

本当にすごい。

カッコいいですね、我らが鹿島アントラーズの選手達は。

レオセアラ、足つってたのか…

本当にありがとう(;▽;)

もう、選手の足つったり痛かったりするの、こっちにくれていいから…って思ったりしません??

本当にみんな、足を引きずりながら頑張ってくれて、しかも勝ってくれています。

もう1つです、もう1つ頑張って、そしたら間隔空くので…









次の試合は5/11(日)13:05〜、vs川崎フロンターレ、ホームです。

ホーム国立ですね。

中4日、ちょこっとだけ間隔が空きます。

まずはコンディションをしっかり整えてもらって、少しでも疲労と痛みを取り払ってほしい。

そして、しっかり対策もして、『誰が出ても鹿島は鹿島』を完成に近づけましょう。

欲しいのは、勝利のみ。

次の試合も全力応援です\(^o^)/









にほんブログ村には様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!
ぜひどうぞ(^-^)


あんすぬ。のX(旧Twitter)はこちらから。
(公式リツイート、ブログ更新、報道に一言、現地観戦時のつぶやき、海外鹿組の試合即感など)


アビスパ福岡戦、スタメン発表!

2025-05-06 12:29:00 | 鹿島アントラーズ
来ました、スタメン!

こちらです。



さすがに中2日、5人入れ替えています。

郁万→キムテヒョン、津久井→りゅーた、けんと→知念、岳→舩橋、たろーちゃん→ターレスです。

今日期待したいのは、りゅーたです。

公式発表は無かったものの、恐らく軽傷の怪我か何かでしばらく離脱していました。

満を持してのスタメン復帰!

魅せてもらいましょう!

もう1人、舩橋にも期待です。

前線と最終ラインを繋ぐ要として、攻守に亘って良さを出せる選手です。

今日も舩橋アントラーズにしちゃってくれ!

過密日程の中でも、対戦相手は上位が続きます。

みんなで護ってみんなで闘ってみんなで獲って、みんなで勝つ!

GO!ANTLERS!







今日は仕事なので、こっそり観戦です…

試合記事はまた後日。

でも、どんな状態でも、念は飛ばしまくります!

今日も全力応援です\(^o^)/










にほんブログ村には様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!
ぜひどうぞ(^-^)


あんすぬ。のX(旧Twitter)はこちらから。
(公式リツイート、ブログ更新、報道に一言、現地観戦時のつぶやき、海外鹿組の試合即感など)


5/2,3 カシマへの旅 〜明日はアビスパ福岡戦〜

2025-05-05 21:25:00 | 鹿島アントラーズ
もうGW終わっちゃいました…

こんばんは。

今年はちょっと色々あって、9日中1日しかグダグダ出来る日がありませんでした…

なかなかに忙しかった…

けど、カシマに行って、勝つ所が観れたからオールオッケーです(*´艸`)










という事で、5/2,3はカシマへ行きました!

今回は、渋滞がどれくらいか分からなかったので、かなり時間に余裕を持って計画しました。

その為、非常にシンプルに鹿島神宮とカシスタしか行ってません(^_^;)

それでもなるべく渋滞に掛からないように、5/2に前乗りしました。

家を出たのは8時くらいだったかな。

まだ雨は降っていなかったのですが、高速に乗ってしばらく走ったら土砂降り…

ちょっと前見えなくて怖いくらい降る瞬間もあり、偏頭痛にもなってきてしまったので、早めに休憩して15分程仮眠しました。

そしたら、スッキリ!

雨に降られ、頑張って走って雨の地域を抜け、また雨に追いつかれて降られ、の繰り返しだったので、いつもは富士川SAに寄るのですが、今回は富士山見えないだろうし、寄りませんでした。

で、2回休憩で潮来ICまで行きました。

渋滞は無し!前乗り作戦、成功でした\(^o^)/

そのまま、鹿島神宮へと向かいます。


雨はギリギリ降ってないタイミングでしたが、全体的にしっとり。

御朱印帳をお預けしてから、本宮にお参り。



人少ない〜!

でも、普通の神社を思ったら、平日でもこんなに人居るんだ!?ですけどね。



奥宮もしっとり。

足元はぐずぐずですが、しっとりした奥宮は割りと好きです。


要石も行きました。



ここが1番足元ぐずぐずポイントです!(笑)

でも、大事な場所なので、しっかりお参り。


御手洗池も行きました〜。

さすがに少し濁り気味…

けど、いつもが異常な透明度なんだよなぁって改めて思わされます。



鹿園にも寄りましたが、売店も開いてないし鹿さんは寒そうに鹿舎に居ました…

毛の生え変わりの時期で、みんなぽわぽわ(*´艸`)

で、渋滞ゼロだったので、予定より4時間も早く着いてしまい…(計画がアホ)

ホテルのチェックインにもさすがに早いか…という事で行った先は、チェリオ(笑)

晩ご飯と飲み物、お安く済まそう作戦です。

何ならお値引シールの貼ってあるサラダとか買いました。

で、チェリオの駐車場でも、少し仮眠…

2時間いかないくらい時間を潰して、諦めてホテルに『早いけどいいですか〜?』とチェックイン。

でも、これがまた、正解でした。

早めにチェックインしてすぐにお風呂を頂き、部屋に戻ってグダグダしていたら、本当のチェックイン時間くらいになったのですが、その時外は大荒れでしたΣ(゚д゚lll)

雨の叩きつける音がホテルの中に居てもわかるくらいどしゃー!!でしたね。

ラッキーラッキー、という事でこの日は早めに就寝。

お陰で5/3も早くに目が覚めまして。

本当はゆっくりして直接カシスタ行くつもりだったのですが、あまりに早かったので、道の駅いたこに行ってお土産を買って、もう一度鹿島神宮へ。


すっごい晴れ!

そして、人多いな!

9時頃でこの人集りです。

前日同様に御朱印帳をお預けしてから本宮にお参り。


こちらももう並んでましたね、列整理されるくらいに…



奥宮ももう行列。

すごい人だぁ〜…と思いながらしっかりお参り。

この後、要石も行きましたが写真は撮りませんでした。

そして、御手洗池へ。


水面に反射する景色が綺麗。


藤の花も綺麗に咲いていました〜(*´艸`)


鹿園では、売店も開いていてにんじんもらってましたね。

うまうまでちゃんと神様へのお使い頑張ってね〜( ´ ▽ ` )ノと心の中で思いながら見ていました。



本宮に戻ってきて、御朱印帳も頂いて、本宮奥の本殿をチラ見して、鹿島神宮を後にしました。








そして向かった先はもちろん、カシスタ!


めっちゃ晴れていて、陽射しがある所は暑いくらいでした。

でも、日陰に入った瞬間寒い、それがカシスタ。゚(゚ノ∀`゚)゚。


待機列進んだ所で綺麗に撮れました\(^o^)/

はぁ〜カッチョいい…

で、12時入場したらすぐ、席を確認します。

今回はこんな所から観てました。


ベンチ裏、2列目\(^o^)/

奇跡的に取れました!

ちょっとだけ出遅れたんですけどね、そしたらここだけポツンってたまたま空いてて、取っちゃいました(*´艸`)

近〜い!

本当に近くて、郁万の怪我の瞬間、めっちゃ目の前で観ちゃいました…(;▽;)

トラウマになりそうなくらい…表情までくっきり…( ´・ω・`)

気を取り直して、席を確認したらスタグルGETしてきます。


もちろん、もつ煮。

いや、しらす丼とかハム焼きとかでもいいんだけど、もつ煮じゃないスタグル食べた時に負けたのがトラウマで、ゲン担ぎです。

で、うまうま食べてたら、けんとがピッチ見にきました〜(*´艸`)


真剣な表情。

終始、引き締まった顔でした。

メインから『けんと!』と声が掛かった時も、軽く手を挙げてはくれましたが、引き締まった表情のまま。

集中してるんだなぁ!とこちらにも気迫が伝わる感じでした。

で、まったりゆっくり待っていたらこの人が登場。


そがちゃんコーチ!

なんか、見ちゃうんですよね、そがちゃんだ!!!って。

準備して引き上げて行きました。

試合開始の40分前くらいですかね、ようやく主役達の登場です。


GK陣!

ハヤ、梶君ですね。



そがちゃんとハヤのパス交換。


梶君とそがちゃんのパス交換。

もう、なんかいいわ〜(*´艸`)

で、気づいたらハーフライン辺りに並んでる人達…



コーチ陣!

手前から2人目がヤナギですねぇ(*´艸`)

ふはっ!とか思ってたら、フィールドプレーヤーの登場です。


みんなでゴール裏に向かってピシッと並んで…



ぺこり。からの…


散っ!

投げ込みに行きましたね。

その後はアップ。

ちょっと練習メニュー、よく分からんかったのですが、パスでもストレッチでもない感じのスタートでした。



その後ミニサッカー?ぽいやつ。

なぜそんなにうろ覚えかというと、ベンチにこの人達がいたから。


手前が小泉社長、奥が中田FDですね。

中田コFDにびっくりしてどう撮ろう!?って試行錯誤したのですが、近すぎて手すりとベンチの屋根に隠れまくって、辛うじて撮れたのがこの写真…

隠し撮り感満載、後頭部しか見えとらん…。゚(゚ノ∀`゚)゚。

でも、しっかり誰だか分かる…分かりますよね?みなさん。

私が変態だからじゃないですよね??。゚(゚ノ∀`゚)゚。

で、ゴール裏は順番に選手達のチャントを飛ばします。

最初がチャッキー、サムアップでゴール裏に答えていました!

…が、写真撮れず…

でも、この人のは撮れました〜。



ゆーま!

めっちゃ長い事拍手してくれたので!

ありがとう、ゆーま!



ゴール裏はビッシリでした。

あと、大旗が右半分がネイビーの、左半分が深紅の大旗で、バチくそカッコよかった…

暴れなければめちゃくちゃカッコいいんだよなぁ、ゴール裏…

あ、今回暴れたとかでは全く無いですよ、本当に応援凄かったし、意図もすごく伝わってきたし、とてもよかったです、いつもありがとうございます(*´艸`)

それはさておき、ピッチではミニサッカーでバチバチ当たってます。


けんととゆーまがすごい当たってましたね。



津久井が頑張ってる〜!

その後にパス練習、ロングパスから近づいてってヘディングパス練習って感じでした。



けんとは岳と。

ボランチコンビ。


ナオと郁万、CBコンビ。


きょーすけとチャッキー。



津久井とたろーちゃん。

将来有望な若鹿コンビ。



で、安定のゆーまとあんざい。

仲良すぎ(*´艸`)



奥ではサブ組がパス交換から鳥かご。

人数が多くて、全員撮れてるのか分かりません…(;▽;)

スタメン組はシュート練習へ。

ちゃんと撮れた方なのだけ載せます…



きょーすけ!

初ゴールを予感させる練習風景。



ゆーま、蹴り方がいつも不思議。



チャッキー、クロスに飛び込んでジャンピングシュートしてました。



これは岳ですね、姿勢が綺麗なのですぐ分かる。

で、スタメン組がアップを終了して、サブ組がシュート練習に入ります。



復活のレオセアラ。

またゴール量産してくれ!



松村です。

そろそろ決めたいよね…でも焦るな!



これは舩橋かな?

シュート練習じゃないかもしれません。

…はい、全然撮れてませんよ、これで良い方なので…( ´・ω・`)

iPhoneで撮るようにしてるのですが、まだまだシャッタースピードが合わない…





で、選手達が一旦ロッカーに引き上げて、整列して入場して、円陣を組んで、試合が始まります。

試合内容は試合記事の方をご参照ください。

2025Jリーグ 第14節 vs FC町田ゼルビア in カシマサッカースタジアム - おばちゃんが鯱のお膝元で鹿愛を叫ぶ

この試合のスタメンは、こちら。結果:鹿1-0町田満身創痍のチームに大きなご褒美のウノゼロ!前半からしっかりブロックを敷いて1対1も厳しめに当たっていきます。津久井の足...

goo blog

 

試合中は試合が止まった時しか撮らないので、ピックアップで。


たろーちゃんのFKの前にアドバイスなのかな、作戦会議なのかな、岳がスススッと寄っていって話をしてましたね〜、なんかいいなぁ、こういうの。

で、あの大アクシデント、郁万の怪我の時ですが…



もう、みんな心配過ぎてピッチギリギリまで飛び出して郁万の様子見なんですが、その中で1人。

みひろがね、お水を両手に持って、試合出てる選手達に『お水〜!いる?大丈夫〜??』って一生懸命後ろからずっとアピールしてたんですよ。

なんかそれが、わたし的にツボでした。

いいよ、みひろ!めっちゃ可愛いし気が利いてて本当にこういうの好きです(*´艸`)



で、最初から最後までゆーまがずっと郁万に声を掛けてました。

ゆーまのこういう所がね…本当に胸に来ます。



郁万…本当に…可哀想とかじゃ言い表せない感情です…

ショックですね…

そして、この写真、撮ったけど見る度に泣きそうになります…( ´・ω・`)

郁万が負傷交代した後、鹿島はギアアップしたように感じました。

郁万の為にも…!感がありましたね。

そして、この日のヒーローが生まれます。


もみくちゃのきょーすけ!

いやほんと、ナイスゴールでしたし、待ってました!



ちょっと泣きそうになってる??きょーすけ(;▽;)



ハーフタイムはみんなでお出迎え。



目の前で鳥かごやってました。

知念が段違いに強上手い。




で、円陣を組んで後半が始まります。


たろーちゃんのCK。


綺麗だなぁ、蹴り方。



珍しい、チャッキーのFK。

上手いんですよね、チャッキー。

そして、試合終了!



ベンチはみんなでハイタッチ。


ピッチではみんな、大喜びのぺこり。


LIXIL賞はきょーすけ。

ちょっと嬉しそう、だけど、終始表情が硬かったなぁ…

緊張してたのか、現実感がなかったのか…


で、きょーすけ以外の選手達はゴール裏にぺこり。

メイン側にもぺこりして、ロッカーへ帰っていきました。


きょーすけは噛み締めるように、ゆっくり場内1周してました。

よかったねぇ、ありがとう、きょーすけ!

きょーすけがピッチを後にしたのを見届けて、私もスタジアムを出ました。



空が綺麗。







ここからがちょっと大変でした。

まぁ、覚悟はしていたので…いいのですが…

スタジアム渋滞に巻き込まれまして。

潮来ICまで、1時間20分かかりました。゚(゚ノ∀`゚)゚。

でも、高速乗った後はほとんど渋滞無し!

なぜなら、東京通過が21時前後。

もう、そりゃ走ってないわさ…(;▽;)

鯱県の自宅に着いたのは23時40分くらいでした〜\(^o^)/

…まぁ、スタジアム渋滞以外は渋滞無かったし、珍しく偏頭痛にもならなかったから全然眠くもならなかったし。

前乗り作戦は、大成功だった、と言って良いかと思います( ´ ▽ ` )ノ








では最後に、今回掛かった費用をザックリと。

チケット代  6,900円

高速代  10,000円 ×  往復  = 20,000円

ガソリン代  4,400円 × 2回 = 8,800円

ホテル代  8,800円

駐車場代 2,500円 + 300円 + 300円 = 3,100円

ご飯代  3,000円

参拝代  2,400円

お土産代  2,000円

合計  55,000円

お、久しぶりに60,000円を切りました。

寄り道ほぼしなかったからかなぁ…

まぁ、今年は例年より節制しないといけないので、よかった!という事にしておきます。

…えぇ、もう行きたいですけどね…

マジで次いつ行こう…

よく考えようと思います…

いやぁでも、最高でした!






さて、もう明日は試合です。

明日はアビスパ福岡戦、アウェイです。

苦しい台所事情、復活よりも増えるペースの方が早い怪我人…

でも、それに負けずにチームが、選手達が、成長する事で勝ちを積み重ねてこられました。

明日もまた、新たなヒーローが、新たな覚醒が、観られると信じています。

今こそ、みんなで勝ち獲りにいきましょう!

明日も全力応援です\(^o^)/





でも、明日、昼試合なんですよね…

もう仕事始まっちゃったので…こっそり観戦になります…

試合記事はまた後日。

観れても観られなくても、念は飛ばしまくります!

ではでは、今日はこの辺で〜m(_ _)m






にほんブログ村には様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!
ぜひどうぞ(^-^)


あんすぬ。のX(旧Twitter)はこちらから。
(公式リツイート、ブログ更新、報道に一言、現地観戦時のつぶやき、海外鹿組の試合即感など)


2025Jリーグ 第14節 vs FC町田ゼルビア in カシマサッカースタジアム

2025-05-04 20:34:00 | 鹿島アントラーズ
この試合のスタメンは、こちら。


結果:鹿 1-0 町田

満身創痍のチームに大きなご褒美のウノゼロ!









前半からしっかりブロックを敷いて1対1も厳しめに当たっていきます。

津久井の足元でのボールカットがどんどん上手くなっていますね、本当に心強い。

あんざいがパスカットされたのを取り返しましたがファウルを取られてFKを与えます。

このFKはしっかりクリアしてたろーちゃんが縦に、チャッキーが走りますがGKが出てきます、が、チャッキーが詰め切ってサイドラインを切らせます。

このチャッキーの献身性が終始素晴らしかった!

スタートは我慢の展開も多かったですが、よく走ってくれました。

たろーちゃんが後ろ向きから右サイドラインギリギリに浮き球のパスを出してチャッキーに繋がりそうでしたが、ちょこっと間に合わず…

ゆーまとあんざいがパス交換から崩しに行って最後は岳がPA内まで入り込んでシュートもブロックに当たりました、打ってこう!

チャッキーの鬼キープにそーまが詰めてきましたが、ファウルを取ってもらえて深い位置からFK。

普通に上手い、チャッキー!

そこからは少しボールを持って攻め込みます。

ゆーまが蹴られてFK獲得。

たろーちゃんのFKは岳と相談してから蹴ります。

中央に落ちたボールは郁万にドンピシャ、ヘディングシュートもブロックされ、こぼれ球にきょーすけが詰めようとしましたが引っ張られて転倒、クリアされてスローインです。

スローインはロングスローでしたがGKにキャッチされました。

しかしここでアクシデント。

ゴールキックに競り合った郁万が倒れた瞬間ベンチに手を挙げてダメの合図…

いや、本当に倒れた瞬間に手ぇ挙げてました、目の前だったので…

たぶん、ブチッて音がしたとかじゃないでしょうか…これは長期覚悟です…(T_T)

郁万、運ばれる時目を抑えてましたね、かなり痛かったのか悔しかったのか…こっちも泣きそうでした…

1人目の交代、郁万→キムテヒョン

郁万、本当に本当に大きくない怪我であってほしい…

キムテヒョン、頼んだ!

交代してすぐ、あんざいのサイドチェンジにチャッキーが納めてクロスもきょーすけに繋がらず、惜しい!

岳の縦パスにチャッキーが走りますが転倒して納めきれず、もうちょい!

町田のロングスローのクリアからチャッキーがカウンターを狙いましたがたろーちゃんへのパスはカット…

チャッキーのスライディングカットから攻勢を掛けましたがたろーちゃんが潰されてしまった…

ゆーまがPA内で岳からのフワッと上げられたパスを納めてチャッキーへ落とし、チャッキーのシュートはブロックに当たってCK獲得。

たろーちゃんの右CKはニア、クリアされてもう1度CK。

たろーちゃんの2本目のCKは中央、ゆーまを狙いましたがちょっと伸びてしまってクリア、こぼれ球を津久井がシュートも浮いてしまった、惜しい!

その後も押し込んでいく鹿島はロングボールではなく後ろからの組み立てを狙います。

ゆーまのフワッと縦パスにきょーすけが詰めましたが身体を入れられてゴールラインを切りました、惜しい!

チャッキーの縦突破をカットされてCKを獲得。

たろーちゃんの右CKはまたニア、クリアされて津久井のロングスロー。

ニアに飛んで逸らしたボールをチャッキーが納めかけましたがクリアされました、打ちたかった!

ゆーまの縦パスにチャッキーが反応してクロス、たろーちゃんが詰めましたが相手選手に当たってゴール右もゴールキックの判定…

そこから少し攻め込まれます。

町田のロングスローはキムテヒョンがしっかりクリア、さらにきょーすけが倒されてファウルを取ってもらえました。

この後でした。

チャッキーが低い位置でこぼれ球を拾って右寄りにドリブル突破、左サイドを走るゆーまへ出してゆーまからあんざいへ、あんざいのクロスに後ろから走り込んだきょーすけ

しっかり足に当ててコースに納めました、1-0\(^o^)/

さすがのチャッキー、安定のゆーま、鋭すぎるあんざいのクロス、そして待ってたよ、きょーすけ!

その後もちょっとずつ前にあげていきながら危ない事はせず、ボールを持たせずに時間を進めます。

>1度左サイドを破られてクロスを上げられましたがキムテヒョンが顔面ブロック、よく頑張った!

多少ボールを持たせても最終ラインからロングボールを放り込ませる以外させないようにブロックを敷いて護ります。

アディショナルタイムは4分。

ゆーまの鬼キープからまた高い位置に押し戻していきます。

左サイドであんざいが倒れながらも鬼キープ、津久井の身体をスッと入れた足元カットも冴え渡ります。

前半最後はハヤのロングフィードがチャッキーに繋がりそうな所で笛が鳴りました。

1-0で折り返します。







後半は交代無しで入ります。

スタートからいきなり、ハヤのロングフィードをけんとが納めてチャッキーへ、クリアされてCKを獲得。

たろーちゃんの右CKはファー、チャッキーは掴まれてて動けず岳がヘディングで中に折り返しますがGKがキャッチ、惜しい!

しかしこの後、キムテヒョンが座り込んでしまいます。

CKの時に傷めていたようで、治療を受けてピッチに戻りました、怖かった…

そのまま左サイドをスローインを使って少しずつ押し込んでいってゆーまが切れ込んでシュートもブロックに当たってしまいました、惜しい!

さらにコーナーであんざいときょーすけが追い込んでいって当ててゴールラインを切らせましたがこれがなんとゴールキックの判定…え〜!

プレッシャーを掛けて高い位置で奪っていく鹿島はなんと源のミスを誘ってサイドラインを切らせるという!

たろーちゃん、上手い!

その後は少し我慢の時間もクリアを岳が縦に大きく出してたろーちゃんがそこに詰めていきます。

さらにゆーまもロングフィードをカット、マイボールにこそなりませんでしたが流れは渡しません。

ヒヤリはキムテヒョンのファウルで与えたFK、直接狙われてゴールギリギリ上に逸れてくれました、危ない!

たろーちゃんとチャッキーがワン・ツーで右サイドギリギリをチャッキーが抜け出してクロスもクリアされてCK獲得。

たろーちゃんの右CKはファーのゆーまにドンピシャ、ゆーまが綺麗に足を当てて地を這うようなシュートもGK正面でした、惜しい!

しかしまたもヒヤリ、右サイドを破られてクロスを差し込まれ、ギリギリ間に合いませんでしたのでよかったですが、スライディングシュートされそうになりました、危ない!

さすがに少し走り負けが見られるようになってきたので2枚替えの交代策。

2人目の交代、たろーちゃん→松村

たろーちゃん、鬼キープも良くなってきたしパスがワクワクさせてくれました!

松村、駆け上がれ!

3人目の交代、岳→知念

岳、随所にらしさ全開のパスを魅せてくれました!

知念、闘え!

しかしここから少し押し込まれます。

CKを与えてショートコーナーからクロスを差し込まれましたがハヤがしっかりキャッチ。

ナオの縦パスにきょーすけが詰めて当てて出しましたがゴールキックの判定…

チャッキーのスライディングカットも冴え渡ってますね、スローインにしてロングスローはブロックでゴールラインを切らせます。

さらにチャッキーがPA横で倒されてFK獲得。

蹴れる人が…チャッキーしかいない…

チャッキーのFKは飛び出したGKを越えてファーの知念へ当たりましたがヘディングシュートはゴール枠を捉えず、惜しい!

さらにゆーまのクロスにチャッキーが詰めましたがGKが飛び出してきてチャッキーは避けましたがGKが倒れてファウルにされる…

そこからは少しボールを持たせつつボールを持ったらカウンター、高い位置でキープしながらゴールを目指します。

ここで謎判定、知念とけんとが寄せてボールを奪った所でファウルの判定、PAすぐ外の正面でFKを与えます。

このFKは直接右隅を狙われましたがギリギリポストに当たってくれました。

さらにヒヤリ、ゴール前でブロックし続けて津久井がお腹を蹴り上げられて倒れますが止めてもらえずそのまま攻め込まれて最後は中央からシュートを打たれますがハヤがしっかりキャッチしてくれました。

いや、津久井の蹴られたのはなんでノーファウルなの???

さらにそーまが抜け出してクロスを上げようとしますが津久井がしっかり付いて足を出してCKに逃げます。

このCKはファーに飛んで角度の無いところからシュートされますがハヤがしっかりキャッチ、さすがのハヤ!

この後アクシデント、最終ラインに飛んできたボールにナオと津久井が寄せて接触、津久井が頭を打って倒れ込みます…

このタイミングで4人目の交代、きょーすけ→レオセアラ

きょーすけ、移籍後初ゴールおめでとう、待ってたよ!

レオセアラ、復活!

この交代でまた勢いがついた鹿島はゆーまの縦パスにレオセアラとチャッキーが走りましたがちょっと間に合わず。

さらにレオセアラが奪ってドリブル突破、倒されてFK獲得。

ゴール正面、遠目からのFKはチャッキーが蹴ります。

直接狙いましたがGKの手が届いてしまいました、惜しい!

あんざいが縦にポーンと放り込んでレオセアラが走りましたがGKがキャッチ。

左サイドを松村がドリブル突破、クロスにゆーまがコースを狙ってシュートもゴールギリギリ右、これは入ったと思った!

この後、またもそーまと津久井のマッチアップ、何回も倒れながらも掻き出していって最後はサイドラインに逃げますがファウルを取ってもらい、これで足がつってしまいます。

何とか足を伸ばして続けますが松村が右SHに移って知念が右サイド寄りにフォローに入ります。

そしてヒヤリ、ゴール前まで迫られて横に逃げながらシュートを打たれますがハヤがキャッチしてくれました、ナイスハヤ!

さらにヒヤリ、波状攻撃を受けてそーまのクロスに合わせられましたがハヤが弾いてそのままクリア、その後もシュートを受けてブロック。

FKを与えてニアでクリア。

チャッキーが寄せた所でファウルを取られてイエローカード…

FKはナオがガッツリクリア。

その後も波状攻撃を受けますがそーまのシュートは大きく浮きました、松村ナイスプレス!

再三クロスを放り込まれてシュートも打たれますが枠は捉えさせないように寄せていきます。

アディショナルタイムは5分。

しっかり時間を使いながら護っていきます。

津久井が…前半4分からずっと痛そう…

さらにクロスを顔面ブロックした津久井はまた倒れ込みます…

もう、ホント…つっくんすごい…(T_T)

津久井のお陰でロングスローになったボールはクリアし続けて何とかシュートまで持ち込ませません。

最後はクロスをシュートされますがハヤが余裕のキャッチ。

松村がロングフィードからシュートを選択してゴールキック、ここで2つボールが入っているのに再開するポンコツ審判…

ですが、奪いきってレオセアラがクロス、チャッキーがゴール前まで入りましたがGKがキャッチ。

最後はゴール前に差し込まれたボールを掻き出した所でタイムアップ。

1-0の勝利でした\(^o^)/







いやしんどい。

また怪我人が増えました。

郁万、大丈夫でしょうか?

津久井も、ずっと痛そうだったし、キムテヒョンもちょっと傷めましたし…

きっとどこも痛くない選手なんていないんでしょうけど、本当に心配になります。

キムテヒョンの発見は大きいですけどね!

そして何よりも、きょーすけがようやく決めてくれました!

スタメンに入る度に期待の選手に挙げて、ずっとずっと待ってたゴールだったので…

マジで涙出そうになりましたが、前半だったので耐えて応援に集中しました。

ここから、ケチャドバしてくれていいんだよ!

それにしても…厳しい闘いが続きます。

苦しいですが、頑張らないとですね…







次の試合は5/6(火)14:00〜、vsアビスパ福岡、アウェイです。


厳しい日程、しかもアウェイです。

選手たちのコンディションが心配ですが、レオセアラも戻ってきました。

他の選手も戻ってくるかもしれませんし、新たなヒーローが出てくるかもしれません。

みんなが、やってくれる。信じます。

次の試合も全力応援です\(^o^)/







ですが、次の試合は仕事です…

こっそり観戦かなぁ…

ではでは、今日はこの辺で〜m(_ _)m








にほんブログ村には様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!
ぜひどうぞ(^-^)


あんすぬ。のX(旧Twitter)はこちらから。
(公式リツイート、ブログ更新、報道に一言、現地観戦時のつぶやき、海外鹿組の試合即感など)