今日のスタメンは、こちら。
結果:鹿 1-0 福岡
強い、みんなで勝ち獲ったウノゼロ!
前半はまた陣地を入れ替えて入りましたね。
最近のアウェイは多いですね、陣地入れ替え。
スタートはロングボールの応酬、ナオのヘディングの強さが心強いですね。
そのナオの落としをターレスが拾って縦に出してきょーすけが抜け出しそうになった所に後ろから足が入って転倒、ファウルをもらいます。
舩橋のFKはサインプレイ、ゆーまがマイナスに下がって横パスをダイレクトでコース狙いましたがゴール右上、惜しい!
守備はかなり高い位置からプレスを掛けていますね、ターレスときょーすけの勢いが良いです。
縦にたまたま抜けてしまった時も、中に折り返させないブロックで戻させています、上手いですね。
あんざいがよく走ってますね、そこからチャンスを広げてこぼれ球を知念が遠目からミドルシュート、GKも弾くので精一杯のいいシュートでした!
その後も、ゆーまとあんざいの左サイドが強すぎる。
奪うと一瞬であんざいが前に駆け上がって行きます、本当にすごいなぁ…ほぼ全部ずっと出てるのに…
右サイドはチャッキーが強い、上手い、気が利く!
右サイドをドリブル突破してゴール前まで持ち込んで落としはクリアされますがこぼれ球をチャッキーがちょこんと触ってりゅーたへ、りゅーたのフワッと上げたクロスにゆーまが飛び込みましたがゴールギリギリ左、惜しい!
ゆーまの中央から左サイドを駆け上がったあんざいへのドンピシャのフィードをピタッと止めたあんざいがクロス、ターレスが拾いましたが後ろ向きでシュートは打てず…もうちょい!
チャッキーとターレスのワン・ツーから中央突破、チャッキーの縦パスにきょーすけが抜け出してシュートも最後優しくなってしまった、惜しい!
ホントにきょーすけ、雰囲気アガりましたね!
この後少しボールを持たれます。
が、PA内には入り込ませない。
中の守備が堅いですね、良いです!
そこからは細かくパスを繋ぎながら前に前に押し上げていきます。
本当によく繋がるようになりましたよね、上手いしリズムが良いですね。
しかしヒヤリ、右サイドから中央に差し込まれて中央からシュート、ブロックに当たってCKを与えます。
CKはマイナスへのパス、クロスを上げられますがクリアしてこぼれ球を弓形のシュートを打たれますがゴール上に逸れました。
少し押し込まれて最終ラインでのパス交換からシュートを打たれそうになりますがナオがクリア。
これがゆーまに繋がって攻撃に上がります。
しかしここでアクシデント…
右サイドからのクロスが合わずに拾われてクリアされたボールが至近距離できょーすけの頭にクリアヒット、頭が振られる形で倒れ込んで動けません…
立ち上がりましたがスタッフがバツを出して、目が回っているようなジェスチャーをしながらピッチを後にしたきょーすけ…(T_T)
1人目の交代、きょーすけ→レオセアラ。
きょーすけ、ここから!という時に…軽症であって欲しい…
レオセアラ、決めてくれ!
しかしこれ、脳震盪交代ではないんですね??
少しバタつく鹿島はちょっとパス回しの繋がりが繋がりきらない感じですね…
ここで今度はGKからの緩いパスに詰めた知念かな?がガッツリ後ろからタックルを受けてFKを獲得。
これを蹴るのがレオセアラ、45°の位置から直接強烈なシュートを叩き込みましたがGKがギリギリ弾いてCK、いや、上手いし惜しい!
舩橋の右CKは中央のキムテヒョンがヘディングも枠を捉えず、チャッキーが拾ってゆーまに落として中へ折り返して舩橋がシュートもクリアされて再度CK。
舩橋の右CKはクリアされますが、こぼれ球をダイレクトでターレスがシュートもゴール左、惜しい!
あんざいのクロスをゆーまがスルーしてチャッキーがシュートもミートせず、GKに抑えられました、もうちょい!
ここから波状攻撃、何人もPA内に入り込んで再三ゴールを狙って知念、あんざいがシュートもブロックと枠を捉えず…でも、いい形ですよ!
この後でした。
ゆーまがあんざいに預けて縦パス、レオセアラが抜け出そうとした所で後ろから押されて足を踏まれて転倒、PKを獲得。
このPKを蹴るのはもちろん、レオセアラ!
しっかり左寄りの下へ蹴り込みました、1-0\(^o^)/
おかえりレオセアラ!
ここからは少しギアを上げた福岡さんにボールを持たれますがPA内に入られないように護っていきます。
が、珍しく知念がアフター気味に入ってしまってファウル、FKを与えます。
名古のFKは直接、カーブを描いてゴールに入りそうになりましたがハヤがギリギリ弾き出してCK。
今度は名古の右CKが中央に落ちてルーズになってヒヤリとしますがしっかりクリア。
アディショナルタイムは4分。
ちょっとずつ押し戻していきます。
ハヤのFKでレオセアラが縦に流してチャッキーがゴールラインギリギリまで競り合いますがラインを切った、と同時にチャッキーが倒れた時に手を傷めて立ち上がれず、ヒヤリとします。
何とか試合に戻ってくれてスローインから中央突破、遠目からシュートを打たれますがハヤが余裕を持ってガッチリキャッチ。
ここで前半はタイムアップ。
1-0で折り返します。
後半、交代無しで入ります。
後半開始直後はハイボールの蹴り合いで落ち着きません。
途中、角度のない所から名古がシュートを打ってきましたが、ハヤがしっかりキャッチ。
ゆーまとあんざいのパス交換からあんざいが中央に切れ込んでいって縦パス、ターレスが抜け出しかけましたがシュートはミートせず、惜しい!
この時間帯、ほぼボールは持たれますがブロックがしっかり敷けていて、最終ラインからほぼ出させず、放り込まれても後ろが準備万端で対応出来ています。
そして決定機、知念の縦パスにチャッキーが右サイドを抜け出してドリブル突破、完全にレオセアラが中央で抜け出してチャッキーのクロスを受けましたがシュートはGKに当ててしまった、これは決めたかった!
ゆーまが最終ラインからボールを奪ってレオセアラとワン・ツーで繋いで右サイドに出たゆーまが競り合いましたがちょっと間に合わず…惜しい!
今度は左サイド、ターレスがドリブル突破しようとした所で引っ張られてFK獲得。
舩橋のFKは中央のゆーまにドンピシャ、強烈なヘディングシュートも相手選手に当たってCKへ。
チャッキーの右CKはニア、キムテヒョンにドンピシャでヘディングシュートもサイドネット、入ったかと思った!
ターレスが最終ラインに詰めてボールを弾かせてGKがファンブルした所に詰めましたがちょっと間に合わず、惜しい!
しかしハヤがミスキック、深い位置で奪われて中央からフワッとしたボールを蹴り込まれましたがハヤがしっかりキャッチ。
さらに右サイドを狙われてクリアもゴールラインを切ってCKを与え、ファーからの折り返しをヘディングシュートもナオがしっかり寄せてゴール上に逸れてくれました。
その後も後ろのミスキックが出てヒヤリ、ちょっと良くないですね。
しかしそこからチャッキーがまた右サイドを駆け上がってレオセアラが斜めのパス、チャッキーがクロスを差し込みましたがこれがちょっと中で合わず、惜しい!
少しボールが持てるようになってきたタイミングで2枚替え。
2人目の交代、ターレス→松村。
ターレス、よく走ってくれました!
松村、駆け上がれ!
3人目の交代、舩橋→けんと。
舩橋、馴染みすぎて知念と見間違いますね。
けんと、頼んだ!
ここら辺から少しずつボールを持つ時間が長くなってきます。
最終ラインとボランチで安定的に繋ぐ形で時間を進めつつ隙を探します。
しかしチャッキーが思いっきりアフターで足を蹴り上げられて傷めてヒヤリ…
やっと戻ってこれたんだから…怪我させないで…(T_T)
今度は知念が抜群のタイミングでスライディングカットも、少し足に掛かったという判定でイエローカード…いや、ボールに行ってるし上手かったけどなぁ…
そのFKはハヤが弾いてから抑える形で難を逃れます。
ここからは少しボールを持たせて集中して護っていきます。
チャッキーのキープが本当に助かる…
ブロックもしっかり敷いて、イレギュラーがあってもフォロー出来る距離感で護っていきます。
徐々にボールを収めて繋いで時間を進めます。
奪われても最終ラインから前に出させない、押し戻していく、ロングボールを放り込むしかさせない。
ここで2枚替え。
4人目の交代、知念→樋口。
知念、よく闘ってくれました。
樋口、待ってたよ!
5人目の交代、チャッキー→たろーちゃん。
チャッキー、助かる!全てにおいて!
たろーちゃん、魅せろ!
80分を回ってロングスローに競り合ったゆーまとキムテヒョンが激突、ゆーまはボールが切れるまで踏ん張りますが、ラインを切った瞬間倒れ込みます…
これも怖い当たり方でしたが、ちゃんと起き上がりましたね、ゆーま強い。
ここら辺でもボールは持たれていますが、前に上げさせないですね、上手い!ハマってます。
さらにゆーまがボールを奪って鬼キープ、堪らず後ろから倒されてFK獲得。
樋口のFKは左サイド高い位置で待つあんざいに。
あんざいがキープして落とした所で足を蹴られてFK獲得。
樋口のFKはニアでゆーまがヒールで流しましたがクリアされてCKに。
樋口の左CKは中央、クリアされますがこぼれ球をキープして右サイドで粘ってクリアされそうな所をたろーちゃんがスライディングカット、ナイスファイト!
今度はけんととレオセアラがハイボールに詰めて空中で激突、ヒヤリとしますがレオセアラは何とか立ち上がりました。
その後は少し攻め込まれますが奪いきって鹿島っていきます。
左サイドであんざいとレオセアラが鬼キープ、最終ラインを通してサイドチェンジ、ロングボールを拾ってキープ、奪われても最終ラインに強襲して自由に蹴らせません。
アディショナルタイムは6分。
一瞬最終ラインのパスミスで中央の名古にボールが渡ってヒヤリとしますが、2人がスッと詰めて奪い切ります。
けんとがパスカットからマイボール、パスが面白いくらい繋がっていきます。
しかしカウンターされそうになってあんざいがイエロー覚悟のファウルで止めました。
最後の1分くらいはもう、とにかくパスを回して時間を使っていく。
しかしファウルを取られてGKがロングボールを放り込んでクリアし続けた所でタイムアップ。
1-0の勝利でした\(^o^)/
シュートまでほとんど行かせませんでしたね。
上手かった!
強かった!
でも、きょーすけが心配ですし、レオセアラもまだ本調子ではなさそうなのに長い時間出てるので心配です。
あ、でも、きょーすけ普通にレオセアラとハグしてましたね、大丈夫なのかな?
みんな満身創痍なのは、走ってる姿観てれば分かりますよね。
すごくしんどそう。
でも、勝利の為に、中2日で移動距離もある中でも、全員が出し切ってくれています。
本当にすごい。
カッコいいですね、我らが鹿島アントラーズの選手達は。
レオセアラ、足つってたのか…
本当にありがとう(;▽;)
もう、選手の足つったり痛かったりするの、こっちにくれていいから…って思ったりしません??
本当にみんな、足を引きずりながら頑張ってくれて、しかも勝ってくれています。
もう1つです、もう1つ頑張って、そしたら間隔空くので…
次の試合は5/11(日)13:05〜、vs川崎フロンターレ、ホームです。
ホーム国立ですね。
中4日、ちょこっとだけ間隔が空きます。
まずはコンディションをしっかり整えてもらって、少しでも疲労と痛みを取り払ってほしい。
そして、しっかり対策もして、『誰が出ても鹿島は鹿島』を完成に近づけましょう。
欲しいのは、勝利のみ。
次の試合も全力応援です\(^o^)/
にほんブログ村には様々な鹿愛を叫んでいるブロガー様がたくさん!
ぜひどうぞ(^-^)
あんすぬ。のX(旧Twitter)はこちらから。
(公式リツイート、ブログ更新、報道に一言、現地観戦時のつぶやき、海外鹿組の試合即感など)