goo blog サービス終了のお知らせ 

Frany's Yard

Frany's Yardはトリュフのスタッフたちが、アンティークの話、日常の中の嬉しい、可愛い、心地いいことを綴ったミニコラムです。

バーゲンハンター?に遭遇

2005-04-14 23:05:32 | Weblog
イギリスへ買い付けへ2週間ほど行ってまいりました。今回は季節も良く、天候にも恵まれ、花咲く春のイギリスを満喫してきました!・・・なんて言っても早朝から陽が傾くまでお仕事三昧の日々、美しい田園風景は運転中の車窓から眺めるだけ。止まりたいけど止まれない、先を急ぐ旅でござんす。とほほ。

ところで写真はとある地方でのアンティークフェアで出会ったTV番組収録の様子。犬も歩けばアンティークに当たると言われるアンティーク王国イギリスでは、もちろんアンティークをテーマにしたTV番組はいくつもあるのですが、こちらは中でもボクのフェイバリット“バーゲンハンター”。さえない紺とえんじのジャージ(テツ&トモ風)を着せられた、いかにもお人よし風の二組の視聴者ペアが、当日アンティークフェアで買った“これは”という品々をオークションに持ち込み、買った価格と落札された価格との差額を競う、善良な英国国民のための、この上ない平和な娯楽番組です。イギリス各地のアンティークフェアを回っていると、たまに出くわすので、言ってみりゃあ、大して珍しくもない訳です。しかし司会のおっちゃん、TVで見るよりかなり背も高くてかっこいいジャントルマン。記念に1枚パシャッ。ボク的には先代の司会、アラブ系の紳士で、みのもんたを10倍濃縮したような、コールタール級に黒光りした、あのお顔が懐かしい・・・。日本でもぜひやってください。そのときは、やっぱりみのさんで。
いかんいかん、はよ買ったもの車に運んで出発せんと、日が暮れるまでにホテルに着けない。
先を急ぐ旅でゴザンス。

●マルツ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。