goo blog サービス終了のお知らせ 

アニメ全話一気見日記

タイトルを「アニメ全話一話切日記」に変えようか真剣に悩み中。マジでゴミ作品が多すぎる。

クロムクロ 92点

2017-02-12 03:28:33 | アニメ





少し奇麗な赤沢(Another)が可愛かった。あと結構面白かった。
終わり方はダメだったね。スッキリしない。2期どうせないんだろうし。
何で軍人を階級で呼ぶんだろう。普通は職名で呼ぶよ。あるとしても、その組織内で一人しか居ない准尉くらいかも。

終盤でムエッタが今後の生き方について苦悩してたけど、そんなん性の悦びを知れば…なんて思っちゃうのはNTR脳のせいかな。

ロボットアニメで毎回思うんだけど、無意味に多関節だよね。必要なの? その機能、その可動部。
本作は雑魚敵は万能機なのにボスキャラは全部別機種だし。必要なの? その特化、その種別。
合理的じゃない軍事モノってダメっしょ。それなのに意味ないところで現実の組織や兵器等を登場させたがる。
訳わからん。

ReLIFE 79点

2017-02-08 03:13:56 | アニメ


序盤からそれなりに興味を惹かれる内容で、終盤での盛り上がりも良かった。
ていうか第一被験者に最後まで気付かなかった俺って、純粋過ぎるでしょホント。
画像は脅威の7本骨雨傘と1Lサイズペットボトルをぐい呑みするヒロイン。

高校生活だけあって、登場人物がまぁ悩んだりするわけだ。
哲学さえあれば霧散するような悩みなんだけど、私が哲学を確立したのは21歳。高校生じゃ仕方ないか。
その哲学を終生持たない人間が大多数を占める世の中。うんざりするわぁ。
「哲学は役に立たない」という人間は、100%哲学が無いんだよなぁ。
哲学は全ての役に立つものの頂点、上位に在るものだし。
こんなところ読んでる人は殆ど居ないと思うけど、哲学、確立するとホント役に立つよ。
悩みや劣等感なんて消え去るし、人生の効率を最大化出来る。マジオススメ。

orange 72点

2017-01-24 03:23:56 | アニメ




序盤のヒロイン自宅リビングのメダカ水槽へのこだわりが素晴らしかった。
繰り返されるメダカ、メダカ、またメダカ…
縁無しのブルジョア水槽。濾過は外部フィルタだろう。コイツ裕福だ。ムカつく。

アニメの内容は結構だめだった。学生らしくイラつく展開。大人は共感しづらい内容だろう。
序盤は結構興味深かったが、中盤以降、特に作画崩壊気味な回で一気に萎えた。
序盤の興味深さも、メダカ水槽によるところが大だったかもしれない。
メダカが出なくなった時点で、このアニメは視聴止めても良いだろう。


追記。ReLIFEの感想投稿ついでにこの記事読んでみたけど、さっぱり内容が思い出せないな。
なんて酷いレビューだろう。
タイトルの orange って、メダカの色だったっけ?

迷家‐マヨイガ‐ 56点

2016-11-17 23:40:16 | アニメ


かなり酷いアニメだった。イライラさせられっぱなし。
登場人物が馬鹿揃いで、ガーガーやかましくわめいてばかり。それが延々続く。本当にうんざりした。
まるで無限のリヴァイアスのようだった。アレも、登場人物が馬鹿揃いでガーガーガナってばかりのアニメ。
まともなのは最終話だけだった。よく我慢して最後まで観た。小泉元首相だったら感動しまくっているところだろう。
ああ、最終話だけなんとか視聴に耐えられるところも、無限のリヴァイアスにソックリだ。
これはホラーアニメじゃない。ストレスアニメだ。本当に酷いアニメだった。

三者三葉 84点

2016-11-15 21:03:42 | アニメ



キャラが可愛かった。心がピュア過ぎる俺は楽しめた。自分の心の美しさに感動を覚える。
俺が天皇だったら、全世界の崇敬を一身に集めるだろう。キリストもアッラーもただの一般ピープル扱いだろう。
それくらい心がピュアだと楽しめるアニメだった。

甲鉄城のカバネリ 92点

2016-11-05 20:41:42 | アニメ



無名ちゃんハァハァアニメ。とても面白かった。
ただ、後半のすみれ色長髪男サイドが無双しすぎ。相手をボンクラにしすぎで呆れながら観た。展開バレバレでつまらんよこういうの。
人間サイド同士の対立にするのもいいけど、攻撃側が鬼畜過ぎるのも呆れた。こんな奴に従う訳ねぇだろアホか。

というわけでシナリオ後半は総じてクソ。でも鬼作画と無名ちゃんの魅力でなんとか持ちこたえた感じ。
あーそうそう。4話だっけな? 俺の無名ちゃんが車内での食料めぐる男同士の諍いを、双方ボッコボコにして鎮圧する場面があった。
んで、それを女リーダーや周囲が褒めてんの。アホかkoiturawa。
片方に原因があるのかもしれんのだから、事情を聴き適切に決定を下し組織秩序を維持しなければならない。
事情も聞かず争っているからとタコ殴り。馬鹿じゃねえのかコイツラマジで。
シナリオ書いた馬鹿はマジで死ぬべき。ホントシナリオがクソ過ぎる。アホらしい。

イリヤの空、UFOの夏 77点

2016-11-04 19:58:26 | アニメ


どっかのスクールデイズで見たようなヒロイン二人が主人公を取り合うアニメ。
いやマジで世界と言葉を連想してしまう。性格性向も似てる。
案の定、主人公はヒロインに武器で切られたりする。最終話は船の上で二人…。
美人保険医にキスされそうに…と思いきやフルボッコされる展開が笑えた。あんな奇襲する偽教師が居るかよw

言の葉の庭 86点

2016-10-31 20:29:41 | アニメ


絵がとっても綺麗だった。シナリオも結構良かった。
ヒロインがイイ人なのがいいね。どっかの糞ビッチあかりとは大違い。
真面目なイイ人じゃないと精神ああはならないしね。どっかのド淫乱あかりとは大違い。
終わり方も希望をチラつかせる感じで良かったんじゃないかな。アレより先はまた切ない展開になるだろうし。

ていうかこっちに書くことじゃないけど秒速5cmのあかりはアレで当然なんだよな。
中学の頃好きになる相手と成人してから好ましいと思う相手が同じって、そう無いんじゃないかな。
ガキの頃は見た目、成人したら人格が最重視。
成人したあかりがあの人格の遠野ナントカをアリだと考えてたら、その方がヤヴァいだろう。

秒速5センチメートル 79点

2016-10-31 20:20:48 | アニメ


糞切ないです。切な過ぎです。君の名は観た後だとより切ないです。
「君の名は」はお互いを探していたけど、こっちは女は男をとっくに忘れて良物件のATMを確保済み。
間違いない。新海誠は間違いなく寝取られ好き。うぇ~ん、切ないよぅ…。ビシバシキますね、ホント。
少子化促進アニメとして、少子化対策特命大臣に目をつけられるに違いない。女をドライに描き過ぎだ、と。


ばくおん!! 73点

2016-10-25 17:53:03 | アニメ


爆音部というバンドアニメの3期目かと思ったら違った。なんだかんだで面白かった。
登場キャラは皆、けいおんのキャラに対応しているんだろうけど、あの先輩はやはり亀なのだろうか?
と書いてて気付いたが、売女=ぎーたか…。未だ気付いていないネタも多そうなアニメでした。