冬月商店は今日もヒマです。

ぽちぽちとゆるい写真撮ってます。日々の普通の生活をノンビリ書いてます。

つゆ草色

2011年11月28日 | 日記
   

   

                             (夏の空)
   


   カラーセラピーというものをやってもらった。

   過去、現在、未来の自分が色をとおしてみられる・・・というものですが
   占いではないので、未来がわかると言うことではないけど、
   どうやら、今私は胃腸の調子が悪いそうです。

   確かに先週は胃の調子が悪かった・・・。

   未来の自分の姿を叶えるための色は『つゆ草色』がポイントだそう。
   疲れた時には水に癒やされるといいみたい。
   
   どちらかというと私は海より川派かな・・・。

   

   この色を小物とかに使うといいそうです。

   さて何にしよう。


         因みに、そのカラーごとに香りもあるんです。

すっきりしないわね~。

2011年11月26日 | 日記

     


   先日、大雪が降ったかと思ったら、今度は雨。
   で、晴れた~と思えば又、雪が降って、そしてすぐ雨。
 
   そのせいで、道路は凍る。
   ツルツルして危なくて仕方が無い。

   温暖化のせいかどうか解らないけど、天気が落ち着かないです。

   


   ・・・・・って話を、タクシーの運転手、私が降りるまで、
   ずーーーーーーーっと、喋っていた。
   
   仕方が無いから、付き合った。
   きっと向こうは今頃こう言っているんだろうな…

   「今日乗ったおばさん、話好きだった」って。

   ちがうから・・・。




談志さん・・・。

2011年11月24日 | 日記

   

   今日は雨。

   談志さんが亡くなられた。
   若い頃は、良さがあまり解らなく、正直、何を考えているの?と思って
   いました。

   でも、自分がそれなりのトシになると、談志さんの良さが少しは理解できるように
   なってきました。

   きっと、すごく繊細で優しい人で、照れ屋な人だったと私は今、思います。

   謹んでご冥福をお祈りいたします。


一位だって(泣)

2011年11月17日 | 日記
  

     

     昨夜の家の前。
     今朝までに60センチ。
     
     おおっ、全国一位だ!

     でも、全然嬉しくない。

     これから車で出掛けないとならないのに…
     一体、どうしたものか。。。


     

くんくん

2011年11月14日 | 日記

   


    外は『冬』の匂いがする。

    

    そういえば、朝、『みぞれ』っぽい雨が降っていた。
 
    雪予報が出ている。

    マジ、冬か・・・。



   


ヘトヘトです。

2011年11月13日 | 日記
     
     


        あじさい。


   昨日、今日と意外にもお天気が良く、さすがに今しないとマズイなあと、
   庭の冬支度を慣行。
   まずはタイヤ交換。
   次に抜いた木、落ち葉、まとめてゴミ処理場に持って行ってきました。

   
   流石に疲れました。

   寝ます。

   明日は雪の予報・・・すでに雨が降ってきている。
   ちょっと遠出しないとならないのに…。



一応、招き猫。

2011年11月12日 | 日記
     
  


   『一応』なんて失礼でしゅ!!

    私は、『何か持ってるんです!』って、これ去年流行した言葉だったわ。

    今年の流行語はなんでしゅかね。

   きらら的には『モフる』・・・あ、意味はね、かあちゃんにお腹とか
   首とかね、ワシャワシャとモフって貰うこと。
   気持ちいいんだよね~。

   だからいつも、「モフってよ~」ってしつこく(ここ大事!)言うんでしょ。

          (ホントにきららはあきらめないのです)

   何事も継続が大事でしゅよ、かあちゃん。
      
          (あ、それ意味ちがうから)


つながってる、か?

2011年11月09日 | 日記
    
     


    ギリシャが借金であぶない→ギリシャと言えばオリンポス
    →・・・オリンパス・・・→借金を隠してるし・・・

    


    ふ~~~~~~っ、なんだかな~。