グルーヴな感じ

日記だよ

ロハスな人たち?

2006年02月19日 08時59分07秒 | [地球] めざせパーマカルチャー
本日は某アロマ協会のシンポジウムで、
ロハスな人の話などを聞きにいく。
サスティナビリティとアロマっていうお題で、
どんな話になるのか、興味津津。

最近ネットでニュースを見てると(テレビあんまり見ないので)
「花粉症のない島、○○ツアー」
何かと思えば、日本の南の島○○島には花粉症の人がいないから、
都会から花粉症の人がそこに行ってどうなるかを検証するらしい。
ふーん。で、どうするの?
ほら、医学的にこんなデータがでました!!って言って
エコツアー企画のネタにするのでしょうか?

「団塊の世代 半数が引退後は週末田舎暮らし」
3割が永住を希望している。
ふーん。
それで、田舎が荒らされないことを祈る

ヘルス&サスティナブルな生活を望むなら、
引退後、といわず、いますぐやればいい。
花粉症を治したいなら、べつに、どっかの島に行く必要もない。

世の中どうなっているのだろう

そして、スローとかロハスがもてはやされているけれど、
それだから、いいってわけではない。
自分が自分の人生を、ちゃんと生きているか、
それがあれば、どこにいようが、何をしようが、
自然に自分の意志と周りの調和は、取れて来るはずだと思う。

ま、なんとなく、最近思う、雑感。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です~ (nori)
2006-02-19 10:36:19
身体の気づきを感じた時に人はスイッチが入るんでしょうね~。

長年悩んでいた『花粉症』で毎週3本注射を打ちに耳鼻科に通っていた15年間。今は食事療法でこの何年間は耳鼻科に行ってません。

たぶん、身体も心のベースも少しづつ自分の意志で整っていったのかも~?!



スローはイタリアから生まれた思想とか哲学のような運動ジャンルで、ロハスはアメリカの経済用語なんですよね。

まったく異なったベースを日本は一緒にしているのが、何でもありで適当な国なんですよね~。



ちなみにイタリアでは「スロー」の発音が「ズロー」と言うので勝手に何訛っているんだろうと笑っていたのですが~。





返信する
Unknown (anju)
2006-02-19 18:27:53
noriさん、コメントありがとう!!

あ、なんか、スローとロハス、一緒に書いちゃいました。

すまんです



何年か前に、辻信一氏のスローイズビューティフルを読み、

感動したこと、思い出しました。



そうそう、ロハスはマーケティング用語みたいな感じですよね。

最近、耳障りなほどロハスを聞きます。

今日のシンポジウムでも、ロハス連発・・・

言葉が一般化してきたので、使いやすくていいのかもしれないけれどね。



ほんとに、日本って美味しいとこどりで何でもありだね。

それが良く出る時あり、なんだかさっぱり分からなくなり時もあり。



返信する