今日のシンポジウムは、とてもよかった。
それぞれの演者の方のスタンスがはっきりしていて、
それぞれから、学ぶものが大きかった。
J-waveのロハスサンデーのパーソナリティのペオさんの、
環境教育的な話は、わかりやすく具体的で、明確だった。
すぐにでもできそうなことがたくさんあり、
大人に環境教育をしていくことの大事さも痛感。
山本さんのお話は、サンダルウッドのことや、
ローズウッドのことなど、興味津津の話と映像がいっぱい。
あらためて、香料をめぐる歴史や状況って、
特殊だなーと思った。
ナチュラルクリーニングの佐光さんのお話も、明快でよかった。
重曹やクエン酸の使用は、
本を読んで実践していたこともあったので、
もっと、積極的にやってみようと改めて思ったし、
一般の人がもっと、アロマを使いやすいような情報提供をして欲しい
とのご意見に、そうだな~と思った。
ロハスロハスって、私のあまり好きじゃない言葉が連発されていたけれど、
それが、単なるビジネスになっちゃだめだということも含めての
話だったので、よしとする。
何より、それぞれの演者の方たちが、違う分野の方とのコラボレーションに、
刺激を受けて、充実している感が伝わってきた感じがした。
環境問題も健康問題も、経済の問題も、
日本やアメリカのみならず、世界中の問題だと思ったら、
自分って、何をしたらいいんだろうと気が遠くなったりする。
そんな時に、Think globally, act locallyという言葉を
何度も思い出した。
私は、変わらず、自分がやりたいこと、伝えたいと思っていることを
そのままやっていくだけでいいんだなと何度も思った。
それぞれの演者の方のスタンスがはっきりしていて、
それぞれから、学ぶものが大きかった。
J-waveのロハスサンデーのパーソナリティのペオさんの、
環境教育的な話は、わかりやすく具体的で、明確だった。
すぐにでもできそうなことがたくさんあり、
大人に環境教育をしていくことの大事さも痛感。
山本さんのお話は、サンダルウッドのことや、
ローズウッドのことなど、興味津津の話と映像がいっぱい。
あらためて、香料をめぐる歴史や状況って、
特殊だなーと思った。
ナチュラルクリーニングの佐光さんのお話も、明快でよかった。
重曹やクエン酸の使用は、
本を読んで実践していたこともあったので、
もっと、積極的にやってみようと改めて思ったし、
一般の人がもっと、アロマを使いやすいような情報提供をして欲しい
とのご意見に、そうだな~と思った。
ロハスロハスって、私のあまり好きじゃない言葉が連発されていたけれど、
それが、単なるビジネスになっちゃだめだということも含めての
話だったので、よしとする。
何より、それぞれの演者の方たちが、違う分野の方とのコラボレーションに、
刺激を受けて、充実している感が伝わってきた感じがした。
環境問題も健康問題も、経済の問題も、
日本やアメリカのみならず、世界中の問題だと思ったら、
自分って、何をしたらいいんだろうと気が遠くなったりする。
そんな時に、Think globally, act locallyという言葉を
何度も思い出した。
私は、変わらず、自分がやりたいこと、伝えたいと思っていることを
そのままやっていくだけでいいんだなと何度も思った。