動物支援センター NPO法人・アニマル ウィング

1匹でも多くのワンちゃん、ネコちゃんが幸せになりますように…との思いを込めて活動しています。

今年の気がかりは、今年の内に。

2023-12-26 11:03:34 | 日記
年内 最後のアニマルウィングです。
今年も たくさんの方々に
お世話になりました。
ありがとうございます。

K町在住 大福君とマメ君
兄弟ながら 
ママ似、パパ似で
かなり 体格差があるようです。
ごはんは いっしょですけどね。
マメ君はその名の通り
まめに動き回るネコ君だそうです。
つい 先日 姉ネコちゃんは
手術を受けています。
そのお姉ちゃんに のっかかって
遊びだした やんちゃな弟たち。
年が明けたら 弟たちも…とお話しでしたが
気がかりなことは 
今年の内に、ということで
本日 弟君たちもご来院です。
これで おだやかな
年越しが出来そうですね。
みんな仲良く暮らしてくださいね~。

今日のさっぱりさん




今日の福ちゃん
さっぱりなって かわいらしさ倍増中!


さて 明日から
アニマルウィングは 年末年始休診に
なります。
(水・木は定期の休診日です。)


今年も たくさんの 
ワンちゃん、猫ちゃんたちとの
出会いがあり、
飼い主様方の
ペット愛に 感謝申し上げます。

またアニマルウィングの活動を
応援して下さっている皆様に
御礼申し上げます。
ご支援ありがとうございます
中村様 田口様 東島様 大坪様
中原様 吉村様 牛嶋様 中村様
川野様 深澤様

来年も皆様にとって
良い年になりますように
お祈り申し上げます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出した先には…

2023-12-25 11:51:38 | 日記
K市在住 ちなちゃん
シルバータビー(サバトラ)で
すてきなお色です。
ご家族の運転する車の前に
飛び出してきた子猫ちゃん。
九死に一生を得る 
まさに
幸せ生活を得る事ができた様です。
ワクチン、駆虫も
充分にしていただきました。
みなさんを 楽しませてくださいね。

A町在住 リク君
6月頃おうちにお迎えされたそうです。
4㎏超えの立派な体格です。
スッとした立ち姿 カッコイイですよ~。
お家に帰ったら
カワイイお兄ちゃんが
いっぱい遊んでくれそうなのが
楽しみですね。


K町在住 メイちゃん 8才
アニマルウィングの卒業生です。
今日は 健康相談にご来院です。
引き取られたころ
小さかったお子様がたも
すっかり大きくなっておられました。
とても おだやかワンちゃんです。

寒い季節を乗り切って下さいね~。


今日のさっぱりさん



今日の福ちゃん
今日が私のサッパリデーだったかな?と
待っています。
これで よいお正月が迎えられそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょい! おお~感激です~~!

2023-12-24 11:57:22 | 日記
A町在住 4~5ヶ月の兄妹です。
こちらは女の子
こちらは 男の子

何の変哲もなさそうな…子猫たち。
居合わせたお客様が声をあげられました!
ひょい!
おおお~~~!

男の子が立ち上がるではありませんか!
ミーヤキャットみたい~~!
偶然かと思いきや
何度も何度も。
すごいなぁ!!
上の方で オモチャを
チャラチャラしているわけではありません。
立ったまま お腹のあたりを
グルーミング!
普通に 伸び伸び~も
大好きなご様子です。
普通の体勢でお腹なめなめも。
いやいあ~感激しました~。

カメラを持つ手も 興奮して
ブレブレの写真で申し訳ありません。
お母さんたちにも
見せてあげて下さいね~~。

もう1つ 本日感激したこと。
まるで ケーキが入っている箱みたいです。
猫キャリーとして
改造しておられます。
ちゃんと 空気抜き穴もあって
大きさ的には
普通のネコキャリーと同じです。
ステキな 段ボールキャリーで
猫ちゃんも いい気持ちで
入っていたと思います。
飼い主様のネコ愛に 
感激しました~~!

昨日のさっぱりさん

今日の福ちゃん
福ちゃ~ン トイレの時間だよ~。
うん、今日は 私の貸し切りだね~
よし!の声を待っています。
中に戻る時は 軽やかな足どりです。
早く 足の裏 拭いてよ~と
待っています。


大雪がつもっている地方の皆さん
お見舞い申し上げます。
孤立したり 停電したり…。
ワンちゃんも 
い~ぬ~は喜び~なんて
言っていられませんね。
どうぞ ご無事でお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注射の瞬間の(^^)/です。

2023-12-23 10:43:57 | 日記
S町在住 おもちちゃん
ワクチン接種にご来院です。
注射の瞬間のお顔です。
ドキドキした割には
お母さんに励まされて すんなりと
チクリを乗り越えました。
注射自体ははすぐ 済みますが、
おもちちゃんのように 事前に
ご予約いただくと 証明書等の準備が出来て
お待たせせずに お渡しできるので
助かりました~。
ありがとうございます。


O町在住 さくらさん 2才
初めての場所に 
お父さんの腕の中から キョロキョロ
ムムム 注射の瞬間のお顔です。
お父さんの抱っこで、平気ですよ~。

S町在住 マイちゃんとサビちゃん 8ヶ月
キャリーから出ても この落ち着きよう
こちらから チャラチャラしても
「何やってんのよ~。」と
チラリと目を向けていました。

姉妹のこちらも 奥に
座っていますが 落ち着いたものです。

ヒトに いっぱい かまってもらって
いるのでしょうね。
お孫さんや同居のわんちゃんとも
とっても仲良し猫ちゃんだそうですよ。

今日のさっぱりさん


今日の福ちゃん
お部屋が温まるまで 福団子です。

大雪でたいへんな地方の皆さん
お見舞い申し上げます。
ニュースを見ていて
こちらくらいの 寒波で 
あたふたしているのが
申し訳なくなりそうです。
乗り切りましょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニャ~と鳴くか~、目を閉じるか~

2023-12-22 11:36:31 | 日記
佐賀県北部より武雄市まで
山超え、谷超え
緊張モードでした。
チェーンやスタットレスタイヤとか
装備していませんからね、
まさか 凍っていなさそうだけど
のろのろ 慎重運転です。
慣れていません。年に1~2回
あるか、ないかの運転 疲れました~。


S町在住 ムギちゃん  2才
8匹同居の ママ猫さん。
ぼちぼち 子猫ちゃんたちも
離乳が進み
本日 子育て卒業宣言です。
この4枚だけが 
ニャ~~と口を開けていないショットです。
あと10枚ほどは

こんな感じの元気ママ。


S町在住 コハク君 
コハク君は シャッターのたびに
目を閉じる子で 2枚は成功しました~。
警戒している様子ではないのですがね~。
それぞれの 
タイミングがあって
面白く 遊ばせてもらいました~。
お家に帰ったら
いっぱい 
笑顔を振りまいてくださいね~!


今日の福ちゃん
寒いです~。
裏の運動場は 大きなお友達がいて
満員御礼のため
扉の手前で 失礼しています。
早よ、入れてよ~~!

皆さん 寒さ対策 万全にして下さい!
体調も ご自愛ください!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする