動物支援センター NPO法人・アニマル ウィング

1匹でも多くのワンちゃん、ネコちゃんが幸せになりますように…との思いを込めて活動しています。

お詫びとお願い

2011-09-30 09:14:26 | お知らせやお願い
今回の件では
多くの方に、ご指摘や励まし等頂きありがとうございました。
シェルターでは、限られたスタッフや予算の中で、
精一杯頑張っているつもりですが、不十分な点も多々あり、
申し訳なく思っています。

顔の見えないネットでの意見のやり取りに、
何か寂しいものも感じましたが、気をとり戻し頑張りたいと思います。

ところで、私の名前も数回でて少しは知れ渡ったのかなあ・・・?
私は、獣医師として単純に「動物の命を助ける」原点に戻り、
不妊手術の推進とシェルターの普及の活動をしています。
皆様のご支援のほど宜しくお願い致します。

代表 山﨑 實




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご挨拶

2011-09-29 11:39:29 | インポート
代表とは連絡が取れませんが
これをもちまして
ブログ担当ボランティアを降ります。
私自身、精神的に参っておりますので。

今まで、アクセスしてくださった皆様
有難うございました。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まる様、 ★の子 (???)様、 そして特様へ

2011-09-29 10:17:44 | インポート
当法人のブログにアクセスしてくださっている
不特定大多数の皆様には
再度、不快な思いをさせてしまいますことを
心苦しく思いますが。

<< 以下の記事を出しました >>


皆様へ
2011年09月27日(火) 19時03分
この地で、
法人を立ち上げてから今までに
3度、保健所の職員の方が査察に来られました。

保健所の職員の方からは、
何ら指摘や指導事項はなく、
ただ「 近所に対して配慮をするように。」と言われました。

当法人は、
懸命に頑張っているつもりです。

まる様、
本当に糸電話でお話ができる所にお住まいではありませんか。

★の子 (???)様、
車で来られたとしても さほど時間がかかる訳ではないでしょう。

お二方、
どうしたらいいのかご指導に来てください。
助けてください。

代表・山﨑 實


<< その後 >>
まる
>猫大好きさん
一生懸命なのはわかりますが、管理が杜撰だとおもいませんか?

引き受けた以上動物の管理をするのは
人間の役目です。

三年耐え、何度もお願いしても改善されないため
書かせて頂いています。

これでも私は心ない人でしょうか?

人と動物の調和を目指されるのであれば、
なおさら人がしっかりと管理して
あげなければいけないと思います。

動物に悪意はないのですから。

[ このコメントを通報する ]
2011年09月28日(水) 12時42分



まるさん ☆の子さんは 決して 心ないことを言われている
わけではないと思います。

本当にアニマルウィングさんの犬・猫たちのことを
心配されてのことです。

再三 改善を求められたそうですが・・・・今だ・改善されてませんよね?

まずこのあたりから
じっくり考えてみてはいかがでしょうか?

すみません またしても 偉そうなこと言ってしまい・・・
失礼をおゆるし下さい。

 [ このコメントを通報する ]
2011年09月28日(水) 16時13分


「飼養の仕方については、何ら問題はない。」
と保健所の方からは言われております。
また、
まる様、★の子 (???)様には、
「どうしたらいいのかご指導に来てください。
助けてください。」
と 
お願いしているにもかかわらず、来てはいただけません。

まる様と★の子 (???)様については
個人の特定までは、できております。

不特定大多数の皆様の中には
アニマルウイングとは
そこまで酷い法人なのかと思う方もいる筈です。
そうなりますと、
まる様と★の子 (???)様の書き込みは
当法人、正確には、代表の山﨑實に対する
「侮辱罪」及び「名誉毀損」が成立いたします。

告訴状は書き終えました。
指導に来ていただけないのでしたら
「告訴状」は県警に提出いたします。

まる様と★の子 (???)様
対応をお待ちいたします。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠く、山形県の方が !!!

2011-09-28 18:57:22 | ご支援、ありがとうございます
先日、
下記のコメントをくださった山形県のmamanokoinu様


mamanokoinu
こんばんは
今日ものお世話ご苦労さまです、
時々ご自分の身体のことも思いやらないと倒れてしまいますよ、
先生と貴女が倒れたら、現在保護している子供達が大変です。
ブログを隅々まで読みましたら個人正会員制度があるんですね、
一ヶ月ワンコイン*月数だと年金受給者のバァバでも
参加出来そうです
明日は街へ行く時間をとれませんので28日に会費を振り込みますネ
ガンバ、神様は見ています、大丈夫


ご入金の確認ができました。
本当に有難うございます。
追って 「 会員証 」をお送りさせていただきます。

他の会員様のカードも順次、送らせていただきますので
今しばらく お待ちくださいますように。
当法人の手際が悪く申し訳ありません。





アニマルウイングの存在を多くの皆様に知っていただきたいので
ポチッと応援お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしてもお礼を申し上げたくて

2011-09-28 12:10:36 | ご支援、ありがとうございます
<< ねこ大好き様 >>から

ねこ大好き
一生懸命にがんばっているのに心無いことを言う人は心が貧しい人
言わせたい人には言わせておきましょう
アニマルウィングさんががんばっていることを分かっている人はたくさんいます


パソコンの調子が悪くて
コメントの書き込みができませんので、
この場を使って、お礼を申し上げます。
また、
発信元について、
ご尽力をいただきました●●の皆様、
有難うございました。



元気を取り戻しつつある当法人に
ポチッと応援をお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ボランティアへ
にほんブログ村


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする