動物支援センター NPO法人・アニマル ウィング

1匹でも多くのワンちゃん、ネコちゃんが幸せになりますように…との思いを込めて活動しています。

ただ今 トライアル中です

2022-12-27 10:40:52 | 日記
年末年始休
12月28日(水)~1月5日(木)

T町在住 レオ君 8カ月
先住猫さんがいるお家に
やってきました。
今 トライアル中だそうですが 
すっかり気にいって頂けているように
お見受けしましたよ。
先住ネコさんと
どんな出会い方をされるのでしょうか。
楽しみです。
仲良く暮らしてくださいね~。


N町在住 ちび君  8カ月
お知り合いの家から
引き取られてきました。
たくさんの兄弟やお仲間と暮らしていたけど
今はお父さんの愛情を独り占めです。
しあわせですね~。
洗濯ネットが嫌いだそうです。
ふふふ、注射に行く時のイメージかしら?
健康になる為ですからね
ガマンですよ。
お元気で。


K町在住 のら子さん
お仲間の黒猫さんといっしょに
ご来院されました。
馴れていません!と
おっしゃいましたが、
ちゃんと
キャリーに入ってくれたのは
いい子の証拠です。
また お外暮らしが続きますが
温かく見守りをして下さるので
安心ですね。
寒さをのりきって下さいね~。

今日のさっぱりさん


今日は仕事納めの日です。
今年も多くの出会いがあり
皆さんのペット愛に
感動させられっぱなしででした。

お外で暮らす子たちにも
おしみなく愛情を注がれる方も
たくさんいらっしゃいます。
本当にありがとうございます。
1匹でも多くのネコさんたちが
幸せに暮らせるように
願ってやみません。

皆様 良いお年をお迎えください。

年末年始休
12月28日(水)~1月5日(木)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3匹を受け入れて…

2022-12-26 10:50:50 | 日記
H町在住 ロンくん
ママ猫と子猫2匹で
今のお家に引き取られてきました。
エサは食べてくれるけれど
なかなか 馴れずに さわれないの~、と。
病院に行こうにも、触れないので
キャリーにおやつを置いて
誘いこみでやっと入ってくれたそうです。
まずは男の子を先に終了。
徐々にご飯やおやつ、そして猫じゃらし?で
楽しくお家に馴れてほしいですね。

K市在住 あんずさん 
お家にやってきて4カ月、
お母さんととっても仲良しになりました。
お隣のお家には 
3カ月遅れで
同じような三毛猫のムギちゃんがやってきました。
いっしょにご来院です。
元気になったら
2匹で日向ぼっこするのでしょうね~。
いいなぁ~三毛猫2匹の日向ぼっこ
ほのぼの~。


U市在住 てん君

ワクチン接種にご来院。
かなり元気に抵抗していましたが
あらら、注射は上手に受けていましたね~。
福ちゃんとも
クンクン交流ありがとうね~。


今日のさっぱりさん



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな兄弟猫くんたち

2022-12-25 12:52:00 | 里親様募集
M町在住 
生後7カ月の3兄弟です。
多頭飼育をしておられるお家で
生まれました。
とっても
モフモフときれいなネコ君達です。
本日 去勢手術、ワクチン、虫下し
念のためのノミダニ駆除まで
きちんとされました。
お家のお姉さんは
手放したくないようなご様子でしたが
他にもお家猫さんがいて、
さらに お外ネコさんたちも
お世話されていて…。
ご家族で
お話し合いをされたようです。
どの子も
とっても とっても 人馴れしています。
キャリーをパッと開けて
写真を撮らせてくれる猫さんは
めったにいませんよ。
良いご縁があれば 
里親様になっていただきたいとご希望です。

この子達の里親様になっていただける方は
アニマルウィングにご連絡ください。
0954-22-8511
面会できるように
日時を調整します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間前にやって来ました~。

2022-12-24 11:24:32 | 日記
U市在住 
お名前は今から付けてもらえそうなミケさん
2週間ほど前にお家まわりにやってきたそうです。
おとなしくて 人馴れもしていて
スッと抱っこされていました。
先住ネコさんも複数いるので
困ったなぁ~。
でも、病院には連れて行かないと!と
本日不妊手術になりました。
まだお若い猫さんのようです。
できれば、どなたかにご縁があれば…とは
つぶやいておられました。
ワクチンや虫下しなど
お薬関係もきちんとしてくださいました。
しばらくはゲージ暮らしになるそうですが、
寒さをのりきってくださいね~。

今日は 
けがの手当てのネコさんが来院されました。
写真はありませんが。
ケンカのあと2日間帰ってこず
手当がおくれて 心配されました。
手当の包帯もすぐに外してしまうのでしょうが
早く良くなって安心させてくださいね~。


今日のさっぱりさん


福ちゃんもシャンプーをしてもらって
さっぱりです。
足先とお尻回りの毛刈をお願いしました。
目の周りもちょっぴりカットしてもらい
つぶらなお目目 かわいい~
若返ったみたいですね~(親ばか?)

ご支援ありがとうございます
鹿島市 H様

スタッフにも 美味しい差し入れを
たくさんいただきました。
ありがとうございます。


佐賀県も雪景色です。
雪道に馴れていないので
ドキドキです。
雪道…違うか、
もう溶けてシャリシャリでもなく、
ただ濡れているだけかな
周りの屋根のうっすらとした雪を見ると
興奮しているのかも…。
帰り道は溶けているはずです。
車の運転 気をつけましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたかい里親様で幸せです

2022-12-23 11:07:36 | 家族の一員にしていただいたワンちゃん、ネコちゃんのその後
N町在住 チビちゃん
5カ月ほど前に アニマルウィングを
経由して里親様と出会いました。
先住猫さんとおばあちゃんとお母さん、
お父さんがいつもお世話をして下さいます。
「こがん、かわいかごとしとって
 なかなか おてんばで、どこまいでん
 のぼっていくとよ~。」と
 目を細めておいででした。
訳(こんなにかわいいお顔しているのに
 なかなかおてんばさんで、どこまでも
 (高い所に)上っていくのですよ~。)
トイレのお世話もこまめに
しておられて 
きれい好きのネコさん愛を感じます。
寒い日が続きますが
温かい見守りがあるので
幸せですね~。


K市在住 のら男くん
エサはもらえるけれど
お外暮らしをがんばっています。
この寒波の時期は 
他のネコさんたちと
温かいねぐらの争奪戦が
おきているのでしょうね。

けんかはせずに
あったかい所を見つけてくれよ~~。


今日のさっぱりさん




お風呂に入って
「これでお正月ばむかえらるっね~」

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする