今公演にご来場頂き本当にありがとうございました。沢山の方に支えられ無事に公演を終える事が出来ました。
今回の公演は、挨拶文にも書きましたが、ワークショップで一度上演している作品です。僕達新人にとってはとても大切で、思い入れのある作品です。その公演を終え今思う事、それは「僕にとってやっぱりこの作品が原点なんだ」ということです。
最初にかくれんぼをやった時は、もう何もかもが初めてで、とにかくがむしゃらでした。というか、がむしゃらにやる事しか出来ませんでした。
そして今回、その作品をまたやる。しかも同じ役で。西田さんが何を考えて自分にこの役を与えてくれたのか、とにかく色々考えました。色々悩みました。が、真意は分かりません。だからただがむしゃらにやろうと決めました。気持ちはあの時のままに。
そして全ての公演が終わり、西田さんに言われました。「初めてアンドレに入れて良かったと思った」と。素直に嬉しかったです。本当に。
やっとスタートラインに立てました。なのでこれからはもっと高い所を目指し、今まで甘かった部分をなくし、より自分に厳しく。全ては「がむしゃら」という言葉から。だからこれからも。それを維持するのがこれからの目標です。
公演ご来場頂き本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
今回の公演は、挨拶文にも書きましたが、ワークショップで一度上演している作品です。僕達新人にとってはとても大切で、思い入れのある作品です。その公演を終え今思う事、それは「僕にとってやっぱりこの作品が原点なんだ」ということです。
最初にかくれんぼをやった時は、もう何もかもが初めてで、とにかくがむしゃらでした。というか、がむしゃらにやる事しか出来ませんでした。
そして今回、その作品をまたやる。しかも同じ役で。西田さんが何を考えて自分にこの役を与えてくれたのか、とにかく色々考えました。色々悩みました。が、真意は分かりません。だからただがむしゃらにやろうと決めました。気持ちはあの時のままに。
そして全ての公演が終わり、西田さんに言われました。「初めてアンドレに入れて良かったと思った」と。素直に嬉しかったです。本当に。
やっとスタートラインに立てました。なのでこれからはもっと高い所を目指し、今まで甘かった部分をなくし、より自分に厳しく。全ては「がむしゃら」という言葉から。だからこれからも。それを維持するのがこれからの目標です。
公演ご来場頂き本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。