goo blog サービス終了のお知らせ 

アンドレ稽古場日記

AND ENDLESS稽古場日記

稽古場日記です。お願いします!竹内諒太

2009-05-12 | WORLDS
こんにちは、竹内諒太です。
本日、稽古場に素敵なゲストが遊びに来てくれました!

林家夫妻です。
なんてのは嘘です。分からないと思いますが、林家夫妻ではなく、良子さんと村田さんです。
素敵な笑顔ありがとうございます。


稽古の方はと言いますと、毎日毎日、本当に充実しています。
楽しいです!

そして稽古ですが、今の稽古場は僕からみて、「ぶつかり稽古」だと思います。
まずは史上最強と言われる客演の方達とアンドエンドレスのぶつかりあい。

本気でやることってやっぱり難しい事だと思っています。ですが最近の稽古場では本気と本気のぶつかりが日常で見れます。
本当にすごい現場にいるのだとつくづく思い知らされています。

そして何より、「西田大輔」…さんと、「シェイクスピア!!」のぶつかりあい。正に「テンペスト」です。いや、本当に。
新しい事の連続に毎日ゾクゾクしています。
やはり新しい事をやるにはぶつからないといけないとつくづく感じます。

ここでアンドエンドレスとして一緒に出来ている事の幸せを噛み締めて、稽古にぶつかって行きたいと思います。
是非現場で嵐に打たれください!

5月10日 安藤繭子

2009-05-12 | WORLDS
今日は…八巻さんの誕生日でした!

稽古終わりにケーキをスタンバイし,バースデーソングをかけ…,いつもこの瞬間が
ドキドキします。


明日はいよいよ稽古場で舞台の仮り組み。
舞台装置ができあがると,ちょっとずつというかもう間近に本番が迫ってるんだなぁ
と実感します。

ここからは時間との戦いになりますが,皆で頑張っていきたいと思います。

八巻さん,お誕生日おめでとうございます☆

5月11日稽古場日誌一内侑

2009-05-12 | WORLDS
本日からいよいよ稽古場に装置の仮組みを立てての稽古です。
骨組みだけとはいえ、やはり装置が有ると無いでは芝居の雰囲気も、見え方もだいぶ変わります。
いつも思うことですが、この装置に装飾が施され、照明がつくと思うと、やはりゾクゾクとしきて、気持ちが高ぶります。

さて、稽古はと言いますと、今回、僕は今まで以上に得るものの多い稽古であると思っています。
それは、このシェイクスピアと言うものに、今までに無いアンドレのスタイルを取り入れているからなのか、客演さん達の実力が凄いからなのか、僕の芝居の見方が変わったのか、理由はわかりません。恐らくどれもあるのでしょう。それ故に、いつも見ている先輩方の取り組み方や芝居も、いつもとは違う気がするんです。とにかく発見の毎日です。
非常に抽象的な言い方しかできないのですが、色々と『気付く』ことが多いんです。
でも、それを自分の力にできなければ意味がない。
そう、日々自然と自分にプレッシャーがかかる稽古場です。

写真は仮組みを始める前のまだ元気な佐久間さんです。

5/11稽古場日記 宮本京佳

2009-05-12 | WORLDS
今日は舞台仮組でした。
実際の舞台と同じサイズのセットを組み、より本番に近い形での稽古が始まります!!

いつもは『男手+京佳』の仕込みですが、今日は違いました。
なんと『岩崎さん以下新人』がメインとなり仮組…!!
もちろん、あたし以外の女の子も参加でした。

で、女の子って仕込み経験者が多くはないので、何か教えられることないかしら??と思って(あら、先輩風??)、たけちゃんこと武捨祐里嬢に『釘抜き』レッスン。
初めてなのに、レベル高めの釘抜きさせちゃいました。

写真は見事難関をクリアしたたけちゃん。
さすが!!

けいこばにっき 村田洋二郎

2009-05-12 | WORLDS
どうも村田洋二郎です。

今日はうちの稽古場にジョンレノンが来ました。

と、思ったら村瀬でした。

台本とにらめっこのここ最近改めてシェークスピアが今現在まで語り継がれてきている偉大さを感じております。

これからもLove&Peaceで稽古に望んでいきたいと思います。