goo blog サービス終了のお知らせ 

アンドレ稽古場日記

AND ENDLESS稽古場日記

永島真之介/沢忠助

2008-05-20 | 堕天・神殿・遅咲きの蒼
『堕天』『神殿』『遅咲きの蒼』にご来場頂きましてありがとうございました。
なんとか千秋楽を迎えることができました。

入団して一番最初の公演でデビュー戦な上初めて観たAND ENDLESSの作品という訳でかける意気込みも、思いいれもまた人一倍ありまして稽古から気張りすぎて空回りすることもしばしばありました。

よく西田さんがカーテンコールの際に「客席から沢山の力を貰いました。」というフレーズを言うのですが、今回その言葉の意味を実感しました。
『客席から力を貰う』という言葉の意味をしっかりと、ちゃんと理解出来た公演でした。

今回演じた忠助という役のようにお客様やAND ENDLESSの先輩方、お世話になった皆さんに常に自分が出来る「精一杯の御恩返し」をしていく事が今後に繋がっていくことなのかなとか、終わってからも沢山の事が頭を過ぎる公演でした。

お客様の心の中にひとつでも多くの景色を焼き付ける。というのは僕の毎回の課題です。自分の心の中に残っているAND ENDLESSの作品たちの景色のように。
今までもこれからも変わらず課題です。

それが僕に出来る御恩返しなのかもしれません。

これからもそれを忘れずに、がむしゃらに前を向いて進んでいこうと思います!!

『堕天』『神殿』『遅咲きの蒼』大好きな作品でした。

本当にありがとうございました。

平野雅史/島田魁

2008-05-20 | 堕天・神殿・遅咲きの蒼
『堕天』『神殿』『遅咲きの蒼』に御来場頂き、ありがとうございました!

毎ステージ沢山のお客様に観ていただいて、とても幸せだと思います。

今回初めてメンバーとして舞台に立ち、今までとは違う緊張感もありました。その緊張感なかで学んだことを生かして、また皆様とお会い出来たらと思います。

御来場頂きありがとうございました!

村瀬啓佑/野村利三郎

2008-05-20 | 堕天・神殿・遅咲きの蒼
ご来場して頂いた皆様、応援して頂いた皆様、関係者の皆様…本当にありがとうございました!!

終わって思うことは色々あるんですが、いやぁ…あっという間な公演でした!

稽古が始まって、稽古場に仮組が出来て、小屋入りして、仕込みをして、場当たりをして、初日を向かえ、千秋楽。
全部で約一ヶ月ちょっと。

退屈や詰まらない時間は10分でも終わりが無いかと思うくらい長く感じ、楽しい時間はあっという間というように、一ヶ月間楽しすぎて本当にあっという間でした!

見に来て頂いた皆様にも、劇場でそんな時間を過ごして頂けていたなら嬉しいです!



ご来場頂き、本当にありがとうございました!!

渡部和博/蟻通勘吾

2008-05-20 | 堕天・神殿・遅咲きの蒼
蟻通役の渡部和博です。

キャスト、スタッフさんのお陰でなんとか無事に公演を終了する事が出来ました。

僕自身もアンドレ初舞台を大きな怪我もなく無事に終える事が出来ました。

今回の公演で自分の未熟さを多々感じました。

そしてなにより、WSの頃とは全く違う責任感を背負う事を学びました。


そして見に来て下さったお客様の温かさ、厳しさを教えてもらいました。


今回の事をいい経験にし、次に活かしていきたいと思います!


本当にありがとうございました。

大橋祐子/志乃

2008-05-20 | 堕天・神殿・遅咲きの蒼
私にとってはアンドエンドレスのメンバーとして第一歩でした。

たくさんの方に観ていただき、とても嬉しく思います。


芝居の幕が上がる瞬間、これ以上にないくらいの緊張でした。


…逃げ出したい。

そんな気持ちです。



きっとあのドキドキは忘れないでしょう。


そして、終わる頃には緊張だけじゃない、ドキドキに変わります。


それが芝居の好きな所です。



『堕天・神殿・遅咲きの蒼』に、ご来場下さった皆様、この公演を支えて下さった皆様、本当にありがとうございました!!


そしてこれからもよろしくお願いします!!

『堕天・初日』 村瀬啓佑

2008-05-02 | 堕天・神殿・遅咲きの蒼
本日ご来場下さった皆様、ありがとうございました!
そしてこれからご覧頂く皆様…楽しみにしててください!

ついに堕天が初日をむかえました!
実は今回もクラシックスの時と同じく、パンフレットを劇場ロビーにて販売してます。
これ凄くカッコイイパンフレットなんですよ!本当に!

今日皆でパンフレットを初めて見たんですが、時間を忘れガッツリ読んでいました!
本番前なのに(苦笑)

堕天は最後に行くにつれ僕の大好きなシーンのオンパレードなんで、出番以外は袖やモニターから見ていたんですが、そんな大好きなシーンがどうやって生まれたかとか、他にも色々な事が書いてあったりします。
写真もいっぱいで楽しいので良かったら是非!!

明日は『神殿』初日です。
こちらも凄く面白い作品で早く早く皆様に届けたいです!
楽しみにしていて下さい!

『堕天始動!!』渡部和博

2008-05-02 | 堕天・神殿・遅咲きの蒼
ついに始まりました!

今日から11日まで突っ走って行きます!!

今日見て下さった方、神殿・遅咲きの蒼も是非ご覧になってください☆

『あ、もう1回堕天みたいなぁ』

という気持ちになる事間違いなしです♪


まだ見てらっしゃらない方、是非楽しみにしていてください!!

今回は舞台セットも凄く迫力があるので舞台からのパワーがすごいです☆

ご来場お待ちしております!!!!

『何気ない一言』大畑真彦

2008-05-02 | 堕天・神殿・遅咲きの蒼
「稽古してないけどね」

今日の一日の名言は、稽古場日記に何を書くか考えていた僕へ、塚本千代さんのこの一言です。

あっ、そういえばそうだ!

確かに、今は小屋入り中で稽古はしてないなぁ。

…何書こう。

と、その時、
「あたしも一度刀を持つ役やってみたいな」
そう言って千代さんは刀を持ちました。

その姿が新鮮だったので一枚収めておきました!


そんな素敵な発見も沢山ありつつ、本番までの用意は着々と進んでいきます。

いよいよ 平野雅史

2008-05-02 | 堕天・神殿・遅咲きの蒼
2回目の稽古場日記担当の平野雅史です。

いよいよ明日堕天が初日を迎えます。劇場に通うようりなり場当たりをしながら明日なんだと実感してます!

さてさて写真は香盤表の一部分です。自分の出番や立ち回りのイケメンに誰が出ているのかとか一目でわかってしまう素晴らしい物です。香盤表と台本を見比べて何度も確認やイメージトレーニングをしっかりやります。イメージトレーニングって実際に動くのと同じように効果があるらしいですよ!


いよいよ明日です!楽しみにしてて下さい!
***********お問い合わせ
Office ENDLESS TEL.03-5241-1682
office@andendless.com

稽古場日記 永島真之介

2008-04-30 | 堕天・神殿・遅咲きの蒼
いよいよ明日、「堕天」が開幕いたします!
稽古場から劇場にフィールドを移し、稽古場で作ったものに装置、照明、音響などを加えさらに素敵なものに仕上げています。
舞台はやっぱりいいですね。
ひとつひとつ時間をかけて作っていくものは時間をかけたぶんだけのものができあがります。
今はそれの繰り返しの時間です。

繊細にひとつひとつが組みあがっていきます。

今回も多くの人の力があって舞台が出来ていくのを感じます。
変な意味で舞い上がったりせずに、しっかりと気を引き締めていこうと思います!

堕天、明日初日開幕です!
お楽しみに!