goo blog サービス終了のお知らせ 

神奈川県川崎市のセレクトショップAmie(エイミー)の代表が綴る徒然日記です。

Amieの仕事のことや趣味、綿の栽培日記など多岐にわたり投稿しております。Instagram→amie_inc.2016

ほうれん草に薹が立ちました。

2023-04-20 12:36:00 | 日記
こんにちは。ずっと成長を待っていたほうれん草に薹(とう)が立ってしまいました。


それにしても「薹」という漢字、難しくて書けそうにないです。2つのプランターで育てていたものの、片方はぐんぐんと成長し、片方が小さいまま葉が黄色く↓なっていました。


太陽光が当たる場所の微妙な加減でこのようになったのかな?と素人の分析をしました。来月になったら、今年は縮小して綿を育てる予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクとニラたっぷりの手づくり餃子。

2023-04-19 08:55:00 | 食べ物・飲み物
おはようございます。少し前に餃子を作りました。餃子を作る時は冷凍もするので、この日はニラ10束、ミンチ肉1320g、ニンニク1塊、大きめのニンジン1本などでタネを作り、大判の皮で100個包みました。

家族にもお裾分け。夜になって蛍光灯の下で撮ったので、見づらい写真で申し訳ないです。


ニンニクがスタミナとなってくれたことでしょう。気温差が激しいこの季節、いつも以上に体調の管理に気をつけています。皆さまもお体を大切にお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブの花芽なのか、分からない。

2023-04-18 15:15:00 | 香川県
こんにちは。昨日、携帯のデータのバックアップに手こずり、更新ができませんでした。パソコンに取れば無料、iCloudでは無料のデータ量をオーバーしているので私の場合、月々400円。そのためいつもパソコンに取るのですが、機種変更をしてから初めてのバックアップ。

そして、今回も迷わず前者を選び、2回ほど試すもうまくいかず。なぜだ・・・。3時間くらい時間を「無駄に」、いや、ポジティブに捉えれば「勉強に」なりました。

さて、本日はオリーブの木の写真です。何年も前に植えたシプレシーノ。これは花芽?


こちらは、ブログで知り合ったオリーブの師匠しぇふさんに頂いたオリーブ。こちらも花芽?


こちらもしぇふさんに頂いたオリーブ。そして私が名付けたマーキュリー🌙

ちなみに、オリーブの花と木は香川県の県花・県木です。下の写真は2017年6月の高松空港なので、今は少し変わっているかもしれません。


兎にも角にも、初めて花芽のようなものが付いているのですが、分からず🥲後ほど調べてみます!でも、どなたかわかる方がいらしたらご教授ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポムさんに会いに和泉多摩川のカフェへ。

2023-04-16 20:03:00 | 旅行・出張・外出
Pomme-san I met in 2015 has been opening a cafe for some time. Yesterday, I went to that cafe and had a piece of chocolate cake and milk tea.🧁She uses very little flour and instead uses cocoa and bitter chocolate.🍫Therefore, the cake is as rich as eating raw chocolate. 
It's been a long time since we last talked, and it was a fun time.🌼I also love spending time at the cafe on rainy days.☕️


こんばんは。昨日、pomme(ポム)さんが出店されていたシェアキッチンのFORTMARKETLOGE和泉多摩川(東京都狛江市)に伺いました。


pommeさんとは創業セミナーでお会いしてから、8年のお付き合いになります。


丁寧に淹れてくださったミルクティーと小麦粉をほとんど使わない代わりにココアとビターチョコレートを使ったガトーショコラは、生チョコのように濃厚でとてもおいしかったです。






久しぶりにお会いし、お話もできてとてもいい時間でした。そして、雨の日にカフェで過ごす時間、好きだなと改めて感じました。


Instagramも更新しております🌼
ブログと併せてよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EU残留農薬基準適合、世界に認められた農薬不使用の八女茶。

2023-04-15 14:27:00 | お茶
Amie inc.sells pesticide-free Yame tea that is compliant with EU pesticide residue standards and is recognized worldwide.🌍They have been making earth-friendly tea for 41 years! I am most honored to sell their tea and I respect them. 


こんにちは。今日は朝から雨が降っていて14度。昨日は24〜25度あったので気温差が激しいです。体調、崩されませんことを願っております。

さて、写真は、EU残留農薬基準適合(EUROFINS)、世界に認められた農薬不使用の八女茶の茶畑です。


昨年、こちらの茶園の方と初めてお会いした際、色々とお話を伺いました。最初は虫に苦戦して蚊取り線香を炊いたり、次々と伸びてくる雑草を刈ったりするのが大変で試行錯誤したそうです。41年間、地球にやさしいお茶づくりをつづけている方々に敬意を込めながら、弊社も販売しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする