神奈川県川崎市のセレクトショップAmie(エイミー)の代表が綴る徒然日記です。

Amieの仕事のことや趣味、綿の栽培日記など多岐にわたり投稿しております。Instagram→amie_inc.2016

【重要】あさお区民まつり、出店キャンセルのお知らせ

2023-09-26 14:26:00 | お知らせ
こんにちは。株式会社Amie(エイミー)です。本日は大事なお知らせがございます。来月、10月8日(日)の「あさお区民まつり」への出店をキャンセルしました。ご迷惑をおかけする方々には、特に申し訳ない気持ちでいっぱいです。


キャンセルの理由は、祖母の容態が刻一刻と悪い方に進んでしまっており、いつ何があってもおかしくない状況になっていることです。さらに、世の中では新型コロナウイルスとインフルエンザが流行っているようで、今、私がかかった場合のリスクを考えました。毎日、私の名前を呼んでお見舞いを待っている祖母に会えなくなってしまったら、私は一生後悔すると思いました。


そのため、一時期、マスクを外して生活していましたが、最近はなるべくリスクを減らすために再びマスクをつけて生活をしています。こればかりは、私自身、昨年12月にマスクをつけていてもコロナにかかってしまったので、効果のほどは分かりませんが、私が病み上がりであることも考慮し、リスクをなるべく排除しているという感じです。そして、先日、父が市中感染で二度目のコロナに感染したこともこの決断に拍車がかかりました。


麻生区(あさおく と読みます)の担当者へも、キャンセルの理由と申し訳ない気持ちを伝えました。実は、ずっと出店したいと思っていたため、随時ホームページをチェックしていました。そして、この夏、募集が始まってから一番に出店の応募をしたのは弊社でした。先日も場所決めの抽選会に参加し、他の出店者さんと顔を合わせてきました。
規約上、出店料(元々出店しやすい価格に設定してくださっていて弊社の場合は3000円)は戻ってきませんが、迷惑をおかけした者として後悔はありません。弊社としても久しぶりの出店を楽しみにしていましたが、今回はこのような理由からこの決断に至りました。


末筆になりましたが、この度は出店のキャンセルをしてしまったこと、深くお詫び申し上げます。しかし、あさお区民まつり自体は、開催される予定ですので、ホームページなどでご確認いただき、楽しんでいただけたらと思います。弊社と私もまたいつの日か、心から楽しめる日に元気いっぱいでお会いできるよう、踏ん張ります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカのお土産。

2023-09-25 15:27:00 | 日記
こんにちは。先日、アメリカのお土産を色々ともらいました。エコバッグやベースボールの選手のカード、雑貨など。その一部を載せます。



どのカードが入っているか分からないワクワク感のもと、開封すると大谷翔平選手と藤浪晋太郎選手が入っていました。


それから、Trader Joe'sのカード♡私はシールやメモ帳、カードなどの文房具が大好きなので、嬉しいです。



祖母についてのブログを開設しました。
闘病記録です。

現実はあまりにも重く辛い。 - 孫による祖母の闘病記録。

現実はあまりにも重く辛い。 - 孫による祖母の闘病記録。

色々と想像を超えるよりはるかに現実が重く、ショックを受けています。とりあえず、祖母に関して書けることを箇条書きにて失礼いたします。①右足の痛みについて・右足の血流...

goo blog

 


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【病院変更】虫垂炎ではなく腸炎でした。

2023-09-24 10:40:00 | 日記
おはようございます。さわやかな朝が来ました。涼しい!って幸せ♡暑くもなく寒くもない秋がようやく来てくれたのでしょうか🍁


タイトルの件。私は最初にかかった病院(A)で腸炎と言われ、その後の外来で虫垂炎の可能性を指摘されました。しかし、次にその専門の先生がいるのは約1ヶ月後の10月7日だと言われたので、紹介状を書いてもらい病院を変えました。


紹介状を書くのにも2週間かかると言われましたが、「痛みで汗をかくくらい辛いので、そんなには待てません。悪化して腹膜炎になる可能性もあります。」と伝えました。そして、その日の夜に紹介状をもらい、翌週の火曜日に別の病院(B)でCT、血液検査、尿検査をしてもらいました。


そして、その病院(B)ではすぐに放射線科の医師が読影してくれ、外来ですべての検査の結果と共に腸の専門の先生が「虫垂炎の傾向は見られない。しばらく薬で様子を見ましょう」と伝えてくれました。すべてがスムーズで、その担当医は優しく、威圧感もなく、私が聞きたかったことを懇切丁寧に教えてくれました。


私が救急外来で最初の病院(A)に行った日はお腹全体が痛く、腸炎と診断されました。その後、痛む箇所がはっきりし、右の下腹部でした。特に、歩いたり、荷物を持ったりすると痛みが強く出ました。2回目の通院(A)で、前回の検査の結果から、虫垂炎の指摘を受けました。私もたまたま痛む場所が虫垂炎と一致したので、「虫垂炎なんだ」と思い込んでいました。


そして、「虫垂炎ならば一度痛みが治ったとしても再燃するリスクがあり辛いな。時や場所を選ばずに急に痛くなるから、出張先や旅行先でなったら・・・。」とずっと考えていました。そしたら、信頼できる病院(B)で「腹腔鏡手術を受けた方がいいのかな」など。しかし、その時、祖母の容態が非常に悪かったので、「腹腔鏡手術をしている間や数日から一週間の入院をしている間に、祖母に何かあったら・・・。」と考えてしまい、涙が止まらなくなりました。


しかし、上記に書いたように紹介状を持って予約して診てもらった信頼している病院(B)で、画像を見ながら説明してもらい、虫垂炎ではないことがわかり、ドッと力が抜け、安心しました。どの病院にも様々なタイプの医師がいて、どの先生に当たるかは分からないけれど、自分が信用・信頼できる先生と病院で、診てもらうのが一番だと思いました。


ちなみに、病院(A)に対しても救急外来に行った日に歩けず座れずの状態で受け入れてくれたこと、座って待つことができない私にベッドを提供して横にならせてくれたこと、検査をしてくれたこと、CT画像の結果から婦人科の先生も診てくれたこと、薬を処方してくれたこと、感謝しています。


そして、現在。薬を服用しながら様子を診ているところで、無理をしなければ今まで通り、生活できるようになりました。昨日は、片道20km離れた場所まで行き、人混みのなか買い物(祖母の希望の食べ物)をし、祖母の入院している病院に二度行った(一度目は担当医からの説明、二度目はお見舞い)のが少々体に応えてしまったのか、夜は腹痛が起きましたが、薬を呑んで寝たら治りました。とりあえず、私は大丈夫です!!!



祖母の闘病記録を書き始めました☟

色々と病名を告げられ、頭が追いつかない。 - 孫による祖母の闘病記録。

色々と病名を告げられ、頭が追いつかない。 - 孫による祖母の闘病記録。

本日、主治医から祖母の病状をお聞きしました。臀部の痛みの原因、右足の痛み、その右足が冷たくなっている原因、胸の痛みなどについてです。緊急で造影剤を入れてCTの検査...

goo blog

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅での癒し。Spend a relaxing time at home.

2023-09-23 09:45:00 | 日記
I played the piano for the first time in four months, but  I was in no mood for that. Because I have a lot to worry about: my grandmother's hospitalization, my own stomach ache, my job, etc. However, if this situation continues, it will be a negative cycle, so it is important to change my heart. So I make time to relax at home, watching YouTube, playing games, and drinking tea.



おはようございます。最近、約4ヶ月ぶりにピアノを弾きました。心を落ち着けたかったので、楽譜を見ないで弾けるものを少しだけ。でも、なんだか心ここにあらずで、すぐにやめました。


大好きなメイクも9月6日に体調不良で救急外来に行った日からしていません。しかし、これだとあまりにも負のループなので、自宅での楽しみも見つけています!


まずは、YouTubeでひたすら好きなものばかり観ること。いきなり流れてくる広告に驚くので、有料会員になるか迷っています。それから、キャンディクラッシュというアプリのゲーム🍬昔のぷよぷよに似ているようで非なるもの。今のところ、無課金で楽しんでいます。



あとは、ホットの紅茶。朝、常温のお水を飲んだあと、お湯を沸かして丁寧に淹れた紅茶(Amieが販売しているもの)を飲む時間が今の癒しです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆買いとストレス。

2023-09-22 11:24:00 | 日記
こんにちは。先日、私にしては珍しくブランド品の爆買いをしました。その品物を見て「欲しい!」と思ってから数日間しっかりと考え、その日は「買う!」と決めてお店に行きました。


正直、最近、ストレスが溜まっています。でも、久しぶりに食料や日用品ではない買い物ができ、そのアイテムを見ながら少しだけニヤッとしています( ̄∀ ̄)✌️


祖母の容態に関するブログ
☟長文なのですが、率直な思いを書きました。

圧迫骨折を疑って受診したのに。。。 - 孫による89歳祖母の在宅介護の記録。

圧迫骨折を疑って受診したのに。。。 - 孫による89歳祖母の在宅介護の記録。

祖母が臀部の痛みを訴えながら、退院したのが9月9日(土)のこと。そのあと、外来に行ったのが11日(月)。臀部のあたりを痛がることは伝えていました。そして、いよいよ...

goo blog

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする