goo blog サービス終了のお知らせ 

神奈川県川崎市のセレクトショップAmie(エイミー)の代表が綴る徒然日記です。

Amieの仕事のことや趣味、綿の栽培日記など多岐にわたり投稿しております。Instagram→amie_inc.2016

ジュエルミネーション2015年10月

2015-10-26 11:11:32 | 旅行・出張・外出
おはようございます。エイミーです。

昨日の日曜日の夜は、2015年のジュエルミネーションを見に、よみうりランドに行きました。写真のように園内に入る前からもジュエルミネーションことイルミネーションが出迎えてくれます。


3種類あるうちの噴水ショーを2本見ました。そのうちの一つです。




期間限定のカフェレストラン、ラ・ピシーヌもゴージャスに装飾が施されています


園内の様子














日曜の夜だったこともあってか、バンデット(ジェットコースター)や期間限定のハロウィンホラーハウス(お化け屋敷)など、乗り物も期間限定ブースも人がたくさん並んでいました。またハロウィンの仮装をしている方も見られました。

それでも、人同士がぶつかったり、進行方向に進めないということは全くなく過ごせました。特に園内の少し奥にあるフォレストエリア、高さが27メートルもあるジュエリー・エンジェルタワーのあたりは、人や機械音が少なく、ゆったりとジュエルミネーションを楽しめました。

私は「色 color」が好きなのですが、配色によって色の感じ方も異なるのだなと思いながら、眺めていました。それにしても400万球のジュエルミネーションこと、イルミネーションはきらびやかでした。携帯で撮った掲載写真よりも、はるかに生の方がきらびやかです。

こちらに載せた写真は、Amieの文字だけ入れましたが、あえて色合いなどは編集や加工をしておりません。iPhone5sで撮ったままのものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三峯神社の2015年10月の紅葉

2015-10-25 09:36:15 | 旅行・出張・外出
おはようございます。Amieことエイミーです。2015年10月23,24日の埼玉県プチ旅日記(完)です。

埼玉県秩父市三峰にある三峯神社。道中から紅葉が始まっていました。標高1102メートルの位置にある三峯神社は、空気がひんやりしていて気持ちよかったです。

駐車場から神社まで紅葉や針葉樹を見ながら歩きます。





(真っ赤な紅葉)


(駐車場から徒歩15分で到着)


帰り道の途中に寄った埼玉県深谷市の花園フォレスト。ヨーロッパをイメージしたバラとスイーツがテーマのようです。

(佇まいが可愛い)


(控えめな色だけれど美しい)


(たまには食べ放題1300円)

川越市の小江戸。蔵造りの街並み。菓子屋横丁は、17時半を過ぎていてしまっているお店が多かったです。

(オレンジ色の灯りがあたたかい)

茶和々の抹茶ソフトクリーム380円。

(サッパリとしていました)

自然の中を歩いたり、美しい花、街並みを見ることができて、感性に響くプチ旅でした。最後に2枚、載せてプチ旅日記を終了致します。ありがとうございました。

長瀞の岩畳。


四季を感じる心のゆとりを持っていたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長瀞宝登山神社の紅葉2015年10月

2015-10-24 09:49:36 | 旅行・出張・外出
おはようございます。Amieことエイミーです。本日は、プチ旅日記です。

昨日から、埼玉県秩父郡の長瀞(ながとろ)に来ています。関越道で群馬県前橋市に行くことはあっても、なかなか花園インターで降りることがなかったので初めての場所に胸も高まりました。まずは、長瀞宝登山(ながとろほどさん)ロープウェイに乗ってみました。片道約5分間の乗車で往復820円です。


曇りで視界が開けていませんが、それでも標高497メートルの高いところは気持ちよかったです。

歩いている最中には、山スミレが咲いていました。

そして寒桜。綺麗ですね。

ロープウェイの広場ではこんな可愛いハート型と生花、造花たちが。

宝登山神社では紅葉が始まっていました。

アスファルトではない道を歩くほうが貴重で、落ち葉を踏む音を楽しんだり、美味しい空気を吸い込もうとたくさん深呼吸しました。

空を見上げたり、地に咲く花を見つけたり、真っ直ぐ進行方向を見たり、少し日常から離れたところで何か見つめたり、感じたりするのも良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫食いにあうサンチュとブロッコリー

2015-10-23 17:10:11 | 日記
こんにちは。Amieことエイミーです。

サニーレタスは収穫してしまったので、サンチュとブロッコリーを定点観察しています。サニーレタスの隣に植えているサンチュは、虫食いが激しく、食べられそうにありません。

サニーレタスよりサンチュの方が、虫が好むのでしょうか。同じくブロッコリーも隣同士に植えているのに、片方は葉っぱを虫に食べられ、片方は無傷です。有機栽培とは言えなくなる?と思いますが、オルトランを撒こうかと考えています。


水やりをしていると土の香りがします。雨が降り始めた時の独特の土や草の香りも私は好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽寺駅で最後から二番目の恋

2015-10-22 09:25:24 | 日記
おはようございます。Amieことエイミーです。日付が変わって今日になった深夜にも空を見上げましたが、曇り空で流れ星を見ることはできませんでした。次の流星群のときに期待したいと思います。

ところで秋になると見たくなるドラマや行きたくなるところはありますか?私は今、フジテレビのドラマ「最後から二番目の恋」を見ています。鎌倉が舞台となっているドラマで小泉今日子さんや中井貴一さんが出演されています。このドラマを見ると無性に鎌倉に行きたくなったり住んでみたくなったりしました。ちなみに写真の極楽寺駅は、このドラマの中で何度も出てくるのですが風情がありますね。

(本日より写真にAmieを入れさせて頂きます)

鎌倉は大仏、長谷寺を回る、由比ヶ浜で海を見る、小町通りをふらっと散策する、江ノ電から車窓を楽しむ、カフェで美味しいコーヒーを飲む、多種多様な味わい方ができます。私は夏の海より人が少なくて静かな秋や冬の海が好きなので、夕方頃、海辺を歩くのが好きです。

心地よいと思える場所や好きなもの・ことをどんどん増やしていけたらいいなと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする