ちょい鉄おやじのひとりごと

ちょい鉄おやじとちょい鉄息子の乗り鉄ブログです。B級グルメやオホーツクのイベント情報などもあります。

博物館 網走監獄

2011年07月20日 | おでかけ

7/17(日)~7/18(祝)に網走市呼人にある鉄ちゃんと鉄子の宿へ泊まったのですが、チェックインまでのあいだ撮
り鉄をしようと思っていたのですが、雨が降っていたため予定を変更して博物館網走監獄へ行きました。

網走監獄は2年ぶり通算5回目になるのですが、息子が監獄歴史館がリニューアルしたので見てみたいと言うの
で行くことにしました。

雨が降っていて傘をさしていたので、写真はすべてコンデジのパワーショットSX110ISで撮影しました。


駐車場から鏡橋を渡って入館受付へ向かいます。


二見ヶ岡農場旧正門が入場ゲートになっています。



入場ゲートをくぐって正門(赤レンガ門)へ。


入口で記念撮影です。


網走刑務所旧庁舎です。ここからスタートする館内ガイドツアー(無料)が1日4回あります。


中に入って懲罰房で記念撮影です。


中には面会所が復元されています。


面会所の中はこんな感じです。


旧庁舎を出て、正門の横に移築された通用門へ。


更にその横に再現された刑務所水門です。


再び通用門をくぐって、旧網走刑務所職員官舎へ。


外には五右衛門風呂が復元されています。


職員官舎は1軒あたり9坪しかありません。


味噌蔵です。刑務所内で味噌、醤油が作られていました。


中には大きな樽があります。


移築された網走区裁判所です。


単独法廷で裁判の様子が再現されています。


裁判所の前にある大きなニポポ人形です。


受刑者が刑務所から遠く離れて作業するときの仮の宿舎で休泊所と呼ばれていました。


中は狭く、寝床の枕は1本の丸太です。


耕耘庫(こううんこ)です。


中には昔の農機具が展示されています。


耕耘庫の隣に漬物庫があります。


耕耘庫の向かい側にある稲架掛け(はさかけ)です。刈り取った稲を干すのに使用しました。


リニューアルされた監獄歴史館です。


1階が現在の網走刑務所内部の再現と体感劇場になりました。


現在の網走刑務所内を再現したものです。


単独室の中です。


こちらは共同室です。


建物の中央にある体感劇場です。


三方がスクリーンになっています。上映中の写真です。


囚人が被っている笠を被ることができます。


囚人が足に付けていた鉄丸を体験できます。


もっこを担ぐこともできます。


展示物もリニューアルされていました。










監獄歴史館から出て、網走監獄二見ヶ岡農場へ。


木造刑務所としては日本最古の建物です。


監獄食が体験できます。


食事風景の再現ですが、この奥に食堂のテーブルがあります。


炊場では監視の下、囚人が食事を作っていたようです。


作業風景の再現です。


二見湖畔神社です。


神社の隣にある登り窯です。


奥に見えるのが高見張りです。


高台から見下ろすとこんな感じです。


メインの五翼放射状平屋舎房へ。


入口を入るとすぐに中央見張があります。


ここでも記念撮影です。


刑務所内の暖房は薪ストーブだけでした。


雑居房の中の様子です。


天井に脱獄魔白鳥の人形があります。




五翼放射状平屋舎房を出て浴場へ。


入浴する囚人が再現されています。


煉瓦造り独居房です。


ちょっと奥まった場所にある炭焼小屋です。


独立型独居房です。


教誨堂です。中では刑務所製品即売会が開かれていました。



奥に見えるのが鏡橋です。


池で咲いていた蓮の花です。


敷地内にある謎の警報機?



「ちょい鉄おやじの画像保管庫(仮)」はこちらです。


ブログランキングにご協力ください。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ オホーツク情報へ
にほんブログ村