さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

秋の色 きらり2

2013-10-18 | 清水公園・花ファンタジア


コスモスも綺麗だった。
群生している花の中にいると圧倒されちゃってどう撮影していいのか分からなくなる。

この写真もPCに取りこんでみて花びらが傷んでいるのに気がついた(^^ゞ
でもこの写真は好き。
好きというかなんか見ていると心がさわさわしてきて不思議な感覚に襲われた。
心の奥の方から何かが思い出されるような・・・そんな感じ。




そして思い出した。
若いころ私の趣味は絵を描くことだった。
下手の横好きで専門的な事は勉強はしていないけど。
そのころに描いていた絵の雰囲気に似ているんだ^^
背景のボケた花の感じとか色の乗せ方とか色々とね。
思うところがあって絵を描くのはすっぱり止めて絵の道具も捨ててしまってから、
もうン十年も経つのだけどなんか気恥ずかしいやら切ないやらおかしな気持ち^^












ボケが面白いなっと♪












コスモスもどんどん新しい品種が出てきます!






たくさんの花の中から自分好みの別嬪さんを探そう♪

















こんな風に花に囲まれると撮影する気がなくなってくる。
老いも若きも花に囲まれてキャッキャしてました^^







小さな水路にかぶるように咲くホトトギスとムラサキシキブ。












シュウメイギクの風情は秋の花景色に欠かせない・・・と自分は思う。
嫋々とした美しさがあるわあ。







2013年10月14日 清水公園・花ファンタジア
カメラ:RICOH CX4
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の色 きらり | トップ | 2013横浜山手西洋館『世界の... »
最新の画像もっと見る

清水公園・花ファンタジア」カテゴリの最新記事