angel stone

☆パワーストーンやスピリチュアルな出来事、森山直太朗さん、B'zの事など…自由気ままに綴ってます☆

〝さくら〟

2005年01月18日 | ☆森山直太朗♪
震災が有った年・・・私が当時働いてた所は大阪が本社だったので、
ひとまず大阪で働く事になったけど、まだ電車も復旧してなかったから、
普通なら約1時間ちょっとで大阪に着く所、かなりの遠回りで、
約3時間かけて行かなければいけない状態で、もちろん立ちっ放し、
それどころか、超満員電車でした><;行くだけでもヘトヘト。。。

会社側の配慮で、通い出してわずか一週間足らずで、大阪(野江という所)に
マンションを借りてくれて、電車が復旧するまで3人で住む事になって、
約半年間だったけど、とても仲良くなって楽しく暮らせました☆
でもその反面、連絡のつかないお客さんの事とか、友達の事も気になって、
どうしても神戸の事を考えてしまって、ご飯が食べられなくなってしまったり、
それが何日か続くと、吐き気がして食べてないから胃液だけが出て、
精神的に参ってしまって、病院に運ばれると言う事も有ったりして・・・
そしてその夏、大阪本社の営業も終止符を打ちました。
あの年はそんな一年でした。
一緒に過ごした彼女達との〝絆〟は今ももちろん続いています☆

私がとっても好きな神戸の夜景は、震災後は、しばらく見に行く事が出来なかった…。
神戸の夜景と言うと〝六甲山〟から見るのが有名だけど、私は〝摩耶山〟と言う、
六甲山からもう少し先に有る場所から見るのが好きです☆
でも…光を失ってしまった神戸の夜景を見るのは、あまりにもつらくて、
何年も見に行く事が出来なかったんですよね…。

神戸に住んでるから、この10年の間の変化もずっと見てきました。
電車から見える瓦礫の山を見るのがつらかったり、お気に入りのお店が
跡形もなく綺麗さっぱり消えて空き地になってたり、親友の家の跡、知らない人の家が建ってたり、
いつも花火をしてた広場にギッシリと仮設住宅が建ったり・・・
そういう一つ一つが何年経っても、神戸の人達にとって、とてもつらかったりするんですよね。

あれから10年がたち、今の神戸の夜景は、また一段と綺麗に輝いています☆
今の摩耶山からの夜景もとっても綺麗です♪*:・゜`☆、。・:*:・゜`★.・゜

大好きな音楽も、震災後は、しばらく聴く事が出来ませんでした。
でも・・・ディズニーのCD12枚が入ってる〝CD BOX〟を、
その当時プレゼントで頂いたんだけど、大阪のマンションに居る時、
CDラジカセを買って、ずっと聴いていました☆
哀しい時もつらい時もいつも聴いていました☆
とてもホッとして、気持ちが落ち着いたのをよ~~く覚えています。
あの時、このCDBOXには本当に助けられたような気がします。
やっぱりディズニーは夢が有っていいですね(゜∇^*)b☆大好きです☆

助けられたと言えば…
森山直太朗くん←勝手に〝直ちゃん〟と呼ばせてもらってるんだけど(笑)
直ちゃんの〝さくら〟をはじめて聴いた時、なぜか涙が止まらなかった・・・。
その時は理由なんて分からなかったんだけど、後でじっくり歌詞を見てなるほど!納得☆
どうやら阪神大震災への私の思いと直ちゃんの歌詞がダブったみたいです。
しかも私の大好きな桜の花がテーマだしね(@⌒―⌒@)

とても好きだった桜並木を思い出したり、桜吹雪が舞ってるのを思い描いたり、
大切だった人達の笑顔を思い出したり、当時の神戸の風景が浮かんだり☆
そして、直ちゃんの透明感のあるあったかい歌声に感動したんですよね♪
直ちゃんの歌声は、とても気持ちがこもっていて…。だから涙が止まらなかった*:・。
何度聴いても涙が溢れちゃってね・・・。でも気持ちがとても落ち着く☆
〝桜〟のイメージともピッタリ有ってて、直ちゃんの〝さくら〟を聴くたび、
桜吹雪が舞ってる春の風景が頭に浮かんできて、あったかい気持ちになる☆
そういう風景が浮かんでくる音楽って、なんかすごいですよね??
直ちゃんの人柄なのか、直ちゃんの才能なのか??どちらにしても、
そういうあったかい気持ちにさせてくれる音楽を届けてくれるのって本当にすごいな~~って思う☆
直ちゃんの〝さくら〟と出逢えて本当に良かったな~って思いますヾ(*´∀`*)ノ
ホッとする曲、〝がんばろう〟って元気が出る曲、その時々で聴く唄は違うと思うけど、
直ちゃんの〝さくら〟は、私にとって大切な曲で、とてもホッとする唄です☆
これからも何か有るたび、フッと聴きたくなる一曲に間違いないd('∇^*)
そして聴くたび、助けられるんだろうなって思います☆
何度でも聴きたいって思う唄です☆
そして〝春〟は、私の一番好きな季節だから☆♪*:・゜`☆、。・:*:・゜`★.・゜