
仮面ライダーブレイド?ジブリの世界?
先日、父親の面会に3姉妹で出かけた後、ちょっと遅れたが一番下の妹の誕生日ランチへ 前から「こ...

静~かに切れる夫
我が家は新車購入時&車検時にずっとディーラーで点検パックを購入。 今年の11月の車検前、最後の定期点検は5月...

性別発表「ジェンダーリビール(gender reveal)」
現在、ホスピス入所中の父親(88歳)の初孫で私の姪っ子Wakaちゃん、ご懐妊。 生まれてくる姪っ子のベイビーちゃんは、父親の初ひ孫になるというので、父親は性別が分かるのを心待ちに...

ワンコ1号ちゃんが虹の橋を渡り丸7年&ツバメのヒナが消えた。。。
早いもので我が家のスムチーのワンコ1号ちゃんが15歳で虹の橋を渡り今日で丸7年。 おっとりなお姉さんだった1号ちゃん ...

突然「光合成がしたい」という父親
末期癌で余命宣告を受け現在ホスピス入居中の父親88歳、ここのところ体調の波が激しく、流石にボーナスタイム終了か? 徐々に痛みも強くなってきて痛み止めも一段階上がり、もう外出も無理...

ワンコ2号ちゃんが虹の橋を渡って3年・・・
早いもので我が家のスムチーの2号ちゃんが虹の橋を渡ってちょうど3回目の命日を迎えた。 1号ちゃん(左)&まだ小さなころの2号ちゃん 負けん気が強すぎて、お姉ちゃんの1号...

両親、今回の施設からの外出は「サイボク」
今月も施設に入所中の両親(父親88歳&母親84歳)と一緒に外出 それぞれの施設が30キロほど離れているので、ピ...

美容院に行ったら過去一の大事故発生
白髪も目立ってきたし、そろそろカットもしないとな~と先週美容院へ。 これまでにも色々と失敗している美容院選...

誰もいないお家のお庭に薔薇満開!
両親とも施設に入所して早半年が過ぎ、空き家になった実家の庭には今年も薔薇やそのほかのお花が満開に。 せっかく満開になったのに誰も見ないのは可哀そうなので、父親の面会に行く前にちょ...

施設からの着信にいつもドキドキする
母の日の昨日、3姉妹で住宅型ホスピスにいる父親の面会したのち午後からは母親がお世話になっている施設の「家族会」という行事に参加。 ...
- ゆる~いDiary(1420)
- 週末田舎暮らしあれこれ(263)
- DOGS(232)
- テキトーなGardening(107)
- 留学生&外国のお友達(340)
- 【INDONESIA,BALI】2025年(2)
- ふるさと納税(59)
- 【GUAM 】2024(6)
- 【SAIPAN】2019(5)
- 【MALAYSIA】2019年(12)
- 【USA】2018(19)
- 【USA】2013&2010&2007(37)
- 【GUAM】2012&2017(15)
- 【HAWAII】2012(14)
- 【HONG KONG】2019(5)
- 【HONG KONG】2016(7)
- 【HONG KONG】2015&2009(25)
- 【EUROPE】2011(44)
- 【KOREA 】2019(3)
- 【KOREA】2018(4)
- 【KOREA】2017(4)
- 【KOREA】2016(7)
- 【KOREA】2015(9)
- 【KOREA】2014(5)
- 【KOREA】2013(7)
- 【KOREA】2012(12)
- 【KOREA】2011(20)
- 【KOREA】2010(12)
- 【KOREA】2009(4)
- 【大阪&京都】2013&2014(8)
- 【北海道】2015&2011&2010(24)
- 国内旅(51)
- 入院日記(7)
- 続くか?韓国語(56)