ちっちゃな幸せ探して

ツレが亡くなってから2年と2カ月目で転勤になりました。
時々思い出して悲しくなるけど、生きていくだけで精いっぱいです。

無い歯が痛い

2006-09-29 08:35:44 | 闘病記
ツレの気持ち悪さは相変わらず、最近はそこに“歯の痛み”が加わりました。
それも“もう無い歯が痛い”んだそうです。
事故とか病気で腕や足を切断した後、無いはずの腕や足が痛む。
という話は聞いたことあるけど、歯でもそういうのってあるのかな?
ほっぺたを揉んであげると楽になるらしくて、しょっちゅう「揉んで揉んで」と。
ゆっくりブログ書くこともできやしない

でも、歯周病って結局自分が悪いわけでしょ。
ずっと「せめて寝る前には歯磨きしないと。歯磨きは最低3分は必要なんだよ」って言い続けてたのに、めんどくさがってやらなかったのはツレなんだから。
それ考えると腹が立つんですよね~
自分の身体なのに、どうしてもっと大事にしてくれないんだろうって。
めんどくさいから、しんどいからってダラダラするのは、そのときは楽かもしれないけど、自分を大事にはしてないですよね
(と書きつつ、私もめんどくさいから、しんどいからって家の掃除ずっと後回しにしてます。
人のフリ見て我がフリ直せ!ですね

で、昨晩は
「こんなに痛いのは、首の近くのリンパ節に転移してるのかも」なんて怖いことを言い出しました。
そんな事言われたときって、どう反応したら良いのかな?
そんなこと急に言われると不安だし、悲観的なことばかり考えるのにも腹が立って、つい
「私にそんなことばっかり言わないでよ 
心配なことがあるんだったら先生に直接聞いて
先生にはいつもあんまり言わないくせに」って怒ってしまいました。

いっちばん不安なのはツレなんですよね。わかっているんだけど
まだまだ修行が足りません。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二人三脚で修行ですね (pmama)
2006-09-29 09:09:06
すごくご主人の気持ちもアリーさんの気持ちもわかります。

体調悪いと何かが加わる怖さ。

今の現状との葛藤。

ご主人の頭に中には色々な事が渦巻いているのだと

思います。

家族の力も必要だけど、自分でクリアしないといけない部分が

ありますからね。

とにかく『わかるわかる』って感じのpmamaです。

返信する
わかってもらえてうれしい (ally)
2006-09-29 11:35:25
 pmamaさんへ



『わかるわかる』って認めてもらえるだけで、うれしいです。

夫にも「わかるよ~、つらいね~」って認めてあげたら良いのでしょうか。

それとも「わかるわけ無いじゃん」って反発されるんでしょうか。

わからないけど、応援してくれる人がいるんだから
返信する
おつかれさま (あい)
2006-09-29 13:17:18
ご主人が、アリーさんに甘えている感じが伝わってきます。

難しいですよね。こう言われたときって。

ご主人はどんな言葉をかけて欲しいのか。心の中覗けないですもの。

アリーさん、おつかれさま。



こんなときって気分転換になる趣味があるといいですよねー。

ご主人はカラオケとかしませんか?
返信する
気分転換 (ally)
2006-09-29 17:06:28
 あいさんへ



甘えているだけなんかな~って思いながら、私が人の気分に引きずられやすい性格なので、一緒に落ち込んじゃうんですよね



夫は、プラモデル作ったりパソコンいじったりするのが好きだったんですが、今はそういう根気の要ることはしません。

カラオケは行った事あるのかな~?もしかしたら、無いかも?

ちょっと前までは、アーチェリーやってみようかなって言ってたけど、調子悪いときには無理ですね。

趣味でもなんでもいいから、出来ることを見つけてくれると良いんですが。
返信する
そんなものですね (takako)
2006-09-29 21:25:22
様々言いたいのですよ。

特に男性はちょっとしたことでも、騒ぎます。

ちょっとしたことで、大声出したり。

見てもらいたい、気を遣ってもらいたい、

そんな気持ちが強いのかも。

まして病気ならね。

うちの男性の患者さんも、みなさん同じです。

「みてくれない」「やってくれない」

「優しくない」

「暑い」「寒い」・・・・・

女性は全くありませんから・・・

アリーさん、お疲れ様です。

返信する
おこちゃまですね (ally)
2006-09-29 22:16:58
男性っていつまでたってもおこちゃまですね~

女性のほうが愚痴っぽいとか甘えん坊とか言われてるけど、全然そんなことないですよね

 ひとりを相手にしていても疲れるのに、看護師さんはたくさんの世話をしてあげないといけないんですね。

夫がお世話になっている病院の看護師さんも、いつも優しく明るくて、精神的にずいぶん助けられてます。
返信する