19blues

働くアラフォー別居婚女子の日常

catch a cold

2008年01月20日 | オヨ日記
 
 どうもーおよでござる。
 今日は武士語変換機能で日記を書きます。

 一昨日から喉がゐたく、
 昨日は時給労働。卯の下刻間労働。

 するでござる、
 今朝、起きると鼻風邪×咳と
 完全に風邪をひきましたでござる
 
 と申すことで
 今日はひきこもります。

 背中に温袋を貼って
 ベんザブろッくを飲み
 化粧水をひたひたつけて(部屋が乾燥するでござるので)寝ます。

風景写真

2008年01月18日 | オヨ日記
 
 他団の一押し風景写真を手に入れたので
 掲載したいと思います
 あまりにもキレイな外国の風景に驚きました。

 上からカンボジア、バルト、ヨルダン、
 ミャンマー、ドミニカ、中国です。
 
 
 
 
 
 

 

2008年01月17日 | オヨ日記
う~今日は寒い{{>_<}}
これからバイトです。

学校の帰り道に月を撮ったら
手がぶれてアルファベットのnに☆

さて今夜の月の形は何だったんでしょう(o^□^o)
確認してみて下さい☆彡

幹爺(かんじぃ)

2008年01月14日 | オヨ日記
 
 今日は北海道から団の子が上京するので
 東京組で新年会をすることになりました~! 
 
 幹事のオヨがチョイスしたお店はこんな感じ。 
 
 
 
 
 3時間飲み放題がついて
 予算は3000円~4000円で
 個室が確保できるお店…
 
 上の条件で絞込み。
 幹事の店決めは本当に一苦労ですよね。 

 
 今日のお店は6品4000円の3時間飲み放題、
 さてさて、どんな新年会になるのでしょうか
 いってきます!

感情移入の味付けなし

2008年01月14日 | 2008 読む
 
 今日は時間があったので
 日付がかわった深夜帯も含め3冊の本を読みました。
 

  
 まず、こちら『アヒルと鴨のコインロッカー』
 昨年に購入し、始めの数ページを読んで以来、
 置き去りにされていた本です。
 
 二つの話が過去と現在で展開されますが
 それがどのように繋がるのか
 先がちょっと気になる本でした。 
 
 

  
 
 『100回泣くこと』
 これは先週、ゼミのCちゃんに教えてもらって
 近所の図書館で借りてきました。 
 何気ない人、
 でもそれぞれに詰まったエピソードがあることが
 丁寧に書かれてます。
 
 
 
 
 『あおい』
 主人公”あたし”の心模様がメインの本。
 

 

オール自分時間

2008年01月13日 | オヨ日記
 
 (日付がかわった日曜日の2時)
 あー今日は日曜日だけど何ししよっかなー。
 先ほどアルバイトのデータ入力をしながら見ていた
 『きみにしか聞こえない』という映画の中で
 鎌倉が舞台の場所がありました。 
 
 
 よし、鎌倉いくか!と一瞬思いましたが
 億劫になり、頭の中で行ったつもり…笑 
 
 温泉でも行こうかと
 草津やら鬼怒川マップをちらっと見ましたが
 これまた行ったつもり…笑 
 
 
 まぁ 
 予約していた本を受け取って
 街にでもくりだしましょうか
 
 寝ましょ
 

齋藤さんの本

2008年01月13日 | 2008 読む
 
 
 
 この本も最高に面白かったです! 

 
 日常、会話の切り替えしがピリリと
 上手な人、いますよね。 
 
 オヨはそういった「うまいねっ!」といわれるような会話は
 苦手なので、尊敬します。 
 
 
 怒られたときに
 怒鳴り返すのではなくかわす技、
 戦略的思考といいますか
 憧れますなぁ 
 
 それから
 場を和ませる言葉であったり
 ”できるな”と思わせるひと言、等々
 習得は課題です。 
 
 
 また本中の
 コメント力参考例が面白いので
 引用させていただきたいと思います。

齋藤さんの本

2008年01月13日 | 2008 読む
 
 いやー
 本当に齋藤さんの本は
 ためになることが書いてあって
 面白いです。 
 
 段取り力というこの本によれば
 段取りとは直線の急な坂道に対して
 階段をつくって登るようなものということです。 
 
 そうすれば
 途中で分からなくなっても
 一番下まで落ちることはないです。 
 
 どの程度まで仕上げれば
 その課題がクリアできるかの見通し、
 エネルギーを注ぐところと省くところの
 区別していく必要性を説いています。 
 
 



 ちなみにオヨは
 以前に読んだ齋藤さんの本(使える読書)の教えにならい
 最近は本をザックザック読むようにしています。 
 
 また読みたいところから読んでいます。 
 これがまたなかなかいいんですね。 
  
 
 しかしながら齋藤さんの教えに習って本を読んでいますが
 齋藤さんの本はどこを読んでも面白いから
 恐れ入ります、ほんと。
 
 明治大学の齋藤先生の授業に潜ってみたいです。
   
  

きみにしか聞こえない

2008年01月13日 | 2008 見る
 
 ドリカムが主題歌のこの映画、
 伝える人がいる喜びを
 教えてくれます。 
 
 
 
  
 
 誰かに届いてる きみの声は
 誰かが答えてる きみの声に

 誰かに届いてる きみの声は
 誰かが答えてる きみの声に

 誰かが思ってる きみのことを

 きみの声に答えてる