19blues

働くアラフォー別居婚女子の日常

日曜美術館を見てマティス展へ

2023年07月08日 | オヨ日記
金曜は早く寝ると週末が充実するけど夜更かしも捨てがたい。
そんな真夜中、日付変更間際から録画していた
日曜美術鑑のマティス展を見ていたら
解説が原田マハさん(録画した理由)で面白かった。

よし、明日は夫も仕事だから
一人で上野のマティス展へ行こう!
真夜中のチケット予約💻


で、行ってきました👍
カラフルでユニークで思わず笑顔になる絵が沢山あった😆♬

写真OKゾーンで録ったお気に入りの絵の数々。


「若いスペイン女性」
縦長のコンパクトで可愛い1枚♡


「ニースの室内、シエスタ」
絵の女性から”あ~暑い”って声が聞こえてきそう(笑)
特に左手の感じがツボ😂
隣の女性が旦那さんに”この机欲しいなぁ”って言ってて面白かった。
美術館に行くと人の感想が聞こえてきて楽しかったりする。


「緑色の食器棚と静物」
色合いが可愛んだよなぁ。
緑色の棚が少し開いてていい感じ。


「夢」
なんてサラサラして涼しそうな布の上で気持ちよさそうに寝ているのでしょう!
この絵を見てるとこちらまで眠くなります💤


「《夢》のための習作」
なんと目があいている👀


「赤の大きな室内」
これはチラシにも使われている絵。
146×97㎝とそれなりに大きいです。
前面に赤が塗られているのに全然強烈じゃなく明るく感じた😊
中央の4つ花瓶の植物が可愛いなぁ。


「緑色の大理石のテーブルと静物」
左の食べ物は何だろう??
オムレツかな??チーズケーキかな??
可愛い色合い♡


「黄色と青の室内」
これ人が集まってたけど、なかなか適当に見える😂
特に黒ラインは一回で書いている!
飲み会から帰ってきて酔いながら寝る前に勢いで描いたんじゃと勝手に想像(笑)


「ラ・フランス」
5年に1回会うくらいで丁度いい友人 というタイトルにします。


「若い女性と白い毛皮の外套」

なんだこの顔は😂!!




「芸術・文芸雑誌ヴェルヴ」23号の表紙デザイン
可愛いハート書くなぁ。
シンプルなのに可愛いなぁ。


「マグノリアの静物」
これは日曜美術館で原田マハさんが、
「センターのマグノリアの背景の鍋がないと想像してみて下さい」って問いかけてて
是非見に行ってみよう!と思った作品。
なんか日常のワクワクする瞬間が切り取られていて明るくてエネルギーに満ちていた👍


「眠る女性」木炭/紙
白黒だけど思わず立ち止まってしまう作品。


「女性の顔(星柄のヴェール)」
”えっ?冷蔵庫に入ってない?”って言っているように見える。

そんな感じでとても面白かった!
最後はグッズコーナーへ。


ピンズ、マグネット、ポストカード、Tシャツ等々、グッズが沢山!

フランスの缶詰を発見!


カマルグの塩のフレーバータイプも揃っていた👍
フレーバータイプはフランス旅行中見なかったなぁ。


このタブレットはドライブインで頻繁に見かけた🔍
現地では300円~350円くらいだった。


私はこの4枚のポストカードを買いました。



トリコロールに並べて玄関に飾ってみた😊

楽しい土曜となりました。

最新の画像もっと見る