goo blog サービス終了のお知らせ 

認知症と向き合って

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

感傷的に・・・・

2009年03月09日 08時04分42秒 | Weblog
また、土曜日から、熱が出て、インフルエンザ?

38.9度の高熱だったので、今年になって2度目のインフルエンザかも・・・・

熱が高いので、動けなくて、タクシーを呼んで、運転手さんに、

支えられながら、病院へ行きました。

検査の結果、インフルエンザでは、なかったけれど、白血球とCRPが高く、

喉からの炎症でした。

とにかく、インフルエンザでなくて、良かった。

でも、喉が痛くて、何も食べれません。

お水を飲んでも、痛く、体中?節々が、痛くて、寝返りを打っても、痛い。

苦しい時、誰もいなくて、一人ぼっちだと、涙が出てきます。

病気をしたとき、誰もそばにいてくれる人がいないと、心細く、

弱い私は、涙が出てきます。

風邪ぐらいで、友達を呼ぶなんて、出来ないし・・・・


私は子供の頃から、よく咽頭炎を起こします。

その度に、高熱を出していました。

今のように、そばに病院がなく、母に背負われて、医院に連れて行かれたこと。

母の背中で、ぐったりしていた、自分を思い出しました。

子供の頃、抗生物質などの薬がなく、こな薬を看護婦さんが、

瓶から紙に三角に包んでいた時代でした。

時代を感じますねぇ~

うがい薬なんて、なかったかな?

喉には、ガーゼにくるまれた塩を湿らせて、巻いてくれました。

喉熱を取るための、昔の知恵なんでしょうネ。

子供の頃を思い出しました。

布団の中で、思い出していたら、涙が止まりませんでした。

元気な時は、なんでもないことなのに、

こんなときは、神様~

助けて~


リンパのあたりを触ると、かなり痛いですが、

熱も少し下がったので、楽になりました。

なので・・・更新しています。

まだ、食欲が、出ないです。

ダイエットになっていいかな?

何をバカなこと言ってるのでしょうか・・・・

私がダウンしていたら、何も出来ない。

食事も作れない。

早く元気になれますように・・・・


にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ
にほんブログ村














コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする