goo blog サービス終了のお知らせ 

認知症と向き合って

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

雨戸から ~ ちょっと早いのと違う ❓

2025年03月30日 10時31分52秒 | Weblog

雨戸を開けると なんか上から落ちてきた

窓の下にヤモリの赤ちゃん 😨

網戸と窓の間に入ろうとして動かないので 

ニトリで買ったマジックハンドで捕まえて 他の場所へ移動させようとしたけれど

窓の幅とマジックハンドの幅が合わなくて

捕まえられない

お箸などで捕まえたら取れるけれど そんな気色悪いこと出来ない

菜箸だったら 捕まえれるけれど 嫌だ

網戸の下に隠れたのかな

まだ生まれるの早いのと違う 

今日も明日も寒いよ

隣のお家へ行ってくれぇ~

 

明日は右目の手術

2時からです

左目より 気持ちが楽だね

でも怖いですよ 😰

 

 

 

 

 


眼鏡とサングラス

2025年03月29日 11時23分41秒 | Weblog

普段 眼鏡をかけてない私

術後 保護メガネやサングラスなどを1週間かけます

 

乱視用の眼鏡をかけていたら

近所のおじさんが どうしたの ❓

白内障の手術をして保護しているって話したら

 自分は手術するのが怖いから しないとか言ってた

目薬で頑張ってるとか言ってたね

 

みんな怖いとか言ってる人もいるけれど

終わった人たちは なんともない大丈夫よって言ってる

それは結果の話

 

手術する前は 怖い

眼を押さえつけられているみたいとか

手術中の音は多少聞こえるとか

 

私の場合 大きな音だった

UFO襲来 🤣😁😆 🛸👽

多分 怖がってたから 音を大きくしていたのかなって思う

きっとそうだと思う

砕いたものを吸い取る音は聞こえるはず

聞こえなかったよ

緊張して 体が固まっていたのはわかる 😅

ガチガチだった 😁

怖がりだからね

歯科も同じ ガチガチ 


術後の経過

2025年03月28日 11時59分12秒 | Weblog

術後の経過

今日は 術後2回目の診察に行きました

問題なく 大丈夫です

昨日は4日ぶりに入浴しました

眼科によって それぞれ違うみたいだけれど

シャワーだったら 翌日からOKみたいね

我が家は 冬はシャワーでは寒くて風邪ひくので

木曜日入浴できるまで 我慢しました

頭が 痒くて・・・痒い たまらんかった

今日は スッキリ

 

 

 


白内障手術の経過

2025年03月26日 10時53分47秒 | Weblog

24日 左目 手術終わりました

5分前にクリニックへ到着

まず おでこに 左目とテープを貼られました 🤣

その後 2分間隔ぐらいで 目薬を10回ほどしました

散瞳したところで 診察

手術着を着せられて ビニールキャップを付けて待機

(ロングヘアーなので ゴムで括って首元で固定)

 

看護師さんから 名前の再確認

スリッパに履き替えて 部屋を移動

だんだん怖くなってきた ・・・ 小心者 😥

看護師さんに怖いって言ったら 私たちがいるから 大丈夫ですよって 

 

手術椅子に座って 目のまわりの消毒 

リラックスできる 手術用のいすベッドって言うのかな

先生が来られて

左目以外 覆う手術カバーが付けられて

目の周りにいろいろ付けてる 

ネットで調べたので なんとなくわかる

手術室は 寒かったけれど 緊張しているのでちょうど良い温度

点眼麻酔をして ~ その他いろいろ 見えてないからわからない

看護師さんが 手を握ってくれていました

優しい看護師さんだったナ

 

手術中にすごい音が鳴ってびっくりした

宇宙人が来たのか UFOが来た時のような

ピコピコピコ ~ なんか宇宙船のような音

レーザーか超音波が知らんけれど その音だと思う

手術された人たちは 万華鏡のようなものが見えるとか

光が見えたとか

私は オーロラが見えた 😆

 

人によっては 目を押さえられているような感じがするとか

私は 何も感じなかった

ただ 怖がりなので それだけ 

 

手術終えて 左目に大きな眼帯を付けて

待合室へ戻ると 高齢者が8人ぐらい待っていた 😅

若いのは ❓ 私だけ ❓

全員 注目 

みんな 来るのが早いのと違うか

自宅で待てないのかな 😲

 

近所の人がお迎えに来てくれて 3時ごろに帰宅

その後 痛みもなく 平和な時間

 

昨日は 術後の診察

待合室で 隣に座ったおじいさんが キャラメルをくれました

おいしいから食べなさいってネ ありがとう

家に帰ってから 食べたけれど おいしかったネ

おじいさん 歯にくっつかないのかなぁ 

余談な話 でした 🤭🤭🤭

 

眼帯外すと 光輝いた景色 ~ メチャキレイ

霞みとモヤモヤと霧が消えただけで 視力は変わらない

もともと視力は良かったからね

昨日は眼帯外したので 無意識に目をこすったら怖いので

母が使っていた 滅菌ガーゼを付けて寝ました ・・・ 慎重派 😱

 

瞼の上下が 少し腫れている感じがします

ちょっと重たい 

翌日から 首から下のシャワーはOK

私はシャワー我慢したけれどね

明日から 洗顔 洗髪 入浴可能

次回は 金曜日に診察に行きます

 

白内障手術の経過でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


眼は大事にしないとね

2025年03月23日 11時05分18秒 | Weblog

1週間のご無沙汰です 🙇

今週は何かと忙しい ~ そうでもないけれどネ

お墓参りに行ってきました

 

告白 ❓ 🤣😁😄

 目の調子が悪い

視力良かったのに なんか見えづらい

霞みのような霧のようなモヤモヤが かかってきた

昨年のクリスマスイブに眼科に行くと

 白内障の手術考えた方がいいと言われ 驚き 

えっつ・・・って 診察室で叫んでしまった  アホですね

 

家族の方と相談してくださいって言われたけれど

身内いないから その場でお返事して帰ってきました

 

私が白内障 ❓ って思ったけれど

よ~く 考えると 白内障になってもおかしくない年齢だよ

 

自分の年齢忘れていた 

いつまでも若いと思っていたら そうではない ・・・・ バカですねぇ 

今は 40代でも白内障になるらしいね

 3か月待って 明日24日と31日に手術します

 

明日は 左目の手術です 👀

怖いなぁ 

でも手術しないと だんだん見えなくなるから 頑張ります

なにを頑張るのだナ

 

術後 片目なので 

タクシー呼んでもらえるみたいだけれど

近所の人が 手術終わったら お迎えに来てくれます