goo blog サービス終了のお知らせ 

認知症と向き合って

認知症の介護を終えて
18年間の介護生活を振り返って~

桜も終わりかなぁ~ 🌸

2025年04月13日 09時48分06秒 | Weblog

万博開幕しました 👏   

ニュースによると 朝から長蛇の列とか ~

盛り上がっているのは関西だけかな ❓

知らんけれどネ

 

1970年の大阪万博は 遠足で行ったけれど

万博の意味も理解せず 遠足というだけでうれしかった

 

バスに乗っておやつ食べてそれが楽しかったかなぁ 🤣

アメリカやヨーロッパが人気で 長蛇の列入館できない

悪いけれど 日本でなじみのない国は空いていたガラガラ

なにがおもしろいのかなぁ

人間洗濯機なんて知らなかった

自分で洗え 😆 横着するな 

 

 

今年はお花見行けなかった

今日は 雨降ってるから 桜が散っている 

 

毎日 毎日 

目薬 3種類 忘れないようにしてるけれど

たま~に忘れそうになる

霞とモヤモヤが取れたから 乱視の眼鏡必要なくなった

テレビがキレイに見える

自分の顔が汚い 粗が目立つ 

色が白いから シミが目立つ  

どこ見てるの ❓


順調です 😄

2025年04月11日 09時14分53秒 | Weblog

眼科の診察に行ってきました

両目とも 問題なく経過良好ですが

右目 視力1.2 

左目が なかなか視力回復しない

昨日は 0.6 まずまずかな ❓

前よりも 0.1 上がったかな 😅

 

他の眼科の医者は 1か月から3か月ぐらいかかるとか ~

もともと 左目は右目ほど 視力なかったと思う

クリアな世界が戻ったから 良いかナ

次は 2週間後に行きます

 

関係ないけれど

昨日は9時10分の予約でした

視力検査をして その後瞳孔の目薬さして診察まで30分以上の待ち

 

隣に座っていたおばさんが ブツブツ言ってる

まだかなぁ   

私がクスって笑ったら オバサン 待ち時間長すぎるね

診察は一言二言行って 3分程度で終わる

待つのが30分以上 しんどいわってね 😁

娘さんと一緒に来院されてたけれど 

しんどいやら 長いやら 暑いやら 

ブツブツ言ってるのが おもしろい

わかるけれどね 😄

 

帰りにイオンでおやつ買いました

 

   

 

ビスコ久しぶり

キットカット塩キャラメル

好みの問題

やっぱり 濃い抹茶がいいナ 🤣

 

 


近場でお花見 

2025年04月08日 08時03分37秒 | Weblog

お花見もピーク 🌸

ある場所に行きたいと思っているけれど

どこ ❓

ロープウェイに乗りたいからね 🤣

キャリーバッグ持参だったら 犬と一緒に乗れるからね

 

術後 まだ眼鏡かけてるから ・・・ とは言え 👓

ほとんどかけてないけれどね

そろそろ 👓しなくてもいいと思う

サングラスはもっとイヤ

 

乱視の眼鏡を保護代わりにつけてるけれど うっとうしくて~

今までは テレビを見るときだけに眼鏡かけていたけれど

視力が回復して 右目1.2  左目0.5 この差は何なのだぁ~

だから 眼鏡かけると ピントが合わない

乱視治ったみたいね

 

昔は 両目とも1.5ぐらいだったけれど 

左目の視力が弱い

元に戻らないのかな ❓

眼鏡かけて出かけるのがイヤだし

今年は 近場のお花見にするか 

近所歩いていたら お花見できるし 

ただ ロープウェイ乗りたいだけなのだ 😁

 

 

@toypoo.ruby04 

可愛い仲間たちと イチゴ🍓ピクニック

上段 右端にありさちゃんがいます

 

 

 


折り鶴

2025年04月04日 13時12分38秒 | Weblog

術後 2回目の診察行きました

次は1週間後に診察に行きます

目薬は3種類 

忘れないようにしないとね

高齢者の一人暮らしの人は大丈夫なのかな

 

手術の日は 夫婦で来たり 子供や孫の付き添いがあったり

 私は一人だった 😭

仕方ないよね 一人だもんね

 

最近 濃い抹茶のキットカットにハマってる

包装紙の裏に 折り鶴を作ってみましょう

って書いてあったので 作ってみたけれど

途中で 作り方忘れてしまって

しばらく考えたよ

 

 

折り紙も頭の体操になっていいけれど

ほとんど作れないような気がする

紙風船は作り方忘れたよ~ 

 

 

 

実際は 動画ですが

gooブログは動画のアップが you tube 経由 ❓

なので 静止画です


白内障手術 ~ 終わったよ 😃

2025年04月02日 09時19分17秒 | Weblog

4月ですね

右目の手術終わりました

左目の手術の経験上 リラックスできると思っていたけれど・・・・

そうでもなかった 😅

 

右目の手術中

先生から ゆっくり顎あげて・・・

顔が左に曲がっていったのかどうか

顔をまっすぐに向けられたり

そんなに動いたのかな 😅

リラックスして・・・

とか 

 

後で 看護師さんから 前より緊張してたみたいッて言われた

手術時間が 前の倍くらいに思えたけれど

前と同じですよ ってね

よほど緊張していたのかなぁ

 

術前の瞳孔開く目薬が 左目10回だったのが

右目の瞳孔がなかなか開かなかったみたいで

13回ぐらい目薬入れられたね

そのせいかどうかわからないけれど

麻酔が染みて ちょっと痛かった

 

術後 1時間ぐらい 少しだけ痛みがあったね

すぐにおさまったけれどね

 

昨日は 眼帯を外し 経過良好

 鏡を見ると

汚い顔だな 

シミがあった 😱

こんな汚い顔していたのかな 

テレビがきれいに見えるのはいいけれど

顔が汚く見えた 😭

 

今日から シャワー洗顔 洗髪できるけれど

寒いので やめとく

明日から 入浴可能なので 我慢するかな

これで白内障手術終了 

やっぱり 怖かったよね

 

 

 

眼帯も外れたので 

パンケーキのおやつを作ってみた

ホイップクリームが溶けてる

冷凍のマンゴーとミックスベリーを添えて

雪を降らせて 飾りチョコをのせて いただきました