ウフィツィ美術館 Ⅲ

2007-06-06 05:50:22 | イタリア

 

第25室へやってきました。ミケランジェロの『聖家族』

鮮やかな色と、ダイナミックな構図です。

色彩感覚が見事!ここには、ミケランジェロの影響を受けた画家の作品が並びます。

同じ部屋にあるロッソの『モーゼ、イェトロの娘たちを守る』

旧約聖書の「出エジプト記」を題材にしたもの。

フィレェンツェ派の作品。

第10から14室がボッティチェッリの『春』。

おなじみの絵画ですけど、実物を目の前にすると、

あまりの美しさに、言葉を失います。

近年の修復の結果、オリジナルの華麗な色彩がよみがえり、

従来、すすに覆われてはっきり見えなかった多くの草花が、

ヴィーナスの立つ地面に描き込まれているのが見えるようになったそうです。

研究者によると、これらの草花のほとんどは、今でもフィレンツェ地方に自生しているらしいです。

『ヴィーナスの誕生』

教科書にも載っていたこの作品。正直にいうと、それまでは、特に好きな名画でもなかったのですが、

この絵の前に立った瞬間、本物の持つ威力に圧倒されてしまいました。

特に右の女性の洋服の装飾など、すばらしく、

修復士の手を得て、現代に甦った名画の前に、声もありませんでした。

この作品のテーマは、古代神話、海の泡からヴィーナスが誕生し、貝に乗って風に吹かれて陸に向かっていく。

ヴィーナスが首を曲げ、腰を曲げた状態で立っているのは、誕生したと同時に、世の中のはかなさを十分承知しているためといわれています。

イタリア美術を代表するルネサンス様式の作品がずらりと並んだウフィツィ美術館。

メディチ家の偉大な権勢と威力に圧倒され、

作品のすばらしさと多さに、しばらく呆然とした数時間でした。

フィレンツェをあとに、ヴェネツィアに電車で移動しますが、

ここでちょっとブレイク。

次回はシエナからほど近い、塔の街、サン・ジミニャーノ。

シエナ滞在時に1日だけ観光できたトスカーナの街を先にUPしますね。

★★★《piano Yoshiko Official  Site》 ←ホームページはこちらです。

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう!!! (manot)
2007-06-06 08:04:46
朝から素晴らしい絵を見て心が癒されました。はなごよみへのコメントいつもありがとうございます。明日どんな花にyoshikoさんは出会われるのかmanotもわくわくします。またアップしてくださいね。とても勉強になるyoshikoさんのブログ大好きです。
返信する
manotさんへ (yoshiko)
2007-06-06 08:21:20
manotさん、おはようございます!
コメントありがとうございます。
今年は、コンサート準備のための、譜読みが多くて、庭の時間が取れなくて困ってますけど、来週のⅠのUPで、少しお花も載せられるかなあ。昨年と違ったお花、少し植えてますけど、まだ買ってない苗がいっぱい!明日、楽しみです
返信する
Unknown (ちほ)
2007-06-07 07:00:04
yoshikoさん
こんばんは。(^-^)
ボッティチェッリの「春」、そして「ヴィーナス誕生」の前には、私もウフィツィで立ち尽くしました。
実物を目の前にすると、筆の質感や細かいディテールまでもが伝わってきて・・・溜息ばかりですよネ。
どうして、同じ人間があのような作品を描けるのでしょうか???(凡人には到底わかりません。笑)
yoshikoさんのピアノもそうですよぉ~~。どうして、あのような音色を奏でられるのでしょうか・・・?本当に目の前で生で聴けたなら・・・と悔やまれます。

これからも素敵な音楽、そしてブログを楽しみにしています♪
頑張ってくださいね!
返信する
ちほさんへ (yoshiko)
2007-06-07 09:32:55
ちほさん、おはようございます!
コメントありがとうございます!
ここでは、ボッティチェッリの前に、人が1番多かったような記憶があります。
そうですね、質感やディテールが目の前に迫ってくる感じですよね。天才の光ですよね。
私は、普通の凡人ですので、ただただ努力(笑)
今日も相変わらず5時前起床なので、今日はピアノの仕事よりも、久しぶりに庭に出ようと、大量の草と格闘して、家の周りじゅうに、大好きなヘブンリーブルーと琉球朝顔の種をまき、大満足
昨日、ちょっと時間ができて、久しぶりに園芸店もいけて、気に入ったお花を購入。それも植えて、ああ久しぶりにうれしい庭仕事です。
今から、部屋にこもって1日中ピアノ弾きます!


返信する