ぐりぐらのフォトログ

デジタルカメラであそぼ!

世界遺産 中尊寺

2024年03月10日 | 郷土史・史跡・施設

二つ目の旅は「世界遺産中尊寺」、猊鼻渓 船下り、宮沢賢治ワールドへ。まずは

中尊寺 金色堂へ。中尊寺 金色堂は天治元年(1124)藤原清衡(1056~1128)に

よって建立された東北地方現存最古の建造物。

平等院鳳凰堂とともに平安時代の技術を集めたものとして

国宝に指定されいる。

中尊寺金色堂の建立900年を記念して 東京国立博物館で特別展を開催中という。

中尊寺 本堂


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安達太良高原岳温泉 | トップ | 富岡製糸場~日光 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

郷土史・史跡・施設」カテゴリの最新記事