我が家の「母」である奥さんに感謝の意味をこめて
ちょっと贅沢してお昼を食べに行ってきました。
最初に希望を聞いて行ったお店はあいにく満席。
第2候補だったステーキハウスのアメリカ屋へ移動。
ココは店員さんのサービスもしっかりしていて、
とてもお勧めです。
こちらは少しだけ待ちましたが、待っている間に
運ばれるハンバーグやステーキを見ていると
おなかが減る、減る。
今日は特別に普段は頼まないメニューを注文してみましたが、
やっぱりすごくおいしい。
しっかり食べて大満足でした。
(食べ過ぎて夕食はお茶漬けに…)
自宅に帰ると雨も上がったので、芝刈りしました。

去年は5月末には緑一面になっていたんですが
今年はどうかなぁ。育ち方がバラバラで困ってます。
育ってきた豆とミニトマト。


右側の白いドームの中には、ミニトマトから伸びてきたワキ芽を
刺してそのまま育ててます。
ミニトマトは黄色い花が咲いてます。
最初の花をしっかり育てて実をつけると、
実をならすクセが付くらしいです。

【5月11日の食事】
朝:ご飯、キムチ、アジの開き、きのこ汁
昼:ステーキ
夕:お茶漬け
ちょっと贅沢してお昼を食べに行ってきました。
最初に希望を聞いて行ったお店はあいにく満席。
第2候補だったステーキハウスのアメリカ屋へ移動。
ココは店員さんのサービスもしっかりしていて、
とてもお勧めです。
こちらは少しだけ待ちましたが、待っている間に
運ばれるハンバーグやステーキを見ていると
おなかが減る、減る。
今日は特別に普段は頼まないメニューを注文してみましたが、
やっぱりすごくおいしい。
しっかり食べて大満足でした。
(食べ過ぎて夕食はお茶漬けに…)
自宅に帰ると雨も上がったので、芝刈りしました。

去年は5月末には緑一面になっていたんですが
今年はどうかなぁ。育ち方がバラバラで困ってます。
育ってきた豆とミニトマト。


右側の白いドームの中には、ミニトマトから伸びてきたワキ芽を
刺してそのまま育ててます。
ミニトマトは黄色い花が咲いてます。
最初の花をしっかり育てて実をつけると、
実をならすクセが付くらしいです。

【5月11日の食事】
朝:ご飯、キムチ、アジの開き、きのこ汁
昼:ステーキ
夕:お茶漬け