すっかりはまってます。ニンテンドッグス。
お手、おすわりなど基本のしつけができたところで、ドッグコンテストビギナークラスに無謀にも出場。「伏せ」がいまいちだったのと自由演技で時間があまってしまい、結局2位。
じっくり練習・しつけしてから出場したほうがよいみたい。
ところで、飼い主のステータスですが、みなさんは今どれくらい?私は
犬好き⇒すごい犬好き⇒犬飼さん級
とステップアップしていますが。。
すっかりはまってます。ニンテンドッグス。
お手、おすわりなど基本のしつけができたところで、ドッグコンテストビギナークラスに無謀にも出場。「伏せ」がいまいちだったのと自由演技で時間があまってしまい、結局2位。
じっくり練習・しつけしてから出場したほうがよいみたい。
ところで、飼い主のステータスですが、みなさんは今どれくらい?私は
犬好き⇒すごい犬好き⇒犬飼さん級
とステップアップしていますが。。
昨夜、ニンテンドッグがきました!
私は♂のコーギーにしました。わかゆい!!
名前はトム君です。
”おすわり”、”おて”を覚えました
あまりたくさんのゲーを一度に覚えられないので順番に。。。ということで毎日使いつづけさせる工夫が見られます。
おさんぽにもいきました。ゴミ箱の中からおでんとか焼き鳥とか食べて困りものです。
テニスボールで遊んだりもしました
なんだかほのぼの、、、癒されます
なつゲーカップは昨夜だったのですね。。すっかり忘れてました。。。がっくし。
で、今日は気分を変えて昔のゲームについて。
どこか旅行とかでかけるとゲームセンターで遊ぶことが多い。ヘタクソだけど、私はガンシューティングがすきです。もう10年以上前でしょうか。。。「スティールガンナー」っていうゲームが大好きでした。 味方はクリフとガルシアで(私の記憶では)クリフが金髪系で私の好み。いつもそっちを選んで戦ってました。
すごいシンプルなガンシューティング。しかもなんとなくストーリーがあって好きでした。
(兵器研究所だかに入って戦うんだったかなぁ。。もう覚えてない)
会えるならもういちどクリフやガルシアに会いたいなぁ
・・・もしかして私は二次コンかも・・・
日記に書いたように現在ソロモンの鍵ができない状況にあります。
なので週末は一度もなつげーをできませんでした。。ぐすん
が、ニンテンドウDSを購入したので少し遊び始めてみました。
■麻雀大会■
ダブルスクリーンになって手牌が下のスクリーン、場が上のスクリーンで臨場感あふれるかと思ったのですが・・・どうも2箇所を見ると言うことは難しいようです。手牌に集中すると場を見れなくなるため、フリコンだりしてしまい、ちょっとマージャンには向かないのかなぁと思ってます。あと、タッチペンが便利なようでツルッとすべって隣の牌を選択してしまい、、ああああという感じでした(←ゲームは落ち着いてやりましょう)
次のPSPのマージャン大会も予約しているので、購入したら日記にかきまーす。
11月19日(金)12:30はplaystation.comサイトでのPSP予約受付開始でした。前日までにIDの登録などはすませておきました。ばっちり。が、私は10:30からの打合せが終わりそうにないことが判明し(がーん)、主人に予約を頼んでおきました。ああ、結婚してよかった!(主人もサラリーマンですが。。)
打合せ終了は12:40ごろでした。席にもどって私も一応トライしてみるも、まったく反応なし。あ、画面変わったかな?と思ってもつながりませんという無情な状態。 しかも私は1:30からまたまた打合せ。昼ごはんもだべられず1:30からの打合せで3:30に席に戻り、主人にメール。
「ぜんぜんつながらないよ~」と。
まるでコンサート予約の初日にぴあに何度電話してもお話中とか「ただいまつながりにくくなっております・・・」というNTTと同じ状態だ!なんとかして!!!
夕方5:30ごろに主人からメール。
「なんだか予約できた気がする」
なんだその「気がする」っていうのは?!
夜家に帰って確認すると周辺グッズこみこみのパッケージを購入するつもりだったのが、結局、PSP単品の予約になってしまったという話。で、それから主人は一生懸命、ソフトの購入にいそしんでいる。何を買ったのか聞くと、
「リッジレーサー、みんごる、麻雀」
そういえばニンテンドウDS用のも麻雀買ってたような気がしたのですが、
「使い比べてみる」とのこと。
そんな暇があるんだろうか。
私は当分ソロモンの鍵で忙しいので新ゲーム機評価は主人に譲ることにしとくかな。。。