goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と音楽とゲームと旅と。。

映画鑑賞、コンサート記録、ゲームプレイ日記、旅行やグルメなどを備忘録としてつづります

山村美紗サスペンス 女相続人連続殺人事件と同じ話が...

2017-09-23 08:57:46 | テレビ番組

昨日録画した山村美紗サスペンス「女相続人連続殺人事件」(佳那晃子、岡田茉莉子出演)を見ました。

あれ?この話、赤い霊柩車で似たような話があったんだけど。。赤い霊柩車なので片平なぎさ主演で若尾文子が出ていました。調べてみると、「赤い霊柩車29 慟哭の再開」でした。で、読んでみるとどちらも原作は「女相続人連続殺人事件」という、キャサリンシリーズでした。山村美紗のサスペンスは、赤い霊柩車の石原明子や、キャサリン、刈矢警部とその娘などいろいろあってどれも2時間ドラマにぴったり。

 

それから、片岡鶴太郎主演の「終着駅シリーズ」の「途中下車する女」の録画も見ました。

こちらは原作は森村誠一。この2時間ドラマも鉄板です。教訓は、相手に対する好意はそれが何なのかをちゃんと伝えないと不幸になるという話かなと。急に親の年くらいの男性からいろんなプレゼントをもらったら、この人は何か下心があると思ってしまうのは道理。

 

しかし、毎日なんらかの2時間ドラマの再放送をBSでは流しているみたい。

 

 


朝のテレビ小説 ひよっこ もうすぐおしまい

2017-09-20 22:09:28 | テレビ番組

朝のテレビ小説 ひよっこももうすぐ終了。

放送開始当初は平凡な話なので、どうなることかと思ってましたが、上京したあたりからおもしろくなってきました。

個人的にうれしかったのは、TVの生CMの佐藤さん(ライオンの佐藤さんかと思ってましたがフリーの方だったそうで)とベルトクイズQ&Qの押坂忍さんが出たこと。最高でした。

また、太田裕美の「恋のうた」がいい!!昭和の雰囲気漂う感じ。itunesで購入済み。いつもさおりちゃんがこの曲をしょって出てきましたが、今はみねこと秀のバックにもかかってます。

しかし、いろんな伏線を全部回収できるんでしょうか。。

・高校の田神先生:あんなに就職の世話を一生懸命してくれたけど...

・警官の綿引さん:みねこちゃんにとっては過去の人...?

あと、イケメンの度合いでいうと、今回はちとはずれでした。島谷くんやってる竹内涼真くんも悪くないですが、「過保護のカホコ」の麦野初くんの方が役としてよかった。(個人の意見です)

 

 


オールスター感謝祭に翳りが。。

2015-10-04 10:49:16 | テレビ番組

昨日は半年に一度のオールスター感謝祭。必ず見てましたが、今回から少しやり方がかわりました。4人グループの番組対抗。問題も4択問題以外も多くて(回答者が答える)、テンポが悪い。赤坂5丁目ミニマラソンも変更に。前回の森脇さんのマラソン引退をかけたもののハンディがおかしいとなってSNSも大荒れ。瀬古さんが監修して、コースやハンディ方式が変更されて、個々人へのハンディはなくなりました。女子、男子、スポーツ男子(東国原さん、わっキーさんほか)、マラソン男子(森脇さん、森渉さん、etc)、マラソンプロ(ワイナイナさん、猫さん)くらい。なんと一位はダークホースで佐野岳さん、あと、ワイナイナさん、猫さん、そして森脇さんが第4位。引退しなくてすんでよかった~というところ。ミニマラソンはなかなか面白かった!

。。ここで大体10時少し前で、そこで感謝祭は、おしまいにしてしまいました。ラグビーワールドカップのほうが重要。。次回から感謝祭も見るかどうか微妙。やっぱり何年もにわたった行っているとどこかで考える必要があるかしら。司会も島田紳助から今田耕司に変更いなって軽妙さがなくなってきて。綱引き、ぬるぬる相撲もなくなって。でも、マラソンは見続けたい!


古畑任三郎 しゃべりすぎた男

2015-03-14 11:51:15 | テレビ番組

古畑任三郎の再放送が始まったらしい。SEASON2はシリーズの中でも屈指。特に、第1話の明石家さんまゲストのエピソードは最高。

「友人の人生がかかっているんです」というセリフにも古畑の今泉に対するやさしさ?というか対等な思い、尊重する気持ちが伝わってきます。

そして、古畑さんというか田村さんの迫力の長セリフの法廷シーン。「それは自白と考えてよろしいんですか?!」 かっこいい~♪鳥肌立ちますね。

ラスト、今泉があいさつにくるとおでこをぺちっと叩き、もういいよあっちいけ のポーズ。古畑の照れてる感じ?というかそれもまた素敵。

何度見てもこれは素晴らしい。

 


正月芸能人格付けランキング

2015-01-03 10:54:24 | テレビ番組

毎年恒例。正月夜は芸能人格付けランキング。注目はGACKTが連勝記録を更新できるか。。。しかも、今年のパートナーは金爆の鬼龍院翔。他はすごく不安・・泉ピン子と岸本加代子のコンビ。

ワインは白ワイン。GACKTはもちろん楽勝。次はストラディヴァリウスのヴァイオリン・チェロを聞き分けられるかで翔くんなんとかOK!食事もクリア。次は盆栽。昨年と同じ、小林國雄さんの盆栽とお菓子で作った盆栽。カラーコンタクトをはずして翔君が見定めて選び、これもOK。最後は、お肉。GACKT様が楽勝で選び、なんと36連勝。泉ピン子さんのチームも全問正解で一流芸能人の位置を守りました。