goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と音楽とゲームと旅と。。

映画鑑賞、コンサート記録、ゲームプレイ日記、旅行やグルメなどを備忘録としてつづります

ポピュラス・ザ・ビギニング 霧の中の炎

2010-12-19 00:15:01 | ゲームプレイ日記

9.霧の中の炎



転生の地の周辺はあまり広くない。ここには、伝道師小屋と炎の戦士小屋を速攻で建設。そこから少し離れた内陸側にガードタワーを建ててこちらに小屋を6つくらい建設し人口を増加させる。シャーマンは近隣の野人をコンバートしていく。



その後、戦士小屋も建築しておく。



内陸に進むに従い、ストーンヘッドが出てくるので礼拝させる。進んでいくと、ガードタワーが横に4つ建てられるほどの丘に出てくるので、そこに4本立てて、伝道師と炎を戦士を2人ずつ住まわせる。ふもとのあたりにも、炎の戦士と伝道師を警戒させておけば、これで安心。



シャーマンは転生の地に戻る。炎の戦士、伝道師、戦士をそれぞれ8人ずつ程度そろえたら、向こう側に土地隆起スペルを放ち、陸地をつなげる。



あとは、攻めるのみ。ライトニング、蜂の大群、ブラストなどの敵撃退系のスペルのチャージも忘れずに。




ポピュラス・ザ・ビギニング 裂かれた大陸

2010-12-18 01:11:44 | ゲームプレイ日記

8.裂かれた大陸



炎の戦士が登場する。



伝道師小屋、戦士小屋、家を10件くらい建てまくる。あと、平野との堺にガードタワーとがーとポストを建築し守る。シャーマンはコンバートで人をどんどん獲得する。ちょうど転生の地の後ろ側のストーンヘッドに4人礼拝させて、マジックシールドのスペルを入手する。



ダキニ(赤)はすでに炎の戦士養成可能な状態だけど、もたついている。丘の上に炎の戦士が上ってくる前に、マジックシールド+透明をかけた伝道師と戦士6人くらいずつ、を送って丘を制圧し、自分のガードタワーを建設する。ライトニングのスペルを充填したシャーマンを塔に登らせて、ライトニングで炎の戦士小屋、ダキニのシャーマンが入っているタワーを壊す。



もう1本ガードタワーを建設し、そこには伝道師を上らせる。そうすると、あがってこようとする敵の戦士はみなこちらに寝返ってくる。



自分の陣地ではせっせと伝道師、戦士を養成し、こちらに送り込めば、制圧まで時間の問題。




ポピュラス・ザ・ビギニング 見えざる敵

2010-12-17 23:33:47 | ゲームプレイ日記

7.見えざる敵



転生の地が狭いので、島の広いところの真ん中あたりにガードタワーを立てて、その周辺に、戦士小屋、伝道師養成小屋、家を建てる。シャーマンは、野人をがんがんコンバートする。島の両端にガードタワーとガードポストによる防衛ラインを築く。



最初のうちは、とにかく人口を増やして、伝道師、戦士を増やす。10人ほどたまり、シャーマンにライトニングやハチの大群他のスペルがたまったら、土地隆起でつなげて攻める。



チャマラの民は伝道師がやたら多くいる感じなので、こっちも伝道師がいないと寝返られてしまいます。



そして島の中央まで進み、あとはいつものがんがん倒していくのみ。



ストーンヘッドも知識の部屋も拝まないでクリア。これでいいのだろうか?




ポピュラス・ザ・ビギニング 橋

2010-12-17 00:24:04 | ゲームプレイ日記

6.橋



いきなり難しくなります。敵が積極的に攻めてくるから。



シャーマンはまずコンバートスペルを入手。戦士小屋、伝道師養成小屋、家を4件ほど建てまくる。



シャーマンは、コンバートスペルで野人をどんどん勇士に変更。右手の水際に回り、野人をコンバートし、ストーンヘッドを礼拝し腐食を得る(4人で礼拝)。それから向こう岸の野人をコンバートして、向こうにあるストーンヘッドを礼拝し催眠を入手。島にいるチャマラ(黄)戦士を催眠で混乱させて礼拝させる。そうすると、チャマラとマタクの間に橋がかかる。



その間、チャマラのシャーマンがやってくるので、腐食のストーンヘッドの側にガードポストを用意し、戦士3人くらいで巡回させると、勝手にシャーマンを倒してくれる。



一方、自分の陣地には、ガードタワーを海辺左に1本たて、そこには伝道師を住まわせる。正面?に2本ガードタワーを立て、そこにも伝道師。ガードタワーの根元にガードポストを立てて戦士をガードさせる。チャマラの戦士がときどき攻めてくるが、寝返らせることが可能。



伝道師と戦士の数を10名ずつほどそろえて、マタク(緑)を攻める。シャーマンは常に転生の地の側に立っているので、ライトニングでがんがん殺してスペルを吸収する。マタクはそれで比較的簡単に殲滅。



その後、チャマラを攻めにいく。チャマラのシャーマンは高台のガードタワーにいるので、まずライトニングで飛ばす。その後、自分のシャーマン+伝道師・戦士2名ずつくらいで高台に上る。敵シャーマンはよみがえるとここに上ってくるので、上り口側に腐食をしかけておく。敵シャーマンは次にきても腐食の餌食に。腐食は時間がたつと消えてしまうので、高台のふもとのところにガードポストを用意し、戦士と伝道師2名ずつくらいで巡回。これで、腐食の効果がなくなっても、敵のシャーマンはこちらに戦士が始末してくれる。あとは、自チームの伝道師、戦士をうまく使って敵を壊滅させれば完了。




ポピュラス・ザ・ビギニング 死の天使

2010-12-12 02:02:16 | ゲームプレイ日記

5.死の天使



シャーマンをガードタワーに派遣。勇士を1名、左のストーンヘッドに拝ませて、コンバートスペルを入手。シャーマンはガードタワーから離れ小島の野人を従者にしトーテムポールを拝ませ船を入手。離れ小島の人間を8-9名本土につれてくる。



本土のトーテムポールを拝ませると、次の島への道ができるので渡る。船も次の島へ向かう。



次の島に渡ったら、左のストーンヘッドを拝み、土地隆起スペルを入手。また、伝道師を2名作る。トーテムポールがあるが、拝む必要なし。



伝道師2名、戦士2名とシャーマンで船に乗り込み、死の天使があるがけの脇に小船をつける。必ず、伝道師、戦死をガードにつけて、ハチの大群などで、ダキニの戦士や伝道師を遠ざける。



従者が使ったり戦いになってもシャーマンはわき目も振らず、土地隆起でがけに斜面を作り、死の天使まで歩かせる。上の方で徘徊している敵の戦士に見つからないように、拝ませるとクリアー。