日常のメモ。

くだらない独り言。
ストレス解消の場(笑)。

ふーーん。

2015-02-18 18:14:25 | A氏関連
あれ。

某淳くん(某の意味なし)が愛媛でショーをすると聞いた時も、この件名だったね。

今回はふーーん、と言うか、へぇ~かな。


「昭和BAR」の顔本によると、

某A氏のバーが5月に休業するとのことだけど、お店は某A氏の親友が引き継ぐとのこと。

某A氏は、3月は金曜日と土曜日のみ、4月はお店に出ないとのこと。

5/7・8はバーで某A氏のバースデーイベントを開催。

そして、5/9は港区赤坂付近で、初誕生日会を検討しているとのこと。


へぇ~。

そんなことより、新たな挑戦の詳細が知りたいな~(笑)。

それとも、公表する予定のない挑戦なのかしら。

3月は週2のみ、4月からはお店に出ないことを考えると、
お店と並行してはできない挑戦だってことなのかな~。


バーでのバースデーイベントは、正直、常連さんのためのものって感じがする。

常連さんは、3日間連続で参加すると思うんだよね。

にしても、5/7・8のはバースデーイベントと言ってるのに対して、
5/9のは何故に「初誕生日会」なのか。

「イベント」と「会」を分けて考えたってことなのだろうけど。

「初・誕生日会」って言いたいから、そう書いたんだろうけど、
普通に、バースデーイベントでいいような気が。

バースデーイベントin昭和BARと、バースデーイベントin赤坂で。

どちらかと言うと、バーでの方がキャパからしてもイベントと言うより誕生会ってイメージ。

5/9の方は、チケット制になるっぽいから、
常連さん以外でも、敷居が低くなる感じかな~。


でも。

うーーん。

正直、こういうことをするようになるとな~。

昔のファンを集めてイベントをして、そのお金で食い繋いでいく、辞めジュ達。

バンド組んでライブとか、細々と演劇をしていると、頑張ってるな~と思うのに、
ただ、ファンを集めてトークして握手会して写真撮ってのイベントは、うーーん。

お店で頑張ってるのは良いと思うし、
寛くんのような地道なライブ活動だと、あ~、頑張ってるな~って感じるんだけどね。

よくある辞めジュスタイルではなく、
是非、歌でも演技でも、新しいお店でも、とにかく、何かの「芸」や「商売」でファンを集めてほしいな。


とは言え、彼のことはいつも気にしています。

たぶん、ずっと…ね…。

どの分野のヲタクも…。

2015-02-17 19:26:44 | 雑記
千葉の超ローカル線「いすみ鉄道」

北海道のどこかにいるような秘境駅(全国秘境駅100に選ばれている)があったり、
いすみ鉄道を題材にしたドラマがあったり、ロケ地にしたドラマがあったり、
しょっちゅうバラエティ番組などにも登場します。

いすみ鉄道のファンの方々や地元の方々からの寄付金で成り立っていたり、
沿線の高校がボランティアで清掃をしたり、
運転手になる夢を700万円で買ったり、話題性のある鉄道です。


しかし。

いすみ鉄道を見に訪れる人のマナーが年々悪いそうで、
公式と繋がっているファンの方のブログにて、こんな呼びかけがありました。





沿線で鉄道写真を撮影されている方へお願い


撮影時のマナーについて

いすみ鉄道沿線で列車を撮影されている人の中でマナーの悪い人が目立つようになってきました。
次のような行為はマナー違反となるばかりでなく、列車の運行に支障を来し大変に危険です。
絶対におやめ下さい。

・線路内への立ち入り

・列車接近時、ホームから身を乗り出しての撮影

・立入禁止箇所(ムーミンの池、鉄橋などを含む)へ許可なく立ち入る行為

・駅構内踏切内で踏切警報機鳴動中に到着する列車を撮影する行為

・沿線菜の花植栽箇所への立ち入り、花を踏みつける行為

・植物や掲示物などの抜き取り、持ち去り

・民家の敷地内への無断立ち入り

・ゴミのポイ捨て……等々

以上のような行為が目立ってきています。
場合によっては犯罪です。
これらの行為は、いわゆる鉄道ファンなどの鉄道写真の撮影を趣味とされる方々ではなく、
一般の旅行者、特に60代以上の男女に多く見られるようです。
鉄道ファンの皆さま方はこういう行為を見かけたらその場で注意をするなど、
マナー向上にご協力くださいますようお願い申し上げます。
悪質な行為を見かけた場合は、いすみ鉄道までご連絡ください。

なお、ご乗車予定の列車をホームで撮影している間に
列車が発車してしまったというクレームをされる方がいらっしゃいますが、
ご乗車の意思表示をされない場合、列車は時刻通りに発車いたします。
鉄道はタクシーやツアーバスではありません。
いすみ鉄道では列車撮影に関しての事故、トラブル等には一切責任を負えませんので、
撮影に夢中になられてお乗り遅れになられないように、またホーム等から転落されることのないようじゅうぶんにご注意ください。

いすみ鉄道株式会社


毎年の事ですがご協力お願いします





どの分野のヲタクもマナーが悪い人がいて、
それがごく一部のことだとしても、全体が悪いと思われてしまうんだよね。

こうやって、細かく注意されなきゃならないなんて、やっばり情けない。

ただ、今回の注意は、鉄ヲタの人達と言うわけではなく、
一般の旅行者にマナーの悪い人が多いとのこと。

特に60代以上だと…。

私が日頃思ってることは、あながち間違いではないかな。

車を運転したり、街を歩いていて、はぁ~って思うのは、たいてい60代くらいの人達。

日本で一番人口が多く、子ども時代に高度成長を見てきた世代。

まだまだ元気だし、ずうずうしく生きなきゃ負けてしまう時代を生きてきたからかな~。

でも、たぶん、マナーが悪いな~と思うのは、ごく一部なんだよね。

それでも、全体がそう思われる。


ジャニヲタも世間にはマナーの悪い人達って思われているけど、
本当は、ごくごく一部だと思うんだな。

その一部のせいで…ってことなんだよね。


いすみ鉄道Wiki

ジャニワ

2015-02-15 18:25:16 | あっちの話題
あっちの話題だけど、こっちで覚え書き。


2年前のジャニワ。→「ジャニーズワールド」

帝国劇場で丸3ヶ月。

夢のようなキラキラな日々でした。

ジャニワは毎年開催しているけど、JUMPが抜けてからは観劇することもなくなった。

2年前のジャニワ@帝劇をDVDとして形になってほしかったな。



ようつべから映像を覚え書き。



ワイドショーから初日映像

ジャニワ


ワイドショーから千秋楽映像

ジャニワ




ジャニワ感謝祭@東京ドームから。

Jr.マンションは、5階建てが5棟(笑)。

この曲は、帝劇では全員、白の衣装での舞い。

LET'S GO TO EARTH - JW感謝祭




世界に発信された番組。

日本ではネットから観れたんだったかな。

全編英語だけど、わりとわかりやすい。

見どころ満載。

アップしてくれた人が、low quarityと注意書きしてある通り、映像がかくかく切れる。

ジャニーさんたちの世界1 low quarity

ジャニーさんたちの世界2 low quarity

ジャニーさんたちの世界3 low quarity

ハッピーバレンタイン

2015-02-14 20:39:50 | 雑記
何がハッピーなのかよくわかってないけど(笑)、日本の行事のひとつになっているバレンタイン。

ハッピーバレンタインって言うのが浸透しているね。

メリークリスマスとか、ハッピーニューイヤー的な。

チョコレートやお菓子業界の戦略にまんまと引っ掛かってるとは言え、
よくよく考えてみると、なかなかイイ行事。

庶民向けの日本人に合ってる行事だと思う。

と言うのは、仲良しだったり、ちょっとお世話になっていたりする人に、
日頃の気持ちをモノにして何かちょっとあげたいって時に、好都合だと思うから。

仲良しごっこ的な(笑)。

お中元やお歳暮を贈るのも大袈裟だし、
クリスマスだと贈るモノに迷うし、
ハロウィンだと何かちょっと違うし。

モノも、そんなにお高くないチョコかお菓子でいいし、手作りも楽しめるし、
バレンタインってとってもカジュアル。


私自身も小学校から、毎年、バレンタインには色んな想い出(笑)がある。

あげたり貰ったり、作ったり、作ってもらったり(笑)。

でも、私の子ども時代は、親は全く関与しなかったから、
私が誰にあげて、誰から貰って、お返しはこんなのでとか、親は全く把握していなかったと思う。

全部、自分の小遣いの範囲でやってきたし、子どもだけの世界でやってきた。


しかし、今の子どもは、親が関与しているよね。

と言うか、子どもが小さいうちは、実は母親が主流なのかも。

母親のいない子どもは、親の関与はほとんどないかもね。

片親の子どもは自立が早いイメージなのは、そういうところからなのかも。


私も、子ども達が小学校低学年くらいまでは関与してたな。

子どもが3人いるから、結構何年も、子どものバレンタインに関与してた。

女子側の立場も、男子側の立場も、両方から。

ママ友同士の交流の一環でもある感じだった。

娘との手作りも楽しかったから、娘は大人になってからも毎年、手作りしてたな。

女子としても、誰かにあげなければ、ホワイトデーに何もなくてかわいそうなことになるんだよね。

男子としては、貰ってない人には、お返しできないからね。


しかし、ある時期から、親は全く関与しなくなる。

それが思春期なのかな。

誰から貰って来たのか、どんなモノを貰って来たのか、
誰にあげるのか、お返しはどんなモノを貰ったのか、ちゃんとお返しはしたのかなど、
教えてくれなくなる。


男子側としては、貰ったとしてもお返ししない場合もあるわけよ。

勿論、貰えて嬉しいとは思うんだけどね。

本命チョコはお返しをしたら、
「俺も相手が好き(付き合うのOK)」と言うことになってしまうと言ってた。

義理チョコはノリ良くお返しするのに、本命はお返ししないなんて…。

それが告白の返事で、思いやり(優しさ)なんだと。

そんなに好きじゃない子から貰った時、お返ししなかったことがあって、
問い詰めちゃったこともあったな(汗)。

女子の立場がわかるから、かわいそうじゃんって。

親としては、貰ったのにお返ししないなんて失礼って思うからね。

だからと言って、私が相手の親にお礼言うのも違うよね。

相手も親に内緒かもしれないから。

親に好きな人を知られたくない時期もあるからね。

そのへんは、あげるのも返すのも、子どもに任せるしかないよね。

それが親が関与しない子どもだけの世界だから。


娘は「お返しするからくれ」と何人かから言われて、渋々あげてたこともあったよ(笑)。

私も小学生時代に、クラスの男子達から「明日チョコちょうだい」とか言われてたな~。

当時は義理チョコとか友チョコなんて風潮はなくて、好きな子にしかあげなかったから、
義理ではあげなかった記憶が。

娘は、本命以外は好きだと思われたくないから、パッケージに「義理」とか書いてた(汗)。

うちの娘、残酷(汗)。

でも、義理でも貰ったら嬉しいのか、結構なお返しを貰ってた娘(汗)。

あげてないのに貰ってたこともあったり(笑)。


好きな人を知られたくないとか、誰に貰ったか知られたくないとか。

あげても義理と書き、貰ってもお返ししないことで「好き」と思われたくない心理。

そういう時期があるんだよね。


でももしかして、今の子どもは、中高校生とかになっても、親が関与しているのかな~(汗)。

親が何でもかんでも先を見据えて関与していると、1人じゃ何もできない大人になってしまいそう。

そうなった時、困るのは本人だから、親の関与はほどほどにした方がいいよね。

失敗したり、イヤな思いをしたり、落ち込んだりも、子どもにとっては必要な経験だからね。


さて。

今年も内輪で色々貰った。

毎年の恒例行事的な(笑)。

気持ちだから、300円以内くらいでね(笑)。



チョコって意外に身体にイイんだよね。

子ども達や夫は知らん(笑)。

色々貰って来てるようだけど、お返しは自分達でそれぞれやってるからね。


しかし。

女子にとっては、母親になっても子ども関連でもテンション上がるバレンタインだけど、
男子にとっては、そんなにテンション上がる行事ではないみたいだね…。

となると、母親のいない子どもは、小さい時、父親だから親が関与してくれない行事になるね。

別にハッピーバレンタインでもないのかも。



【女子は必見】マジでやめろ! 男子が迷惑だと感じるバレンタインチョコ9選!

1. 手作りチョコ
「手作りチョコなんて絶対に食べたくありません。
ド素人が市販のチョコを溶かして冷ましただけのものでしょ?
再加熱した時点で味が落ちるのは明らか。しかも、何が入っているかわかりませんし不衛生。」

2. 義理チョコなのに微妙に高価
「義理チョコならお返ししなくてもいいと思うんですが、
微妙に高価な義理チョコを渡してくる女子がいますよね。本当、打算的な計画が丸見えですよ。」

3. 激安チョコなのに包装で演出
「ブラックサンダーとかチロルチョコとか、数十円の激安チョコを丁寧にセロファンの包装に入れて、
さらにリボンつけたり、メッセージつけたりして、
数十円の価値を最大限に引き出そうとしているチョコを渡す女子、本当に腹が立つ。

4. 爪や毛が入ってる
「チョコレートをビニール袋に入れてバレンタインチョコをもらったのですが、中に爪が入ってたんですよ。
女子に聞いたら「ネイルアートが可愛かったから切って入れたの(笑)」とか言ってる。
手作りチョコには毛も入ってたし、本当に気持ち悪いからやめて欲しい」

5. 複数の人に本命チョコを渡す
「本命チョコのように高価なチョコを渡してきながら、関心がないフリをする女子。いい加減にして欲しい。
つまり本命が何人もいるから、すべてに高価なエサをまいて、
毎日違う男子とデートして、いちばんいい男子を選んでいるんでしょう? 」

6. 本命チョコなのにブラックサンダー
「非常識としかいえないんですが、その女子は29歳にもなって本命チョコとして私にブラックサンダーを渡してきたんですよ。
「みんなには1個、あなたには2個、本命だから♪」とか言ってて、マジでドン引きしました。」

7. 麦チョコから数粒取り出して配る
「麦チョコの袋を持ってフロアをまわり、
男子に「はいはい手を出して~」とか言いつつチョコを手のひらにのせていく。
だいたい4~5粒ずつ。手が汚れるし気分も滅入るからやめてくんないかな?」

8. 血液が入っているチョコ
「ぼくが手作りチョコを絶対に食べなくなったのは、バレンタインチョコに血液を入れられたことがあるからです。
なんか鉄分っぽいと思って問い詰めたら、自分の血を入れたと言われて吐きました。」

9. 安すぎるチョコ
「いくら義理チョコだとしても、安すぎる数十円のチョコを渡すのはマナー違反でしょう。
会社で渡すなら、最低でも200~300円くらいのチョコじゃなきゃ非常識だと思います。」



結構細かいんだよね、男子って(笑)。

思い出に残らない先生になれ

2015-02-13 21:36:23 | 雑記
ツイッターで見掛けた名言を覚え書き。



私の尊敬する先生が「教師志望」の生徒に語った言葉

「生徒の思い出に残らない先生になれ」

「本当に大事な基本的なことを指導する先生は思い出にも残らない」

「君はチャイムが鳴ったら席に着くことを誰のどう教わったか覚えているか?」

「感動よりもそういうことを教える事こそ教育の使命なんだ」



「生徒の思い出に残らない先生になれ」

深いわ。

確かに、人間として、社会においての本当な大事なこと、基本的なことを指導してくれる先生は、
思い出に残らないかも。

と言うか、覚えていないのかも。

本当にいい先生こそ、思い出に残っていないのかもしれないね。