goo blog サービス終了のお知らせ 

akimiのブルーベリー

北陸の田舎でブルーベリーを栽培しています。ここではノーザン・サザン・ラビットアイが栽培できます。

これは・・

2010-11-05 22:35:04 | ラビットアイ
明日から感謝祭です。今日の昼からは準備で一日終わりました。
2日間で百万円近くかかるみたいだ。焼きそばのキャベツだけでも60個だ!
みんなギャル曽根みたいに食ってくれ!私は今回また焼き場・・(汗)たぶん・・からあげ屋かな??

さて・・今年の夏の猛暑で枯れた地植えのバルドウィンですが・・・
抜かずにそのままにしておいたら・・・下からコンニチワ!って芽が出てるぞ!
上は完璧に枯れてても根は生きてたんだな・・流石REだ・・
しかし・・・今さらこの場所にこんな挿し木1年生みたいなのが出てきてもな・・
収穫するのも時間がかかるぞ・・次の苗考えてたとこなんだが・・・
抜いて鉢にでも入れておくかな??でもこれ4年生で地植えだから根は多いだろうな・・
40センチスリットに入った挿し木苗みたいになるんじゃないか?
ん~~~生きてて良かったのかどうか・・・

こんなとこまで・・

2010-11-04 23:34:43 | ラビットアイ
今廃車のクラウンと軽バンを全部真っ白に全塗装してます。ガラスもタイヤも全部白・・
感謝祭の時に子供に落書きさせる車です。子供は喜んで落書きします。
普通絶対出来ん事だから・・

さて・・雑草かと思いました・・・違いましたよ・・サウスランドのサッカーです。
株元から60センチ離れてます。ここにサッカー出るってことは根がここまであるって事だよな・・
良く伸びるもんだね~~
しかし・・・株間1.5mしかない・・やっぱりREは最低2mは必要だったか・・
そのうち横のフェスティバルまで行ってしまいそうだ・・・やべ~~な~~(汗)

伸びました

2010-11-01 20:19:43 | ラビットアイ
う~~ん・・求人募集しても誰も応募してこないぞ・・
月曜日か金曜日に連絡ある事多いそうだが・・・不発か・・
うちの社長の事だからかなり条件付けたのかな??ただでさえ日曜、祭日出勤あるから敬遠されるのに・・
いや・・それより給料安いんじゃないか?明日聞いてみよう・・


さて春に台切りしたホームベルです。伸びましたよ。
台木用挿し木にはいいシュート沢山でてますよ。来年もホームベル挿し木しますよ。
このホームベルにハイブッシュ接木しても面白いと思いますが、台木用の枝取れなくなりますからね・・
まだホームベルありますが、こちらは収穫用です。小さいけど沢山取れるからね・・
これ少し紅葉してきたな・・他はまだ緑色なんですけどね・・

10号鉢にした

2010-10-25 20:32:03 | ラビットアイ
あと2カ月ちょっとで、この玄関に置いてある農家組合事務所の看板とお別れです。
えらくデカイ看板なんですよ。土地持ち非農家に置く看板じゃないですね。
年末に来年の農家組合長の家に持っていきます。

さてフクベリーです。暑さの中ハイブッシュが調子落とす中このフクベリーはいい成長しました。
7号鉢に植えておいたのですが、根がかなり張ってきたので植え替え・・
最初8号にしょうか??とおもったんですが、別に10号でもいいかな?と思い10号鉢へ・・
買った時は確か5号位のビニポットだったよな・・1年たたずに10号・・大丈夫かな(笑)
売れ残り苗だったのに、元気なフクベリーだな。
1980円フクベリー買って良かったな。来年は暴れてる枝を剪定してプスッと・・(笑)

最後の1本

2010-10-15 21:50:20 | ラビットアイ
明日の夜に塗装をしてる子が話を聞きにくるらしい。
専務と話をするそうだが、どうなるんだろうか??
うちの会社の方が条件が良かったらきてくれるかもしれない・・
今行ってる会社は有限会社で日給月給らしい・・ただ完全週休2日で祭日も休みみたいだ・・
う~~~ん・・・きてくれるかな~~~ちなみに年齢は38歳です・・

さて収穫できるブルーベリーが最後の1本になりました。
真っ黒 黒助のメンディト・・だと思う・・まだ赤い実までついてますよ。
黒い実は甘いです。ただ ここのところの雨で実割れが多いです。
でも干からびて復活したティフと違い甘くて美味しい・・
うまくいけば今月末まであるかもしれない・・フクベリーはこのくらいまで成ってるのかな??
来年も成長重視にするからわからんが・・