goo blog サービス終了のお知らせ 

akimiのブルーベリー

北陸の田舎でブルーベリーを栽培しています。ここではノーザン・サザン・ラビットアイが栽培できます。

RE苗

2011-11-21 21:53:53 | ラビットアイ
今日は寒かった 冬が近づいてきたな。夕方頃からアラレ降りだした。雪降るのも早いかもしれんな・・
またスタッドレスタイヤ交換の時期が来るね・・
今日はお通夜だった。周り焼香じゃないので椅子に座ったのだが、席が無かったので1番前だった。
暖房きいて暖かいので、ウトウトして寝てしまった・・(汗)

さて最後の大関苗 今回買ったアメリカパテントのオクラッカニー
高いからか、REだからか、今回1番良い苗だ。樹高70センチある 地中から太いシュート出てる なんか特した気分だ
樹形もいい感じだ。期待できるかもしれんな 親がティフとメンディトみたいだな



次は、これも前回売り切れのコロンバス。今回は買えた。これも地中からシュート出てる
ハイブッシュの苗もこれら2本みたいな感じだったら最高だったんだけどな~



今回REは2種類だ。ヤドキンはクロスケみたいだったので買わなかった。
この2本はアタリだった。ハイブッシュは7号でこの2本は8号で開始しようと思ってる。
REは大きくなるの早いからね~


紅葉

2011-10-10 17:29:35 | ラビットアイ
今日は釣りに行ったが、アオリ1匹セイゴ1匹の釣果・・楽しめなかった。明日は久しぶりに代休取れた。
休日出勤分8日間も溜まっちゃったからね。使わないと・・

さてうちの隣の空き家です。2・5m以上のセイタカアワダチソウが沢山生えて雑草だらけです。
ハクビシン住みついてるのもわかる・・このすぐ横に家があるのだが、かなり迷惑がってる
かなり大量のシロアリいるそうだ。まあうちも近いから油断できない。
そのうち壊すそうだが、いつになるのやら・・
このうちは昔駄菓子屋だったんですよ。子供の頃はよく買いに行ってました。
ベビースターラーメンが10円パンが25円だったな。ラムネはいくらだったっけ?
息子がいたのだが、養子にいってしまって、じいさんとばあさんの2人暮らしだったのだが、相次いで入院
2人とも他界した。長年あったこの駄菓子屋も今では廃墟になってしまった。
なんか寂しいね。もう町内でも駄菓子屋なんか1件もない。大型のスーパーできてからみんなやめてしまった。
駄菓子屋どころか他の店も少なったね。温泉街だが寂しいもんだね。
もしここがさら地になったら俺買っちゃおうかな~(笑)まあ価格しだいだが・・
田舎だし、誰もこんなとこ買わないと思うからね。老後の畑かな・・
近いから水道のホースも届くしね。それまでブルーベリーの病気続いてるとどうなるかは解らんが・・



ちょっと気温下がったからREの1部が紅葉しだした。不調だからじゃないですよ~
ティフブルー3本は色付きだした。あとはまだ青々してます。まだ肥料効きすぎてるのかな
ハイブッシュもまだ青々してます。今年は追肥入れるの遅れたから紅葉遅いかもしれません



紅葉しだしたティフに四保さんからのキュウリぶら下がってますよ(笑)
もうこれが最後の収穫になるでしょう。今年はキュウリ食ったね。ここまで収穫長いと思わなかったよ。



明日の5時半から子分にイカ釣り教えます。また子分が釣って俺がボーズじゃねえだろうな・・

不作のRE

2011-10-01 22:46:04 | ラビットアイ
今年のREは不作だった。去年の半分も収穫できなかったんじゃないのかな?
不調じゃないから、花咲く前にネット設置したのが原因かな??まいったね・・

ウッダード・・これが生らないのが問題だ。地植え4株でも1キロも収穫できない・・
全部いい大きさあるのにな・・A級戦犯だよ・・台木用挿し木もできないシュート何本も出しやがって・・



これもウッダードの血が流れてるんだよな・・フクベリー・・
あの値段で生らなかったらシャレにならんぞ・・まあまだ生らせる予定はないが・・



来年台切り用のブルーシャワーの大株・・これも2本あるが生らなかった。



他にもサウスランドにフェステイバルも結実悪かった。

入れ替え計画しないとな・・やっぱりREは沢山収穫できないと面白くない

まだ少し生ってるのあります。オレゴン うちではいつもダラダラ残ります。

結実も悪い方じゃないです。





復活

2011-08-13 20:02:14 | ラビットアイ
仕事終わった!明日から休み!嬉しいぞ。今日は時間に余裕あったから、子分に冷蔵庫買いに行かせた。
この仕事してると小さい収入チョロチョロあるんですよ。中古部品売れたり、古いアルミホイル売れたり・・
75リットルの冷蔵庫買った。お値段ヤマダで15800円。これを板金工場の置いた。
ゲOキーで安いジュースを箱買いして入れておいた。1本38円とかのやつ(笑)
いつもジュースはじゃんけんして負けた人が出してるんですよ。連敗すると2000円位飛びます。
それにいつも同じ飲み物だと飽きちゃうんだよね。色々買って入れておこう・・
事務所に冷蔵庫あるんですが、ここに入れておくと、いつの間にか誰か飲んじゃうんですよ。
あっ!ワンドアなのですが、冷凍庫もあるのでアイスクリームも入れときました(笑)

さて・・去年の夏にRE畑に爺植えしたバルドウィン  猛暑で主幹が枯れた
枯れたとこ切っておいたら弱い枝1本だけ出てた。こんなの地植えしてもダメなので、鉢栽培のバルドを植えた。

抜いた根っこを鉢に入れて放置しておいた。そしたらなにやらニョキニョキ出てきたぞ。
バルド生きてたんだね。これ見たら流石RE!って思うよな。ハイブッシュなら絶対枯れてるぞ。
この鉢40㎝はあると思うから、大きさわかるでしょう。復活したと言っていいよな?



こちらは、今年のプチ接木に使わなかった台木 細いし、発根少ないし・・
只今元気に成長中 来年には接木できる太さになってるかな?こんなんでも来年なら2年生台木なんだろうな・・
でもこれ、何の穂木か全然分からん・・1本だけフェスティバルあるのはわかるが・・



さて最後去年コOリでワンコインで買ったマル
成長重視で花全部取ったつもりだったのだが・・・生ってた・・(汗)
まあREだから、この位問題無いが・・
今回これも挿し木しといた。6~7本成功してると思う
2本位あればいいと思ってたが・・まあ残ってしまったら台木にも使えるしな・・







10万

2011-08-12 21:13:02 | ラビットアイ
あと1日行けば盆休み 嬉しいね~~色々する事あるからね

さて・・akimiのブルーベリーのトータル訪問者数が10万名様越えました。このような数字になるの思ってもみませんでしたよ。
毎日200名様位見てくれてるのも信じられない・・
でも見てくれてるからには、真面目に書かないとな・・たいして面白い記事書けないけどね・・
ブルーベリーブログなのだが、ブルーベリーネタだけでは苦しいね・・

さて・・T100ノビリス 少し生らせて味見した。味がいいのは知ってる。やっぱり美味しい



オレゴンも結構生ってます。完熟まで待って食うと美味しい



薔薇ってよく咲きますね・・何回咲くのかな?