あきみ@福島

猫好きakimiの食いしん坊な日々

2015年の幕開けは

2015-01-14 10:03:25 | ご挨拶
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

もう年が明けて2週間も経ってしまい、遅ればせながらですが。


年末年始はダンナちゃん、まさかの出勤!
しかも12月に入ってから全く休み無くノンストップでお仕事。
本当は温泉でゆっくりと過ごすはずだったけど、仕方ないから予約をキャンセル。。

年末は私の仕事も超多忙。
合間に大掃除をテキトーに手を抜きつつもやり(苦笑)
元日のダンナちゃん実家行きも無いので正月料理を少し拵え、
年も明けました。


年末に作った、イカ人参(酒呑み仕様(笑))、お煮しめ、イカ塩辛、数の子豆。




ところが、元日に普通に出勤するダンナちゃんのお弁当を作って送り出した後で、
「あれ?何かおかしい。」と思ったら発熱。。。
夕方まで寝てました。。。

夕食時にお正月の祝い膳を用意してたので軽く乾杯。



ダンナちゃん&娘は伝統的なおせち料理が嫌いなので、
洋風おせち料理を初めて購入。
具合が悪いから買ってて良かった―ッ。

幸いにも翌日も寝てたら回復しました。(^^)/
でも、年あけから寝込んでしまったので反省。
次の年末年始はあまり頑張らないことに決めました。(笑)

今年は家族揃って健康で過ごせたらと思います。

皆様にはより良き1年でありますように。

おにぎらずに挑戦

2014-12-19 09:58:47 | ぐるめ-お弁当
このところネットで話題になっている「おにぎらず」を作ってみました。

「おにぎらず」はおにぎりのように握らずに、広げた海苔の上にご飯と具材を乗せて包み込むだけ。

特徴はと言うと、
見た目はご飯のサンドイッチのよう。
どこを食べても具に当たる。
具材が豊富。
作るのが簡単。


さっそく挑戦。




海苔の真ん中にご飯→具→ご飯→海苔で四方を折りたたむ→ラップで包んで形を整える→半分に切る。

具は干物・明太子。(私の朝食用)






出来たのが、こちら。
ダンナちゃん用お弁当。



具は①鮭・卵・シソ、②ブタ生姜焼き・サラダ菜の2種類。(ダンナちゃん明太子キライ(笑))

普通はオカズにする具もOKとのこと。
本当にサンドイッチみたいで切り口がキレイ~。 

感想はどうだったか帰宅したダンナちゃんに聞いてみた。
「美味しかったんだけど、海苔が分厚くて噛み切れなかったんだよねー」と。

そういや、海苔を折りたたむと一部分は海苔4枚を重ねたことになる。
歯が弱いダンナちゃんには噛み切れないわ。。。


なので、改良してみることに。

今度は海苔を1/2サイズにして、
ご飯と具を乗せて半分に折りたたんでみた。



海苔は簡単に噛み切れたけど、
何だか見た目がイマイチ。。。



で、またまた改良してみた。(笑)

海苔は1/4サイズ。



海苔→ご飯→具→ご飯→海苔を置く角度をずらす→ラップで包んで形を整える。




海苔をちょっとずらして、もう1枚を重ねる。



今度は大丈夫みたい~。 


こうなると、いろんなものを挟めたくなる(笑)



明太子・チーズ・青シソ。




ハム・卵サラダ・サラダ菜なんてのも。←サンドイッチみたい。




牛焼肉・卵焼き・サラダ菜。




前夜の残り物きんぴら。


段々とエスカレートしてしまったわ。(笑)
本当に中の具はお好みで無数にあるってことですね。

お弁当のオカズや前夜の夕食の残りものとか活用して朝ごはんにしたり、
フライ・カツ・天ぷらなど揚げ物でも美味しそう~♪

皆様も試してくださいね。

しみじみ旨い納豆汁

2014-12-04 11:29:25 | ぐるめ - 田舎料理
私のブログにいつもコメントしてくれる
山形のみかりんさんのブログに「今夜は納豆汁を作る」と書いてあったので、
「作り方教えてたもれ~」と催促しちゃいました。

(みかりんさんのブログはこちら → 「 My cafeでお茶してく? 」)

私は永谷園のインスタント味噌汁しか知らなかったので(笑)興味津々。


材料は納豆、豆腐、こんにゃく、油揚げ、きのこ類と最後に乗せるネギ・せり。
芋がら、打ち豆も入れるそうですが、入手できないので割愛。
他には里芋や山菜などを加えてもイイとのこと。

山形では「納豆汁の素」と言うのがスーパーで普通に売っていて、
ペースト状になった納豆。
ペースト状になった納豆+味噌
フリーズドライになった納豆
などがあり、簡単に作れるとのこと。





とりあえず材料を買ってきた。





具材は全て1cm角切りに。



納豆は本来なら擂り鉢で潰すとのことですが、
大変なのでフードプロセッサーを使用。

この際に納豆だけじゃなく出し汁を少し入れてください。
じゃないと納豆が糸引いて固くなり大変らしいです。





作り方は普通に味噌汁を作り後は具材を投入するだけ。
(打ち豆や芋がらなどを使う場合は先に煮ておく)
最後にネギとせりを加えてください。





いざ、実食!

んん~、山の幸の恵みと納豆が混在して奥深い味わい。
昔の人達が蛋白源を補うために作った知恵ですね。
「ウマいーッ!」って叫ぶほどの派手さは無いけど
日本人が持つDNAにじわじわと染み通っていく感じ。

簡単に作れるので納豆好きなかたはゼヒお試しください~。

お茶目な豆ピクルス

2014-11-19 09:39:50 | ぐるめ-お気に入り
私の大好物で我が家の常備品の「豆ピクルス」 

大豆、えんどう豆、花豆など数種類の豆にスパイスやベイリーフ、にんにく等が入って美味しいの~♪



先日何気なく食べてたら、こんな物が入ってました。




ベイリーフを魚の形に抜いてある!


慌てて瓶に残ったベイリーフを確認してみたら、まだありましたっ!



愛らしいにゃんこ~♪ 




この豆ピクルスは、
新宿駅東口・ルミネエストにある「ビア&カフェ BERG(ベルク)」さんで売っています





なので、東京へ行った際に買いだめ~。(^^ゞ

ベルクのお店も私のお気に入りで、
新宿駅へ行った際はちょっと一息つけるステキな場所です。

 


わんこ&骨ってのも~♪




こんなのも~♪




豆ピクルスを開ける時に「今度は何かな~?」とワクワクしちゃいます。

美味しいだけじゃなく、
こんな遊び心があるって楽しいな。

秋の楽しみ生鮭子

2014-10-29 10:37:43 | ぐるめ-おウチごはん-魚介類
味覚の秋がやって来ると毎年心待ちにしているものがあります。

それは生鮭子。
つまり生のイクラです。


この時季になると、
「大野屋鮮魚店さんにいつ入荷するかなぁ~」とワクワクしつつ待っています。


先日やっと入荷したので、
毎度おなじみ大野屋鮮魚店さんへすっ飛んで行きました。(笑) 





ぬるま湯で簡単にバラバラに出来るのです。





バラしたイクラは醤油漬けと塩漬けに。





イクラ醤油漬けと言えば、
やっぱり鮭はらこ飯! 

そして、米は新米っ!


( 作り方を書いた以前の記事はこちら → 鮭はらこ飯 )


ピカピカと宝石のように光輝くイクラにノックアウトされちゃう~。
これも新鮮な生鮭子だからこそ。

漁をしてくれる漁師さん、
新鮮なお魚を提供してくれる大野屋鮮魚店さん、
美味しいお米を作ってくれる農家さん。

全ての方々に感謝して秋の恵みをいただきま~す。