goo blog サービス終了のお知らせ 

トムの猫ミュージアム

実家のトム君(15歳)・想い出のちゃあさん(茶白)猫雑貨・ご当地キティ・猫のふく村さんを
紹介する Museumです♪

すっかり暑く

2013年05月13日 | ※日記・雑記

桜の開花の記事の頃は、まだ寒い日も有ったりだったのに

ご無沙汰しているうちに、すっかり暑くなっちゃった(笑)

-------------------------------------------------------

恒例の5月の招福ねこ暦 (端午の節句も終わってしまったが・・・)

Img_2545

-------------------------------------------------------

5月の猫川柳は、2本とも、可愛くって、ちょっと笑えます~(笑)

Img_2546

ワンコさんの背中にダイブ!!止めて~(笑) でも、茶白ちゃん、可愛い~

-------------------------------------------------------

ゴールデンウィークは、皆さんいかがお過ごしでしたか?

我が家は、ただいま、諸事情有って超・節約モード中なので、

贅沢や、泊りの旅行には、いけましぇん

GWは、ここ数年、恒例になった、私の実家の家族とNちゃんとで、

お互いの家から、30分くらいのところにある、大府の元気の郷

行ってきました(5月4日)

Img_1750

朝8時に、現地待ち合わせてから、レストランで、みんなでモーニング

もちろん、愛知なので、珈琲代のみで、もれなく(爆)

トースト・ゆで卵・サラダ・ヨーグルトが付きます♪

Photo

元気の郷のマーケットが、9時からなので、9時に駐車場に入ろうと思うと

もう渋滞なので、9時前に、入ると、すいすい入れて、楽ちんなので、

モーニングを頂きながら、オープン待ちしています(笑)

-------------------------------------------------------

そのあと、マーケットで、地元の特産品をいっぱい買って(買って貰って

お花のグリーンセンターで、お花を買ったり、知多のお土産店を見たりで、

園内をブラブラして、少し早めに、ゲットした寄せ集め(笑)のお昼を食べて

Img_1748

ピザは、ちょうどテーブルの目の前で、焼いて売ってるので、焼き立て♪

反対側では、お総菜バイキングが有って、おかずいっぱい詰めて(笑)

ここの押し寿司が、美味しいの♪

-------------------------------------------------------

父も母も、高齢なので、だんだん、遠出や、遠距離を歩く事が

出来なくなってるので、気分転換になればと思って、毎年誘っているのですが

結局、いっぱい買って貰ってる、いつまでたっても、お子ちゃまの私です(笑)

もちろん、父も母も、私達と出掛けるのを、とても楽しみにしているんですよ

来年も、再来年も、ずっと、5人で、ここに来られると良いな・・・。

帰りは、別々の方向なので、私とNちゃんと、近くにある

おとうふ工房石川の豆蔵に、寄って、帰りました。

-------------------------------------------------------

先週末も、近場だけど、お出掛けしてきたので、その記事を

明日か、明後日、アップしたいと思っています♪

その時に、コメント欄付けるので、今日は、読むだけ読んでもらえたら

ウレすいーです(笑)

あっ!!

ブログ開設7周年の記念企画も、出来ればと思っています。

(でも、クイズの問題が、いまだに、思い浮かばず・・・やれやれ


謹賀新年♪

2013年01月03日 | ※日記・雑記

皆様 明けまして おめでとう ございます♪

昨年は 大変 ご心配を お掛けしたり、お見舞いのメッセージを頂いたり、

ほんとうに、色々と、ありがとうございました!

本年も どうぞ どうぞ よろしく お願いいたします

Photo

2013年 1月の招福ねこ暦です!

皆さんの夢は?

初夢は見ましたか?私は、なんとなく、見たかな?の記憶しかない(爆)

実際の夢は・・・いっぱい有るんだけど・・・

猫のふく村さん》を やっているだけでも 毎日が 夢のようです

-------------------------------------------------------

Photo_2

2013年 1月の猫川柳です!

-------------------------------------------------------

年末に、Nちゃんが、居間と玄関の 猫コーナーを 綺麗にしてくれました

Photo_3

Photo_4

最近は、ほとんど出掛けても、買わなくなった招き猫や猫の置物類が

ぎっしり(笑)もう、飾る場所が無いので、買うのは 我慢&我慢

-------------------------------------------------------

年末に、久しぶりの応募をしたら 【モラタメ】さん、当選しました

Photo_8

またまた、鍋の話になっちゃうけど(笑)

今話題の【鍋キューブ】2袋が 当たりました

モラタメさん、ありがとうございました!

-------------------------------------------------------

コンソメの素(より大きめですが)のような形状で、家族の人数に合わせて

キューブの数を 調節して入れて、水と具材を入れて、ぐつぐつ煮るだけ~

早速、鶏肉の鍋を作りましたが、うま塩味なので、とっても美味しくて、

さっぱり食べられ、お野菜もいっぱい食べられました。暖まりますよ~♪

Photo_9

Photo_10

-------------------------------------------------------

元日の夜に、帰ってきて、昨日も、あれこれしていたら、あっという間に

夜になっちゃって(笑)

今日も、お返事書いたり、記事アップしてたら、ちと、疲れてきたので、

明日から、別の記事をアップして、ボチボチ ご挨拶に お邪魔しまーす

-------------------------------------------------------

↓年末のお返事、今ごろ書きました(爆) 読んでにゃっ


みんにゃ、ありがとう♪

2012年12月29日 | ※日記・雑記

もう、今年も残すところ、あと2日ちょっとですね

クリスマスが終わってから、毎日大掃除していたら

一日が、あっという間に過ぎて行ってしまって・・・汗アセ

明日、あとちょっとだけやれば、大掃除も、完了のところまで頑張ったよ~

-------------------------------------------------------

あっ!前回の記事で、どこにも行かずと言っていたのに・・・結局(笑)

X’masの夜に、近所の安城デンパークに、イルミネーション見に行きました♪

12_2

綺麗な写真、いっぱい撮って来たけど、整理して無いので

間に合わんかった・・・

お正月中に、アップ出来たらなあ・・・と、思っていまーす(^^ゞ

-------------------------------------------------------

今年は、9月に、病気が分かって、手術入院が決まって、

皆さまには、ほんとっ ビックリさせたり、ご心配お掛けしたリ

本当に、ごめんなさい!

皆さんの暖かいメールや、お手紙、コメントで、ずいぶん励まして頂いて

猫友さんや、お客様や、お友達の、大きな優しさを 改めて、感じました

本当に、本当に、ありがとうございました

-------------------------------------------------------

こんな私だけど、来年も、どうぞ、どうぞ、ヨロチクね(^_-)-☆

皆様、どうぞ、良いお年をお迎え下さいね

-------------------------------------------------------

↓のお返事、もう少々お待ちを~(爆)

-------------------------------------------------------


1ヶ月経ちました!

2012年11月20日 | ※日記・雑記

昨日(19日)で、手術から、ちょうど1ヶ月経ちました!

本当に たくさんの皆さまが、手術の事を 気にかけて下さり

ご心配いただいて、本当に、ありがとうございました!めちゃ嬉しかったです

      【花フェスタ記念公園の薔薇】のコメレス

      【入院しました】のコメレス

      【ありがとうございました(Nちゃん代理投稿)】のコメレス

      【お店のBBS】のだいぶたまっていたお返事も「(^_^;)

       ↑ やっとこさ(爆)書きました~↑見てにゃ~

-------------------------------------------------------

先週、通院での 主治医の先生の診察が、有りました。

傷口も綺麗で、お腹の中も、異常無しで、すごく順調だそうです。

もう、普通どおりの生活に戻ってOKとの事でした~♪

治療や投薬も、今のところ無しで、主治医の先生の定期的な 経過観察のみで

-------------------------------------------------------
17年前のオペ(子宮筋腫)時は、抜糸後、10日目の退院だったけど

今回は、抜糸後、2日目での退院だったので、

自宅に戻ってからも

しばらくは、痛いし、全然動けないし、すぐに疲れちゃうし、

みぞおちから、あしょこの毛(爆)まで、タテ切りしてあるので

歩くと、胃の辺りが、突っ張って、お腹の中からの締め付感が 有って、

数分と歩いてると、気持ち悪くなったり、あんまり食べれなかったけど・・・

先週から、自然に動けるようになってきたし、食欲も(爆)出てきて
痛みも ほぼ
無くなって、歩いても だいぶ疲れないように なってきましたあ 

-------------------------------------------------------

動けるようになって来ると、アレコレ したくなっちゃって、

あちこち整理もしていますが、基本のんびりしていて(笑) だんだん

のんびりに飽きています(爆) 気持ちだけ焦ってしまう~

でも、年内は、ゆっくり、大掃除や ブログもしながら、養生して、

年が明けたら、お店も 再開したいと 思っております(笑)

========================

========================

-------------------------------------------------------

ところで・・・トムちん、いったい何の病気だったのか・・・気になる?

ブログで 全ての事を 書くのはどうかな?とか、

あんまり、良い話じゃないから、皆さんにも悪いかな?とか、

わざわざさらけ出すような事を 書かなくても 良いのでは?とか、

かなり悩みましたが・・・

-------------------------------------------------------

同じ病名でも 患者さんによって、症状によって、病院によって、先生によって、

手術の方法も、手術後の治療方法も、それぞれ違います。

まだまだ知らない色々な病気が 有るんだな・・・と思いました。

------------------

女性特有で、中年期以降の方が、なりやすい病気らしいので、

「あれっ?これの症状って?」と言う時にでも、

知っておくだけでも、良いのかな?と思って・・・

書ける範囲で、次回の記事で、アップする予定です。

------------------

でも・・・『こういう話は、苦手だわ~私』という方は、

遠慮せず(笑) パス して下さいね

興味のある方だけ、読んでくだしゃいね

========================

========================

-------------------------------------------------------

せっかちトムちんに、まみこさんが、送ってくれたお手紙
まみこさんの 手作りのブレスレットのお守り

Img_2104_3

手の傷は、持続点滴を抜いた後(まだ残ってる)

Photo
-------------------------------------------------------

入院が決まり、Moonちゃんに『仕事出来ないと、暇になるからくるねこ本全巻
貸して』とメールしたら、
一緒に、にゃんこ先生のハーフケットを贈ってくれた

Moon_2
-------------------------------------------------------

マロシホさんからは、カッコいいトム君の写真を入れて病室に飾ってね!って

贈って貰ったけど、やっぱりちゃあさんを 入れて  飾ってました(笑)

Photo_2
-------------------------------------------------------

お店のお客様のSさんから、『術後で、まだお腹を締め付けるお洋服が

着れないと 思って』 と、可愛いピンクのワンピを頂きました~♪

Mサイズだったけど(爆)余裕もあって、着てみたら斗夢ちんに、ピッタリ

良い歳だけど 似合うよね?ねっ?(誰に聞いてる?)

S
-------------------------------------------------------

浜ちゃんから、秋らしい今の季節にピッタリな ポストカードを頂きました!

Photo_4
「色々な事を乗りこえて、少しずつ自分の色が決まってゆくものです」

なんか、今の私に ピッタリな言葉だなって思って、ジーンと来ました♪
-------------------------------------------------------

ゆきねこさんからは、ハロウィンの猫グッズやお菓子を頂きました♪

Photo_5

黒猫ちゃんのポーチは、病院で愛用していましたよ♪

それから、ゆきねこさんが、毎年お参りに行っている神社に、お休みの日に

電車で、トムちんの分までお祈りしてくれて、お守りも頂きました♪

Photo_6

-------------------------------------------------------

絶対に、お見舞いとか、送っちゃやーよー

と言っていたのに、皆さん、ダメですよ~

でもでも・・・本当に、嬉しかったです♪ 大切にしますね

どうも、 ありがとうございました

全部、紹介しきれなくて、お返しも出来なくてごめんなさい!

-----------------------------------------------------------------------------------------

本当に・・・本当に・・・

皆様 今後とも なにとぞ

お気持ちだけで、お手紙だけで、仲良くしてもらえたら

嬉しいので、よろしく お願いします~

  (頂き物のお返しも、アップも 出来ないと 思うので

--------------------------------------------------------------------------------------------


帰宅しました!

2012年10月29日 | ※日記・雑記

Photo

ある日の昼食(病院食)

1_2

2
皆さんに、大変ご心配おかけしていますが、

開腹手術後も、良好で、昨日 (日曜日) 無事 退院 しました!

-------------------------------------------------------
まだまだ、
金曜日に、30針も抜糸

ホチキスの芯みたいだから抜針?)したばかりで、

痛みも有るので、 自宅に、戻る不安も 有りましたが、

やっぱり、家のお布団の方が、寝やすいのか?

病院だと、2時間おき位に、目が覚めていたのが、

昨夜は、7時間起きずに、熟睡出来て、やっぱり自宅が良いなあって(笑)

-------------------------------------------------------

お陰さまで、手術前よりも、食欲も 少しずつ出て来ましたし、

少し歩くと 浮腫んだり、足がしびれて痛くなっていたのも、治って来ましたが、

まだまだ、治療が、続いたりもしますので、完治ではないのです・・・(+_+)

全快宣言は、 もう、ちょっと後に、なりそうです!

(なので・・・全快祝は、もうすこーし、後でお願いします(爆))

-------------------------------------------------------

励ましや心配のメールや、お手紙や、コメントを、沢山頂いてるのに…

中々お返事出来なくて、ごめんなさい

ボチボチ、体調見ながら、お返事しますね!

どうか、トムちんを、見捨てないで(笑)見守っていてやってね!

本当に本当に、みにゃさんの 優しさを 改めて実感しました。

ほんとうに~ありがとう~  だ~い好きだよん