goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

立ち姿・美しい「シャクヤク」立花

2013-05-18 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2013. 5.15(水)安佐南区民文化センター・午前

シャクヤクの姿は、美しい。

シャクヤクの花も、美しい。

.

シャクヤクを使って、姿の美しい作品を生ける。

.

花が1輪、咲いていたら、もっと良い。

.

スッキリした作品の仕上がり、良い感じ。

.

Img_6427001

 

 

 

 

 

 

                           Img_6432001

 

 

 

 

 

 

 

Img_6430001_2

 

 

 

 

 

 

                       Img_6425001

                 

 

 

 

 

 

Img_6422001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                     Img_6408001

 

 

 

 

 

 

 

Img_6412001

 

 

 

 

 

 

                        Img_6421001

 

 

 

 

 

 

 

Img_6413001

 

 

 

 

 

 

                      Img_6419001

 

 

 

 

 

 

                     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                                                           にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                                              にほんブログ村

                                            

                                    池坊いけばな 明田眞子教室

                             http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


大きな「グリーンアンスリュウム」、初めての生花・新風体

2013-05-18 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

  2013. 5.14(火)西区民文化センター・夜

生花・新風体・・・

   グリーンアンスリュウム・オクロレウカ・ブーバリア

.

「大きなグリーンアンスリュウム」が、やって来た。

美しい色。

.

生花・新風体にピッタリ。

.

初めての「生花・新風体」を生けた方、

色々考えながら真剣に生けていた。

.

先輩の作品が、参考になる。

.

何十回も生けている先輩の作品は、

良く見て、参考にすると、上達が早い。

.

上達するには、自分が生ける事が一番だが、

良い作品を、見る事も大事。

.

夢中で生けているので、

人の作品を見る余裕がないが、

必ず、人の作品は3作品は、見て帰る様に。

.

Img_6389001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_6398001_4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                              Img_6399001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_6395001

 

 

 

 

 

 

                                                        Img_6392001_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_6406001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                                                 Img_6403001_4

                                                         

 

 

 

 

 

 

 

Img_6376001

 

 

 

 

 

 

                                                        Img_6378001

 

 

 

 

 

 

 

Img_6383001

 

 

 

 

 

 

                                                          Img_6391001

 

                                                

 

 

 

 

 

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

  にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
にほんブログ村

  

池坊いけばな 明田眞子教室

http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   

 


2013.5 池坊広島支部研究会

2013-05-17 | 明田眞子作品

2013. 5.13(月)

池坊広島支部研究会

場所  広島国際会議場(平和公園内)

講師  西田 永 先生(池坊中央研修学院准教授)

.

研究会での、西田先生の講義は初めてかも。

楽しみにしていた。

午前中、1時間の講義・

その後1時間の会員作品の手直しを見せてもらう)

午後は、2時間の手直しと、デモスト。

.

手直しは、皆の前で、作品を飾り、それを手直する。

.

講義は、自由花・生花・立花の生け方ポイントなど、

簡潔に話されて、分かり易かった。

.

手直しも、スピーディで、ポイントつかんで、

勉強になった。

.

少し、お話のされ方が、単調なせいか、

声が小さかったせいか、

私が100名参加の後の方に、座っていたせいか、

眠くなった。

.

自分の作品を、席で生けて直接、手直ししてもらいたい。

.

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   


母の日のプレゼント、ありがとう

2013-05-17 | 日記・エッセイ・コラム

2013. 5.12(日)

息子夫婦と、娘夫婦から、

母の日プレゼントがやって来た。

.

息子からは、可愛いポーチ。

濃いピンクから、ブルーに交換してもらった。

ピンクも可愛かったが、

10分位、眺めて、歳と合わないかなと、

交換を決めた。

気に入った色になった。

.

娘には、「靴が欲しい」と、予約していた。

自分で、気に入った靴を購入。

早速、教室に履いて行こう。

.

「ありがとうございます。」

.

何年か前に、母の日プレゼントを、

忘れられていたので、請求した事がある。

.

「母の日よ、忘れないで」と。

Img_6528001 

                                                                                             ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

     にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
        にほんブログ村

   

    池坊いけばな 明田眞子教室

  http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

   


「カキツバタ」を生ける真剣な顔

2013-05-17 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

2013. 5.10(金)安佐南区民文化センター・夜

生花一種生・・・カキツバタ

安佐南・夜教室では、今年、初めての「カキツバタ」。

.

「カキツバタ」は、四季を通じて、一年中生けられる花材。

池坊の生花では、珍しく、

春夏秋冬の各季節の花形が、生けられる。

.

お稽古教室では、花屋さんに注文できる、

春・夏だけ生ける事が出来る。

.

「カキツバタ」が、生けられる事は、

とても大事な季節で、

「カキツバタ」が生けられる事は、とても、運が良い事。

.

私の教室では、「カキツバタ」の生け方の説明は丁寧に。

また、生徒さんも、いつもより真剣に生けている。

Img_6348001

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                               Img_6329002

 

 

 

 

Img_6340001_2

 

 

 

 

 

 

                        Img_6344

 

 

 

 

 

 

Img_6346

 

 

 

 

 

 

 

 

                         

     ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

                             にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ
                                 にほんブログ村

 

 

                               

              池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/