goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

あっ、カメラが。 レッスン撮影中、すごい壊れ方。 

2009-06-17 | 西区民文化センター教室・木曜日・夜

2009.6.16(火)西区民文化センター・夜

毎日、30枚以上撮影。

いけばなレッスン風景。

日本の伝統文化「いけばな」を、

熱心にお稽古している

素敵な方々の横顔を、撮影。

.

カメラは、私の大事な物になっている。

そのカメラが、ガチャと落ちた。

前から撮れないので、横からと、

右手だけで、撮影中。

あっ、滑って落ちた。

.

一瞬の出来事。

ショック。

レンズが前に出た状態で落ちたので、

レンズが5ミリ位、斜めに陥没。

.

明日は、「デオデオ八木」行き。

保証が利くかな。

古いカメラを探さなくては。

.

撮っていた2枚のみ、何とかセーフ。

.

出産の為、今日で当分お休みの、

Yoさん、元気な赤ちゃんが生まれます様に。

.

 

 

Img_34071

 

Img_34081

   ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

    http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道

   http://flower.blogmura.com/preservedflower/">

       にほんブログ村 プリザーブドフラワー

            

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/


「2009 池坊巡回講座 広島」 盛会の内に終了。

2009-06-14 | 池坊行事いろいろ

2009.6.14(日)

 2009 池坊巡回講座 広島

本日、国際会議場 ホール で行なわれた。

沢山の方が来場。

.

井上三郎講師の、熱心な講義、

いけばなのデモストレーションは、

素晴らしかった。

.

皆さん、楽しい日を過ごされ、

勉強になったと思います。

.

役員の方は、朝早くから準備。

準備係・受付係・会場係

花器係・花材係・接待係

など皆で協力。

良く頑張られたと思います。

お疲れ様。

.

私も、AM6:40支部到着、

荷物運び、会場で準備と、

忙しい日だった。

.

一年の二大行事の1つが修了して、

ホッとしてます。

.

大した事はしていないのに、

横になったら、寝ていた。

    <a href="http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道</a>

   <a href="http://flower.blogmura.com/preservedflower/">

       にほんブログ村 プリザーブドフラワー</a>

            

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

 

 

 


体操「カーブス ワークアウト」 3回目、朝 体が痛い。

2009-06-14 | 日記・エッセイ・コラム

2009.6.6(土)

運動する時は、気持が良いが、

日頃、使ってない筋肉を使っているので、

全身が痛い。

効き目があるのか、

1ヶ月位続けると、効果が分るらしい。

30分だが、

ポイントを動かした感じがする。

.

孫は、お泊り。

喜んで、遅くまでDVD

侍戦隊「シンケンジャー」を見ていた。

.

明日は、池坊広島支部 2009巡回講習。

AM6:40支部集合。

絶対に、寝過ごさない様に。

.

   ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

    <a href="http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道</a>

   <a href="http://flower.blogmura.com/preservedflower/">

       にほんブログ村 プリザーブドフラワー</a>

            

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/


紫の丸い玉 「ギガンジュウム」で立花。

2009-06-14 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・夜

2009.6.12(金)安佐南区民文化センター・夜

立花

各教室に、

「ギガンジュウム」がやって来る。

普段は、値段が高いので、

なかなか組み込まれない。

.

茎が1センチくらい。

切ると、オレンジ色の、液が出る。

 

花器の水が赤くなった。

服につけないように。

エプロンをして下さい。

.

「ギガンジュウム」は、ちょっと、

硬い感じに仕上がるが、

面白い作品になる。

硬い感じの傍には、柔らかい感じの花材を

組合す。

       

Img_34051_2

          立花 正風体

Img_34061_2

 

Img_33892

 

 

Img_33901

 

Img_33922

 

Img_33932

 

 

Img_33951

      ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

    http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道

   http://flower.blogmura.com/preservedflower/">

       にほんブログ村 プリザーブドフラワー

            

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

 

 

 

 

 

 

 

 


ふわふわ 煙の様な、「ケムリ草」で、自由花・立花

2009-06-14 | 八丁堀教室・小畑百花園2階

2009.6.11(木)八丁掘教室

立花・自由花

幻想的な「ケムリ草」

スモークツリーともと言う。

.

自由花には、カタマリ(マッス)を作って、

楽しい自由花をいけた。

.

「いけばな」を、している方は、

知っているが、

「いけばな」をされて無い方は、

ご存じないかも。

これこそ、面白い自由花。

.

立花にも、ケムリ草。

今日は、小畑百花園店内で

、最初に気に入ったのが、

「ケムリ草」組み合わせるのに、

沢山なかったので、

ギリギリの組み合わせ。

.

しかし、楽しい花になった。

 

            Img_33501

              自由花

 

 

            Img_33721_2

           自由花

 

Img_33491_2

          立花 新風体

      

Img_33781

         生花 一種生(配り)

          カキツバタ

Img_33851_2

          生花 三種生

 

Img_33301

 

Img_33361

 

Img_33381

 

Img_33551

 

 

Img_33571

 

Img_33631

 

 

Img_33681

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Img_33751

    ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

 

 

    http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道

   http://flower.blogmura.com/preservedflower/">

       にほんブログ村 プリザーブドフラワー

            

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda