「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

11月・「安公民館まつりの自由花」作品出来上がり、安心。

2007-09-21 | 安公民館教室

2007.9.21(金)安公民館

公民館まつりの花展・自由花作品制作

花材・・・デンファレ・ケイトウ

     ゴット・ベニアオイ

     オンシジュウム・カスミソウ

各自が、自由花の扁形花器を持参。

8月末から、3回目の自由花作品作り、

実技練習が終わり、作品は完成。

皆さん、努力して、いろんな加工物で、

花器に合うデザインを決定。

先回より、慣れた手つきで、作品仕上げ。

Img_89181

 

Img_89221

 

Img_8925

 

Img_89261

 

 

Img_89301

 

Img_8903

 

Img_8912

 

Img_8911

Img_8905

 

Img_8910

 

 

 

 

 

 


「カスミソウ」でマッスの自由花・よこの花

2007-09-19 | 南区民文化センター教室

2007.9.19(水)南区民文化センター

「カスミソウ」でマッスの自由花

花材・・・カスミソウ・デンファレ

     オンシジュウム

     トウガラシ・ ゴット・(エンコウスギ)

マッスは、「かたまり」の意味。

マッスになるものを探し、マッスにして、生ける。

マッスは、花や葉、小枝でも出来る。

マッスの形が単純にならない様、形を扁形にする。

「かたまり」でありながら、中は粗密を作り、

同じ花材だけでなく、他の花材で色彩を考える。

など、注意点。

「カスミソウのマッス」可愛い作品になった。

 

Img_88411

        

 

Img_88431

         

Img_88311_1

 

 

Img_8835

 

Img_8824_1

Img_8822

 

Img_8820

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


エンコウスギの線を生かし・ななめの花・応用型の自由花

2007-09-19 | 安佐南区民文化センター教室・水曜日・午前

2007.9.19(水)安佐南区民文化センター

エンコウスギの曲線を生かし、自由花

花材・・・エンコウスギ・デンファレ

     カスミソウ・ゴット

     ピペリカム

昨日、家元の「自由花の講習」を受講。

花器が指定され、カりキュラムによる、

自由花が楽しめる講座

今日は、まだ花器を購入していないので、

いつもの花器を使って、説明、生けてもらった。

①自由花は、線・面・点・マッスで生け、

 タテ・ヨコ・ナナメの形がある。

②それに、丸・三角・四角の形がある。

③その形が進んで、立体型、球型などになる。

④次は、花器や花材を見て、

  デザインを考える応用に進む。

私の教室の自由花カリキュラムは、

この①②③④を順に

仕上げるスケジュールと、なっている。

本には、例題の作品が沢山載っているので、

生けた事のない作品に、人気。

何度もテキストを回しながら、じっと見ていた。

今日は、「エンコウスギ」の線を生かし、

ななめのはなで、応用型で、生けてもらった。

Img_8809

            

Img_8812

 

Img_8819

 

Img_8803

 

Img_8801

 

Img_8810

 

Img_8814_1

 

Img_8811

 

 

 

 


「池坊・自由花」が、もっと楽しく、面白くなるよ。

2007-09-18 | 池坊行事いろいろ

いけばなを教えている先生は、みんな長い間、

いけばなのお稽古をして、指導者になっている。

教え方は、自分の先生の教え方と、

自分の個性的な教え方を、開拓し指導している。

私は、それに加えて、

家元の池坊中央研修学院の、学校方式で、

分かり易い講義後、実習も

課程をこなして行く方法を、取り入れている。

今回、「自由花入門カリキュラム」によって、

分かり易く順を追って、

上達する方法、指導の仕方を、教った。

池坊広島支部には、濱田茂先生が来られ、

熱心に指導された。

午前中は、講義、午後は講義と自由花の実技。

Img_8795

Img_8798


テンプレート、秋らしいのを、沢山お願いしたい。

2007-09-16 | 日記・エッセイ・コラム

日々、「ブログ」を仕事の様に、

また義務の様に書いている。

今は、仕事の一環だと思っている。

いけばな教室の風景、

作品などいろいろと、写真を撮って、

ブログが、まんねりっぽくならない様、

考えているつもり。

自分が直せるのは、記事と、写真。

しかし、一番気分が換わるのは、「テンプレート」

毎週でも換えたい。

今は、四季でやっと、

気に入ったテンプレートが、1枚位だ。

もっと、3倍くらい「テンプレート」を

増やして欲しい。

只今、地が薄くて、

季節感があるのは、「虫かご」しかない、

もっと秋らしい「テンプレート」にしたい。

OCNの「テンプレート」担当の方、

よろしくお願いします。