goo blog サービス終了のお知らせ 

「池坊・花のあけちゃんブログ明田眞子」 花の力は素晴らしい。広島で45年、池坊いけばな教室。熱心な方々と楽しく生けてます

池坊いけばなは、550年の伝統。伝統ある立花・生花、自分の好きな形、思いを生ける・自由花を、楽しく稽古中。初心者歓迎募集

ホームページ「池坊いけばな明田眞子教室」の写真、大幅交換。

2009-10-12 | ホームページ・ブログ

2009.10.12(月)

ホームページに、寄って頂いた方、26,000件

ブログに、寄って頂いた方、87,000件

合計10万件を超え、喜んでいます。

.

今回は、ホームページ掲載の写真を、

大幅に交換。

.

ホームページは、更新が難しいので、

写真を「アルバネット」さんに、

送って更新以来。

.

いつも、どうしたら人気が出るか、

考えてくれる良いお店。

.

HPに是非、お寄り下さい。

           ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

          <a href="http://flower.blogmura.com/ikebana/">

            にほんブログ村 生け花・華道</a>

                               

           池坊いけばな 明田眞子教室

       http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/


「明田眞子のホームページ」更新

2009-01-08 | ホームページ・ブログ

2009.1.4日(日)

ブログは、自分で書いている。

.

ホームページ

「池坊いけばな・プリザーブドフラワー明田眞子教室」の

更新は、自分では、出来ない。

.

文を書き、写真も選んで、

どのページに載せて下さい。と、

「アルバネット」に依頼している。

.

自分で更新するのは、大変らしい。

.

写真の交換は、自分で好きな時に、したい。

が、無理の様だ。

.

「アルバネット」で、良い形を考えて、

修正してくれている。

.

いつも、教室が発展する様に、

考えてくれているが、

なかなか、発展しない。

.

いつの日か、

この努力が実ります様に。

.

HPの写真交換に使う、30枚、

写真を選ぶのに、1日中かかった。

本当に、疲れた。

.

更新が出来上がるのに、

1週間くらいかかるが、

是非HP見てください。

 ブログランキング参加 1クリック1票お願いします。

    <a href="http://flower.blogmura.com/ikebana/">

          にほんブログ村 生け花・華道</a>

             

          池坊いけばな・プリザーブドフラワー 

           明田眞子教室

         http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/

  


ブログ人「トレビュー」リニューアルで、ランキングが出なくなった残念。

2008-07-08 | ホームページ・ブログ

せっかく、ランキングが、

上昇し始めたので、喜んでいた。

トレビュー、リニューアルのお知らせで、

ブログに貼り付けていた

TREのマークを新しくコピーして、貼り付ける様に、

説明あり。

2時間かかって、やっと貼り付けたけど、

ランキングは出ない。

見方も、難しくなっている。

前の方が良いよ。

おまけに、

前にもお願いした事があるのだけど、

花・習い事・いけばな・華道・芸術

・美術・暮らし・日本の文化とか、

花関係、園芸なども、カテゴリがどうして無いのか、

不思議。

大切なカテゴリですよ。

是非、カテゴリ検討して下さい。

女性の方で、日本の伝統文化、

習っておられる方、沢山

おられますよ。


「ホームペジ・ブログ」で「いけばな入会」ありがとう。

2008-06-05 | ホームページ・ブログ

2008.6.4(水) 南区民文化センター教室(夜)

可愛らしい方が、入会された。

ありがとうございます。

「池坊いけばな・花のあけちゃんブログ」

を書いていて良かった。

続けて書かなければ、と改めて思う。

いけばなは、良いと言う事を、

知らせないと分らない。

「日々のレッスンとか、作品とか、素晴らしい所」を

知らせたい。

がんばって見よう。

今日のお稽古は、

生花一種生・・・花ショウブ

手書きの「花ショウブ」生け方・葉の組み方

・剣山の上の図をプリント。

自分のノートに書き写し、覚えていた。

花ショウブは、葉を2枚ずつ組んで生ける。

2枚組みの葉は、短い葉が前側。

体のみ、3枚組の葉。

        Img_45971

Img_46061_2

Img_45941

Img_4598


2007年、今年のお稽古は、本日で終わり。

2007-12-29 | ホームページ・ブログ

2007.12.28(金)

お正月花の生け込みが、今日で終わった。

2007年の教室は、本日で終わり。

生徒さんも、お仕事終わりの方が、多かった。

仕事終わりの日は、掃除など忙しいので、

他の日に、振り替えた方が多い。

万年青、生花、自由花など、

とても熱心に生けていた。

今年最後だから、

写真を上手に撮ろうと思った。

カメラのメモリーと、携帯電話を忘れて来た。

がっかりした。

       池坊いけばな 明田眞子教室

     http://www11.ocn.ne.jp/~akeda/