アカツキですけど

百戦錬磨 もう百戦越えてますけど その先に何があるのか

菅原神社 @千葉

2015-12-26 23:59:09 | 日記



パソがフリーズする・・・・・・・・・・・

ん?? ここ何や?? 菅原神社って菅公と関係あんの?? いや作りは古くないな。

https://www.google.co.jp/maps/place/%E8%8F%85%E5%8E%9F%E7%A5%9E%E7%A4%BE/@35.2052329,140.0187129,17z/data=!4m2!3m1!1s0x0000000000000000:0xf72f7d8ef51ee378

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10tトラックの積載高さマックスが3m80cm 標識がそれだから。←追記

2015-12-26 23:55:26 | 自然と天災


規格3m×3mだね 確かに一方通行幅 高さも3mってことはアルミバンか

10tトラックの積載高さマックスが3m80cm 標識がそれだから。

だから3800積んだトラックはダメだ。

しかし頑丈そうだな そこ・・・。まだ使える あたしの見た目。

ここ 信号機を入り口と出口につければいいんだ。ほんで片側通行推奨区域に

最初からすればいい。信号機の点滅で入れば、中で交差しなくて済む。

あと その410号のトンネル わかりづらいから 福島にもあっけども

中野第一 中野第二とか 栗子第一 栗子第二みたいな命名にしたほうがいい。

管理は一緒なんだから。そこは国土交通省か?? 県道だと千葉県管轄だし。
 
そして今回モルタルはがれたトンネルとこの古いトンネルは同じ道路上だろ??

そーなんだったら、今手をかけてるとこは道路幅広いし ここは片側通行信号機で走行。

620 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 20:22:24.28 ID:
今でこそ館山道が全通したんで、君津インター降りて房総スカイライン経由が千葉~鴨川のメインルートになってるけど、
館山道ができるまでは16号を姉ヶ崎で曲がってここを通るルートが千葉鴨川間の最短かつメインのルートだった
距離は最短なんで、いまでも高速に乗らない選択をするとここを通ることになる
アクアライン経由の東京鴨川間の高速バスもここを通っていく
なんで、通行量は比較的あるよ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君津のトンネル事故 工法に問題 見直しへ ←オッケ

2015-12-26 23:53:18 | 自然と天災
※そしたら近所の人たち しばらく不便だろうが ちょっと我慢。

別にな そのトンネルが愚だと晒しているわけでないからな。

似たようなもんがある いくらでもある。結局は税金だしな。

効率よく仕上げて、だからと言って予算はぶいてすぐ壊れるもの作っても

金の無駄になるしな。トンネルたくさんあるうちの、ひとつにすぎない。

これ 国税でいう観点での勉強課題だから。千葉でもすんなり方針合わせたな。

そんでいいと思うよ。交通量とかどうなんだろうな そこ。

学生が通勤で通ってたって見たけど。チャリ通かバス通か??


618 :名無しさん@1周年:2015/12/24(木) 19:31:28.19 ID:
君津のトンネル事故 工法に問題 見直しへ

 23日、千葉県君津市でトンネルの天井を覆っていた重さ23トン余りのモルタルが剥がれ落ちた事故で、工事を発注した千葉県は、工事の方法に問題があり、見直す考えを示した。

 この事故は23日午前8時過ぎ、君津市にある国道410号線のトンネル「松丘隧道(ずいどう)」で、天井を覆っていたモルタルが長さ約20メートル、幅5メートルにわたって剥がれ落ちたもの。モルタルの重さは23.5トンに上り、ケガ人はいなかった。

 工事を発注した千葉県の土木事務所は、現地調査を行い、工事の方法に問題があり、見直す考えを示した。

 現場では古いモルタルを剥がして新しく吹き付け直す補修工事が行われていたが、落下したのは1か月前に吹き付けが終わった新しいモルタルだった。

 国土交通省から派遣された専門家が、これから現地調査を行う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉県君津市 トンネル内

2015-12-26 23:50:28 | 自然と天災


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここか??

2015-12-26 23:49:09 | 自然と天災
https://www.google.co.jp/maps/@35.2554036,140.0649952,3a,75y,90t/data=!3m6!1e1!3m4!1sF_KTbkSvmGYkMIIPY8-F2g!2e0!7i13312!8i6656




https://www.google.co.jp/maps/@35.2565593,140.0646142,3a,75y,174.6h,85.69t/data=!3m6!1e1!3m4!1sLKmLiO7iY0HfGTNGjrafsQ!2e0!7i13312!8i6656



ずいどうって言ってもトンネルだ。

この古さと同じぐらい古いので思い浮かぶのが 広野あたりの6号トンネル

あたし3月23日 おととしあたりにトンネル壁 確認しに行ってるもの。

古くたってシリアルプレート付いてると思ってたが、そこ 付いてないな??

広野の古いトンネルでさえ施工者のプレート貼ってあっぞ??

国道の1ケタ道路と3ケタ道路って 極端に違うのな。

今 やばいの 3ケタ道路。3ケタ道路の工作物 製造と設置年リスト化したほう

がいいぞ??

広野のトンネル フクイチから20キロぐらいかな?? あそこ ヒビ入っただろうが

シール処理してあったな・・・。写真撮ってあるし。


http://news.yahoo.co.jp/pickup/6185154


あと、この片側がはがれて落ちてるのはたぶんその列やった業者さんの

やり方だろうと推測。ちゃんと他のとこと同じやり方してないだろ たぶん。

あと可能性としては、その剥がれた壁部分は浸水してて同じやり方したけど

剥がれた。剥がれるとなれば、厚さが厚いほど重量重いよ。

天板落ちる騒ぎあったのは あれは千葉成田??

あれは吊るし天板。幸い 笹子の土地みたいにガス発生地域ではないようだけど

落ちるリスク考えるならば、もう一回業者とやり方相談したほうがいい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする