【天津爆発】生還の消防士が語る恐怖、「火が青く、おかしいと思った」「爆発の後、赤い火の玉が雨のように降ってきた」中国メディア[8/22] [転載禁止]©2ch.net
1 :磯丸水産 ★@転載は禁止:2015/08/22(土) 12:15:58.12 ID:???
2015年8月21日、人民網によると、中国天津市の「浜海新区」で起きた爆発事故で、現場に駆け付けた消防隊員の一人が
「燃えている火が青く、おかしいと思った」と話していることが分かった。
消防隊員の張夢凡(ジャン・モンファン)さんは、寝入りばなに窓の外の空が赤く燃えているのに気づき、出動命令を受けて現場に急行した。
現場に着いた時、「周辺で燃えている火が青かった。おかしいと思った」と張さん。
別の消防士の陸剣(ルー・ジエン)さんは、近くで作業している人に
「倉庫の中に何があるのか。危険な化学品なのか。具体的に何なのか」と尋ねたが分からなかったという。
さらに別の消防士によると、現場では爆発の後、赤い火の玉が雨のように降ってきたという。
消防士は意識を失い、目覚めるとトラックのそばに倒れていた。
「靴底が溶けるように感じた。顔もものすごく熱くなった。
空から火が降ってきたので、もう逃げられないと思った」と話している。
Record China 8月22日(土)9時3分 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150822-00000019-rcdc-cn
→今調べる前に書く
青い炎はガスに引火してるからだと思うよ 例えて言うと ガス台 使う時は自動着火のものが多いけど、自動着火じゃない台は、ガス出してからマッチやライターで火をつけるでしょ?? そん時 ゛ボッ゛と着火した時のみ 赤い火であとはガス量調節して 火力を調節するじゃん
ガスがからんでる時も青い炎出るけど、あとは燃えてるものの物体が青い炎を出していたパターン
あとは、赤い火の玉とあるけど、それは燃えだして飛び散った燃焼物質が落ちてきてた事を指すと思うんだけど、火事の時も灰が降ってくるでしょ
黒い灰か 赤い灰か それと同じたぐい 爆風で宙にまった燃焼物質 ようは燃えた建屋の粉砕が燃えながら落ちたってこと
これは普通の火事でもある事だから、問題なし
青い炎のほうが気になるでしょ?? そもそも爆発起きたんだから 原因はガスが溜まって膨張して爆発したとあたしは思ってるから。
そーなると、ここの保管してた薬品を燃やした色も青くなるのかもしんないけど。そーだな 保管量からすると。
青く燃えてた これ 膨張したガスも引火してると青くなっていると想定してんだよね 今。
ほんで比率も重いから、爆風で飛んだものは落ちてきてもさ 地面に滞留してるよね ガスも
天然ガスとかだと、比率軽いのもあるから、地面に滞留しないものもあるんだけど。
その保管してた物質が単体でガスを出さないかどーか ちょっとまだ調べてなくてわからないけど、爆発にはガスが起因してると思うんだよな
コンテナ倉庫内の温度とか