goo blog サービス終了のお知らせ 

『銘酒居酒屋・赤鬼』赤鬼だより

東京三軒茶屋にある『銘酒居酒屋・赤鬼』のスタッフが、お酒周り、お店周り、そして旬のよしなしごとをトツトツと綴ります。

霜月11月、今月の六品 その2

2015-11-03 23:51:47 | 酒の肴
「豚串田楽」

吞みながらの串ものって、いいですよね。
ビールにもお酒にもいけてしまう串焼きを作りました。
美味しい豚ロースと葱、緑鮮やかなししとうを刺してさっと炙ってます。
それだけなら普通の豚串ですが、そこに特製の田楽味噌をプラス。
こっくりした味噌味が、お肉をひきたて、葱の甘さにマッチし、
ししとうの爽やかさに深みを加えて、お酒を進ませます。
田楽と言えば蒟蒻や豆腐でしたが、
これはちょっと、目からウロコの新発見。
豚串田楽、今月のマストになりそうな一品ですよ。

(箕村作)







霜月11月、今月の六品 その1

2015-11-03 23:39:35 | 酒の肴
秋もいよいよ深まり、銀杏も徐々に黄葉してきた昨今、
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今月も旬の六品ができました。
ぜひぜひ、お試しください。
いつものように、ひとつずつご紹介して参ります。


「せりとアサリのおひたし」

青ものの少なくなってくる季節、
みどりの野菜はうれしいものですね。
ほろ苦く香りたかいセリは、さっと湯がいただけでも美味しいですが、
今回は、アサリを酒蒸しにしたお出汁で
ちょっと贅沢なおひたしをつくりました。
ふっくらとした浅蜊、
そのうまみたっぷりのお出汁がしみたシャキシャキの芹。
シンプルだからこそきれいなバランスで仕上げた
お箸の止まらなくなるひと品です。

(中村作)