
5/30(火)17:30~23:30
営業中何時でも参加できます。(ピーク時は順番待ちもございます)
参加費 ¥500(前払い)
利き酒の仕方

まず、利き酒の解答用紙を購入、左手(入り口側)に銘柄の書いてある酒(6種類)
の香り、旨味、癖、特長など記憶します。(メモを取ると良い)
右手(反対側)に1~6(番号)の銘柄の書いてない酒がランダムに並べてあります。
左手にある酒と同じ銘柄を探します。
制限時間内、往復可

前回の滝さん日記中にも利き酒の仕方やヒントが書いてありますので、ご参照くだい!
2005.10月の利き酒会風景とヒントにて。
http://blog.goo.ne.jp/akaoni39/e/d9c112bcb9f52eec81d2d39f695a51e6

見事、全問正解しますと
(1)名誉あるネームプレート(店内に)が掲げられます。
(2)赤鬼で使える金券1万円(赤鬼のみ)
(3)大吟醸4号瓶
(注)当日はかなり込み合いますので御予約の上、御来店ください。


この利き酒会は年に2回(5月末日、10月末日)の開催です。