goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

映画を見るのに西新井に行きたかったんだけど・・・

2019-08-21 13:31:34 | Weblog
 東武スカイツリー線が全線で現在止まっているという。
なので西新井行けなくなった。
動く予定は午後4時になったらしい。
せっかく出かけようと思っていたのに・・・凄く残念。
今日の予定の映画のチケット取ってなかったのでまだ救われた。
東武線使われる方要注意です。帰宅ラッシュに引っかかるかもしれません。
ご注意を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「猫は抱くもの」 DVD

2019-08-20 22:59:03 | Weblog
 大石沙織(沢尻エリカ)はスーパーのレジ打ちが仕事。スーパーの倉庫で飼っている猫(ロシアンブルー)がいるが、猫の名前は良雄(吉沢亮)
キャットフードの袋が大きいし、皿もでかくて笑った。
キャットフードを手で取って口の中に入れてた良雄。
人間になっているけどね。(人間になりたい猫なのだ)
それは舞台の上なのだ。どこぞの劇場を借りて映画を撮った?
しかし外の場面もあるけど少々繋ぎがよくない。

沙織はかつてサニーズというアイドルグループで歌っていた。
3年しかアイドルはやらなかったという。

沙織とスーパーで一緒の上司?が一緒に登山。
そこで二人がキスをしていたら良雄がいて男の足にかみついた。
良雄を猫と認識してた男。良雄、嫉妬したんだね😁 

沙織はあるときカラオケ店で大声で歌ってストレス発散?
外は雨、びしょ濡れで走って倉庫に戻り、良雄の前で泣いた。

良雄猫がアニメーションになって沙織の所に行こうとしていたが、
川だか海で溺れて・・・知らない所にきた。なんでここだけアニメーション?

もう一匹の女猫(人間になっている)がいた。その他大勢も人間になっているが、すべて猫なのだ。女猫は女子学生に捨てられてしまった。父親は画家。
愛称はゴッホ。女猫はゴッホの所に戻りたいのだ。飼い主はゴッホらしい。

沙織は良雄を捜して山の中に入る。ゴッホも飼い猫を捜すが・・・
良雄とメス猫がやはり飼い主を捜すが・・・会えずじまい。
良雄とメス猫は元の『ねこすて橋』まで戻って来た。
大勢の猫たちからやいのやいの言われる始末。
良雄はいきさつを仲間に説明する(ミュージカル風😄

なぜか沙織はテレビ出演を依頼されそのまま出場。テレビは放映される。
この辺の件がはっきりしない。
「日山町マップ」の前の沙織。(住んでる所?)
沙織は終了してから山の方に歩いていく。そこに猫が現れる。「よしお?」
と言って猫を追いかけていった。
山の中腹に黄色の家があった。ゴッホの家だ。

『ねこすて橋』から良雄とメス猫(人間)は旅立っていく。

沙織はゴッホの家から隣のバーへ移動(舞台上だから・・・)
ゴッホと沙織がバーに。沙織はウィスキーをかなりあおって飲んだ。
ゴッホは止めるが・・・大きな声でサニーズの歌を歌う。
肝心の自分のパートの所をゴッホが少し歌うが、沙織は「そこは私が
歌うとこ!あんなに練習してきたのに・・・」と泣きながら言う。
ゴッホは「やりたいことすればいいだけだ」と言いながらゴッホの家に戻る。
スグ隣り(舞台上だからすぐ移動できる)
二人がお互いのことを言い合う。ゴッホが夢中になって絵を描き出した。
それも沙織の顔だ。と思っていたら沙織潔くブラウス脱いだ~😲 
裸体を見て興奮しながら夢中で絵を描くゴッホ。
ゴッホはたまに沙織のウエスト、背中、鎖骨など触っていた。
何枚も何枚も絵を描くゴッホ。外からじっとその姿を見ている良雄がいた。
舞台上の山道でメス猫が淡い恋の歌を歌っていたか?
良雄は涙目になっていた。そこで小さな声で「さようなら」と言って去って行った。「僕は猫だ」と初めて言った。
ゴッホはズ~ッと沙織の絵を描いていた。
出来上がった絵は沙織の裸体だった。かなり大きい絵になっていた。
それを見て吹っ切れたのか走って帰る。

良雄『ねこすて橋』に戻って来た。なんだかな~。
ねこすて橋は観客席側に作ってあって・・・「よしお~」と叫んでいる沙織。
良雄も「さおり~」と叫んで観客席側の上の方に走って行く。
(この辺3流芝居で・・・なんだかな~)
沙織と良雄が抱き合って・・・グルグル回り出す。
目が覚める沙織、そこは倉庫。猫の良雄が隙間から入ってくる。

あれ?裸体の絵と喫茶店にいたゴッホの娘は?
ゴッホの娘ってもしかしてあのメス猫?背の高さが違うしな~。
ちぐはぐな場面もあるし・・・最後「猫は抱くもの」と言って終わるのだ。
この監督何がやりたかったの?猫の擬人化はいいとしても
原作小説だったっけ?まとまらないのはいただけないな~。
感情移入なんかまるでなし。良雄になったロシアンブルーそのものはかわいかったけど・・・😅 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨に遭遇。

2019-08-20 17:29:23 | Weblog
 カーブスからの帰り大雨に遭遇してしまった。
少し歩いただけでズボンの裾はビショビショ状態。
少し雨宿りを長くしていればもうちょっとはましだったのかな~。
(マルイの前で雨宿りしてればよかったのかも)
傘を持ち合わせていたのでスーパーまで行けばなんとか雨宿り
できるかもなんて思ってしまったのがいけなかった。
スーパーに入るとビショビショ加減があらわになった。
かなり足が寒くなって雨の濡れ具合がわかった。
風邪引かなきゃいいが・・・
(それで買い物の帰りに虹を見て・・・という案配だった)
みなさんは大雨に遭遇しましたか?風邪引かないようにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨の後・・・

2019-08-20 17:25:26 | Weblog

 遠くに虹が出ていた。もうすぐきえちゃう~と思わず、スマホ取り出して、
急いで撮ったのであまりはっきりとは写ってないが・・・とりあえず😅 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「監察医 朝顔」 

2019-08-19 22:33:01 | Weblog
 朝顔の家の食卓風景。夫がエプロンして朝食の準備?
パンと目玉焼きとサラダだったような・・・
朝顔の娘つぐみちゃんかわいいね~。 保育園だね。
時任三郎がじいじの顔になってるじゃん😰 (そういう年代に誰もがなるね~)
さあこれから一日頑張るぞという態勢が見えて、こういうのいいね~。
凄く自然で好感もてる。

桑原は取り調べ。
それもマンホール盗んだ男役に上島竜平が出てた~😲 
男に罪を認めさせた。泣きながら謝っていたな~。

取り調べが上手くいったので周りから“おとしの桑原”としていじられていた。
「そうでもない」と言いながら嬉しそうな態度の桑原。
わかりやすい性格だな~

事件が発生し朝顔は現場に行くことに。
遺体を触ろうとしたら検視官から怒られた。(「私が検死を行ってから
でしょ?」とダメだしされたからね)
そこには遺体が2つあった。夫婦らしいが・・・
争った後がないため外部からの侵入で殺された可能性はゼロとみなし、
自殺じゃないか?と言っていた。
しかし夫の方が後ろから首を絞められてから自殺に見せかけた?可能性が
あるんじゃないか?とも言っていた。
『妻窒息死、夫窒息死』最初こんな見解をだしていた。

研究室でのこと。朝顔は肋骨の折れ方が少し変だという。
模型も出て来た(新人の若い男性が持って来た)
この新人君を殺された側の役を。周りの人達が新人を後ろから締めたり、
壁に打ち付けたりしてた。要するに実験台にされていたのだ😅 
「それでもあんな風に折れるかな~」と疑っていた。

遺体になってしまった夫婦には二人の子供がいて、姉妹がいた。
姉が「私が殺しました」と言ったのだ。
「お父さんがお母さんを殺し、私がお父さんを殺しました」と
言うが・・・納得していない朝顔。

遺体のあった現場へ出向く朝顔。
どの部屋にもズカズカ入ってアチコチ触りまくり。
(すでに実況見分終わってるはずだけど、警察の人が朝顔が触ることを
嫌がっていた)
エアコンの設定温度と切りタイマーの設定を見て「私達は何か勘違いを
していたかもしれません」と朝顔は検死官に言っていた。
(エアコンの設定温度で遺体の硬直遅らせたとか?)

姉妹を監察研究所に呼び出して事情を聞く。
姉が父親を殺したと主張し、妹が着替えさせたという。
しかし事実は少し違っていた。父親のDVが原因だった。
それに耐えかねた母親が夫を殺した。母親は自ら首を吊って死んだ。
そこへ妹が帰ってきて、姉の勤める所へ行き姉を連れて帰ってきた。
姉必死に母親の心臓マッサージを行うが息は吹き返さなかった。
その心臓マッサージを行いすぎて肋骨が折れたと説明してた朝顔。
その後偽装工作して自殺したと見せかけた。
これがよくなかったんだな~。姉は捕まるだろう。
姉妹亡くなった母の遺体を見て泣き崩れた。母親思いの二人だった。
父他殺、母自殺に〇をつけた朝顔。

姉妹はどうなるんだろうかと、気を揉んでいたが桑原は情状酌量の
余地があるだろうかと八方手を尽くして調べてくれて、
裁判でなんとか刑が軽減出来るだろうという見解まで見いだしてくれた。
ご苦労様。良い奴じゃん😊 
桑原に県警の捜査一課に異動の通達。なんか良い感じに異動だけど、
桑原の顔はちょっと複雑だったような・・・

朝顔に母親の遺品らしいものが出たという連絡が入る。
一気に昔の思い出が蘇る朝顔だった(今日はここまで)
桑原の異動が裏目にでるか?それとも異動を蹴るか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕飯!

2019-08-19 19:49:50 | Weblog

 手前左はサバ缶(味噌味)の丼風(人参、椎茸適量をみじん切りを炒めて
サバ缶(ショウガを少し)をほぐしながら煮た)それをご飯に乗せただけ。
これが意外に美味しかったのだ😁  今は青物がなくて今日は仕方なく、
小松菜半分と人参とさつま揚げのさっと煮。
キュウリの浅漬けとキャベツとレモンの浅漬け。
このキャベツの浅漬けも意外に美味しかった。(夫が簡単に漬けていた😲
芯の部分がかなり美味しく感じた。 お試しあれ 😊 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムネ 大粒バージョン2種類目見つけた~

2019-08-19 10:07:27 | Weblog
 ライブの帰りセブンイレブンで見つけた!
レジのお兄さん二人とも外国人で黒人だったな~。
二人とも日本語上手だった。(感じよかったよ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOHAROCKA The project for 7th anniversary ~首都圏感錠七連鎖~Tour Final ~The 7th anniversary~

2019-08-18 22:58:36 | Weblog
 タイトル長くて~打つの大変だったよ~😢 
FCが450人くらい、A,B入れ全部で650人ぐらい入った?それ以下?
後ろにいてもマッタリだったけど・・・
イーストクラスでこれくらいじゃ赤字じゃないかと思うが・・・
それで無料配布のCD渡したらいくらも残らないと思う。
それでもよくやってると思う。
音楽の安定感はあるからね。昔みたいに無理な歌いかたしないし。
ギターのジュンがもう少し上手かったらもう少しCDも売れるだろう。
彼のギターがもう少しなんだな~。
今日演出の光線の張り方が上手かったように思う。スモークも使ったし。
なんだかイーストのスモーク久しぶりに見た気がした。
関係者は多かったみたい。(さすがに日曜日だけあって来てた人多かったね)

1.Gotcha6ka    スモーク4本立った!😲 
2.BAccarat
3.ジャパネスク
MC
4.エモーション?
5.赤いマフラー巻いた女の子
6.(           )   (JUSTICE この辺でやってる?)
7.妄想ロワイヤル
8.(           )   (桃源郷やってる?)
9.(           )
10.(          )
11. TRIGGER
12.(          )
13.The Lyrical Jet Sky  ?
14.#スグ消シマス
15.Onomatopoeia
16.激愛
EN.
① (          )
MC
②  Qtie
③ Ash
④ Hydrag   スモーク4本出る
最後Gotcha6ka 少し流れてスモーク4本立って終了した。
スモークかなり使ったな~。出血大サービスだったね😁 

久しぶりで予習も少ししたけど全然解らなくてまいった。
どこかで無料配布の『TRIGGER』をやってるんだけど・・・
11番目あたりだと思うが・・・😰 (どうにか思い出した😥
かなりヘドバンしてる人達、すでに知っている人達かも。
アルバム『グリエラ』あたりからやってるかもね。

ライブ全体的にはよかったと思う。セットリストもメリハリがあって
よかったんじゃないかと。樹威の歌唱力には安定感増してきたし、
楽器隊もまずまず。サポートがいいからか😅 
ジュンの技量がアップすれば95点くらい上げたいんだけど、そこまでいかないのが残念。80点止まり。もう少しがんばりましょう。

私の腰の状態が良くなくて帰りは大変だった。(半蔵門線座れたけど・・・)
痛くて、痛くて・・・今日はシップでも張って寝たいくらい😵 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車のテレビ画面!

2019-08-18 16:53:45 | Weblog

 あおり運転した男性捕まったのに写真が出てるのはいささか閉口した。三画面だったので、二画面は必要ないと思うので削除してほしい。(そうでなくても人相悪いのに・・・(苦笑))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「思い出のメロディー」

2019-08-17 21:35:42 | Weblog
今日はライブ中継じゃないから・・・(火曜日じゃないしね😅 ) 
氷川きよし「トキオ」でパラシュート付けて歌って、下りて来た。
極端に高い所からフライングしたわけじゃないから😰 

城みちる 「イルカに乗った少年」
(八景島シーパラダイスから)
最初はステージが作ってあるところで歌った。イルカのショーは凄かったな~。
3頭が同事に飛び上がり、ひねりで3回転は迫力あった(拍手)
歌い終わって黒子が出て来た!?城さんの着ていたものをサッっと脱がすと
ウエットスーツ!最初から着てたんだね~😵 
ってことはイルカに乗るつもり。プールに飛び込んで、シロイルカを待ってから、背中に乗った~。やった~(拍手)本人も満足そうだった。
以前森三中と鬼奴がイルカに乗る特訓をしていたのを思い出した。
一日や二日で乗れるもんじゃないよ。
(人前で乗れるまで1週間か2週間くらい練習したんじゃなかった?)
城みちるさんがどれくらい特訓したか知りたいんですけど・・・😰 

島津亜矢  「I WILL ALAWAYS LOVE YOU」
さすがに圧巻だね。 歌い慣れていらっしゃる。(十八番だと思うけど・・・)

五木ひろし 「君は心の妻だから」 (バックに純烈)
鶴岡雅義さんギター弾いていらした。(ご尊命で何より😅
小さくテロップに『五木ひろし+鶴岡雅義と純烈ロマンチカ』と書かれてて笑ったけどね。

二葉百合子 「岸壁の母」 御年88歳!!
まだちゃんと声が出てるって凄いよな~、音程もしっかりなさってる!

小林幸子  「もしかして」
巨大衣装と言っていたが衣装は普通。鶴が巨大だっただけ!
子鶴はダンサーだった。あたまに鶴が乗っていたかぶり物。
(客席から小林さんの衣装と鶴を見ていた円広志、五木ひろし、
藤岡弘が並んで鑑賞してた😁) テーマは“鶴の恩返し”だという
藤岡弘は天堂よしみの後ろで柔道の型を披露してた

大竹しのぶ  「ヨイトマケの唄」本来美輪明宏さんの曲
(今回東山紀之さんのリクエスト)
涙目で歌っていたか?
しかし大竹しのぶも歳を隠せなくなってきたな~😰 
いくらアイシャドーをしても目のくぼみは隠せなくなってきた。
60歳くらいになった?62歳か~。無理もない😰 

ジャニーズ系の最初の頃の映像が映し出された。
フォーリーブスとか・・・(青山さん好きだったな~😊
SMAPも写ってたけどなぜか香取君だけちゃんと写ってなかったような・・・
(これもSMAPイジメに取られそうだけど・・・)
Sexy Zoneの中島君と佐藤君、Kis-My-Ft2の千賀君と二階堂君が出演!!
この4人でフォーリーブスの「ブルドッグ」を熱唱!

東山紀之 「アンダルシアに憧れて」(近藤真彦の曲)
歌って踊ってってまだまだ現役!さすが~カッコイイ😥 
「君だけに」を東山さん+Sexy Zoneの2人と歌う。
「仮面舞踏会」をそこにKis-My-Ft2の2人を入れて歌っていた。

ジャニーズの曲これだけやってくれるとうれしいね~。
SMAPの曲が一曲流れていたらもっと泣けてたかも。

天堂よしみとか丘みどり、円広志も歌っていたからね。
なんだか今日は凄くよかったよ~。😄 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする