陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

映画 「キャプテンマーベル」

2019-03-27 14:56:38 | Weblog
 家族や友人などすべて失った代わりに、スーパーパワーを手に入れた
キャプテン・マーベル。
宇宙を巻き込む恐るべき戦いを引き起こす、彼女の記憶に隠された真実とは・・・?
(公開中 ネタバレ注意)

最初"ヴァース"という名前でエリート軍人に鍛えられた。
スターフォースの司令官ヨン・ロッグに鍛えに鍛えられたのだ。
ヴァースは自分の過去を覚えていないので、一緒に研究していた人物を捜して、
自分の過去を知ろうと奮闘する。
キャロルという人物はかつて米軍に仕えていて研究に従事していたが、
飛行訓練で消息不明に・・・じつはそれがキャプテン・マーベルなのだ。
ヨン・ロッグに助けられスターフォースに加わらせたのだ。
しかしローソン教授がヴァースをよく知っているらしいことを突き止め、
会いに出かけるが・・・地球に降り立つ。
地球で知り合うニック・フューリ(声竹中直人)なんだか棒読みみたいで残念だった。
フューリを見るたびに竹中直人さんの顔が浮かびまいった。
顔似てるんじゃない?
マリアとともに敵を倒す旅に。
スクラル人は変身能力で人間になりすます事が出来、地球にもやってくる。
ところがスクラル人は悪い人達ではなかった
悪かったのはスターフォースにいたヨン・ロッグだった
この司令官の上にいる司令官ロナン・ジ・アキューザーが悪の大元。
まさかね~。
ヴァースはヨン・ロッグを殺さなかった。少しは恩義があったからね。
しかし宇宙空間を生身で飛べるとは凄いと思った。ス-パーマンみたいだ
そういう場面もあった。
目に見えないバリアを作って息ができるようになってるとか?
『"最強のヒーロー(英雄)"が地球にやってくる』とシネママガジンに書いてある。
英雄なんだ、彼女は・・・

猫が出てくるがそれを可愛がっていたニックに懐いて・・・スクラル人は猫がきらいらしい。
この猫グース、なぜか敵対する相手を飲み込んでしまうのだ
"コア"も飲み込んで・・・ニックのテーブルの上に最後はき出していた。
『アベンジャーズ』も見ろってか?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBS 「ミリオンヒット音楽祭 演歌の乱」

2019-03-26 23:10:24 | Weblog
 3曲目から最後まで聞いたがまあ凄かった
演歌歌手の皆さんの声量の凄さは圧巻だった。みなさん歌いあげていたからね。

○ 丘みどり 「紅」  高音バッチリ出てた
○ 大江裕 「ハナミズキ」  こぶし回さず良く出来ました。
○ 市川由紀乃 「HERO」 難所のフレーズもこなせて綺麗な声を活かせていた。
○ 三山ひろし 「シングルベッド」 ビブラートを良く活かせていた
                  けん玉なし(シャ乱Qのハタケのギター付き)

ここから14曲メドレー
○ 徳永ゆうき 「前前前世」
○ 丘みどり 「Winter again」
○ 走ゆうすけ 「U・S・A」
○ 市川由紀乃 「愛をこめて花束を」スーパーフライ
○ 松阪ゆうき 「Every thing」
○ 杜このみ 「粉雪」レミオロメン
○ 純烈   「シンデレラガール」キンプリ
○ 石原詢子 「恋しさと切なさと心強さと」
○ 大江裕  「チェリー」 スピッツ
(見ている一般の人も感動はしてたが鈴木奈々がメチャクチャ泣いていた)
○ 羽山みずき 「ヒロイン」 バックナンバー
○ 走ゆうすけ 「サウタージ」ポルノグラフィティ
○ 杜このみ  「STEADY」SPEED
○ 徳永ゆうき 「ひまわりの約束」 秦基博
○ 丘みどり  「恋」

○ 五木ひろし  「糸」    こぶし封印して歌うと最初に言っていた
ピアノオンリーで歌う。
中島みゆきさんのこの歌は誰が歌っても素敵だな~
○ 杜このみ 「三日月」 絢香
こう言う曲調は初めて挑戦するという彼女。
絢香より高音出てるじゃん、メチャクチャ上手いんだな~
○ 徳永ゆうき 「オールドファッション」 バックナンバー
苦手の裏声がちゃんと出せるか心配していたがちゃんと出ていたよ~。
演歌歌手って本当に上手いよ~
○ 石原詢子  「イノセントワールド」
相当練習したんじゃないかと思われた。高音高いから・・・
○ 藤あや子  「366日」 HY バンドのボーカル(女性)から歌い方伝授されていた。
こぶしの出てくるような雰囲気ではなかったが声量豊かだった。
○ 細川たかし 「愛情」 小柳ゆき   (武田真治のサックス付)
スキーが上手いんだね知らなかった。
J・Pを歌う細川たかしを初めて見るかも
"トゥルーハート"の部分がかなり高音だが自分の声域ギリギリで出していて
凄く迫力があった

最初の出だし見なかったが天堂よしみも歌っていたんだね。
純烈も「桜」歌っていた。でも誰の「桜」を歌ったの?せっかくだったのに・・・
凄くいい企画だった。
別ジャンルの歌を演歌歌手が歌うとまた別の味わいがあってよかった。
(私はJ・Pを純烈や最上川司や花見桜こうきで聞き慣れているから・・・
        
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライカエジソン(ヴィジュアル系CD店)の閉鎖を聞いて

2019-03-26 20:46:26 | Weblog
 昨日夕方調子が悪かったがさすがに一晩きちんと寝たせいか良くなった。
カーブスも行けたし・・・

話は丸っ切る変わる。
西新宿にあったライカエジソンがなくなるとの話で驚いた。
昔はけっこうヴィジュアル系のCDを買いにいったものだ。
近くに自主盤倶楽部というCD店もあるがまさかライカエジソンの方が先に
他の会社へ譲渡されるとは思いもしなかった。
CDも売れなくなくなってイベントも出来なくなってとうとう倒れた
2000年当初はけっこうヴィジュアル系は勢いがあった。
ネオヴィジュアルと言われるころからだんだん様子が変わってきて、
今や風前の灯火
ヴィジュアル系のCDを置いてある普通のレコード店も危ないかもしれない。
何せCDが売れないから・・・
これからレコード店も多角経営に乗り出さないと駄目なのかも。
でもそれだともっと経営に響くかもしれない。(一概に言えない)
ライカの新しい店がどんな形になるか・・・新社長は店をどういう風にするつもりか
知りたい所だが・・・
話によるとミサ様(元バビロン)が社長だとか聞いた。大丈夫か?
経営の才能はあるのか?(ちょっと笑った)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田郁著 「みをつくし料理帖 特別編」花だより

2019-03-25 16:58:32 | Weblog
 捜していた時期になくて今年にはいってからだったか何気に入った本屋で、
ようやく見つけて家のテーブルに積んでいたのを読み出してようやく読み終えた。

大阪へ行った澪さんがどんなくらしをしているのか気になっていた。
最初の『花だより』ではつる家の種市が浅蜊の佃煮を作って大阪の澪さんに届けたい
と思って大阪に旅発つ(清右衛門と坂村堂の3人で)
しかし箱根まで来て腰痛急遽江戸へ逆戻り。佃煮はにぎりめしの中に入れて、
清右衛門達がほおばることに。(馬上の種市が悔しがる)
にぎりめしの中には浅蜊の佃煮が入っていた。

『涼風あり』では小野寺数馬に嫁いだ乙緒(いつを)の話。
(数馬を思っていた澪さん)
数馬と乙緒の間には息子が一人いる。数馬40歳、息子5歳、
息子悠馬のおば早帆(さほ)が小野寺家に来るがなにやら怪しげな土産物持参してきた。
"梅煮"だったが上手くないのだ。
料理が好きだというが・・・乙緒はこれはどうして上手いのかわからないが、
体面上受け取り、食するのは家にいる奉公人達だった。
"梅煮"のお返しに"枇杷"を重箱に詰めて早帆の家に出向く。
そこで乙緒は早帆から江戸のつる家の澪の名前を聞かされて動揺する。
帰って来てから具合が悪くなり翌日医者に診てもらうと懐妊しているという。
つわりがひどく食べ物をうけつけない。寝付いてしまうほどだった。
しばらく寝たり起きたりの生活を続けたある日、数馬は妻に「何か食べたいものはあるか」
とたずねると「岡太夫」だと答える。「姑母さまより、こうしたときに殿さまに
岡太夫を所望するように、と申しつけられました」
そんな折父親からくず餅が送り届けられた。あまり食欲のない娘のために父親が誰かに
作らせたのだろと思う乙緒。
そんな晩、夫数馬がいろいろな台所調理器具持ち込み乙緒の前で何やら作り始めた。
言葉には出さなかったが"岡太夫"だった。
「その粉はの正体はなんなのでしょう」と夫に聞くと「それを知らずに岡太夫を
所望したのか?」と驚かれた。「岡太夫とはわらび餅のことだ」と教えてくれる。
蕨の粉を使用したというのだ。
夫の気持ちが痛くわかって嬉しい乙緒だった。

『秋燕』ではあさひ太夫の名を捨て生家の再建を果たした野江の話。
生家高麗橋淡路屋の女主人、野江。
しかし女主にはなれないしきたりなのだ。
なので番頭が主になることも。野江を身請けした摂津屋と他二人が協議して
野江を身請けした話を辰藏に話す。
それを踏まえて二人は一緒になることえを決意、唐汁を飲みながら・・・

『月の船を漕ぐ』では澪さんと源斉先生(医者)が一緒になって・・・
澪は『みをつくし』というお店を出して繁盛していた。
疫病が流行り源斉は自分の身をけずるほど患者に向き合っていたが、
とうとう倒れた。何を食べさせてら元気になるだろうかと考えていろいろ試してみたが
ほとんど食べてくれなかった。そこで澪は源斉の母に手紙を出した。
そこには江戸味噌の作り方が書いてあった。
夫の寄り添わなければとようやく気づいて、一生懸命姑の味にすべく味噌造りに
挑戦する。それそっと見守る源斉の姿。
ようやく味噌汁を食する源斉をみてホッとする澪。
しばらくお店を休んでいたのでようやくお店を再開するが、立ち退きにあいに
新しい場所を捜してもらい再開にこぎつけた。
再開するとつる家の種市、清右衛門、坂村堂がようやく大阪へやってきた。

最後に快くまとめたな~。
それぞれの生き方をどうやってまとめていくかという作業は大変だろう。
作家も大変な仕事だ。
完結してしまったな~。澪さんにお子さんは出来たのだろうか?
そこが気になるが・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森昌子さんが年内で芸能界引退のニュース

2019-03-25 14:19:44 | Weblog
 歌手の森昌子さんが芸能界を引退するニュースが飛び込んで来た。
彼女は60歳だという。自分を大切にして生きたいと思うようになったのか?
ジャスト年代だとキャスターの安藤優子さんが言っていた。
彼女も60か~。安藤さんはバリバリ仕事するタイプだもんね~。
皆さん60代になっていろいろ考えが出てくるだろう。(実妹は今年61歳だし・・・)
同世代は感慨深くなってしまうだろうが、まだまだと思っている方々も
いらっしゃるだろう。 老けるよ~仕事してないと・・・
中年太りもするよ~
今の私がそんな感じだから・・・(気ままに過ごしていると一気に老ける)
メリハリつけて生活しないといけないと思う。(自分に言いきかせるつもり)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木亮平さんのCM

2019-03-25 14:15:03 | Weblog
 「テッペキ~ン」と言ってるCMを見るたびに、中村獅童さんに似てるな~
と思ってしまう。髪型のせいか?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家電を買った

2019-03-24 23:19:03 | Weblog
 家電がよくよく考えたら10年以上使ったので割と安いのを購入。
最近のは迷惑電話などを録音する機能が付いてるので助かる。
全部息子が設定してくれたので安心かも。
+ファックス送信出来るヤツを購入。(夫がよく利用するという)
古い電話は捨てるのかと思っていたらリサイクル出来るという
壊れたわけではないのでリサイクルできるはずだという。
どういう人が使うのかと言うと、選挙用とか個人営業所みたいな・・・とか。
悪いことに使われるのはイヤだな~
 
電話を置く場所を考えて棚の上を整理したらかなり疲れた。
どれをどこに片付けるかかなり迷った。自分の部屋に持っていくもの、
ダイニングの角の棚の中とかそれぞれ行き場所を確保しながら移動させたらスッキリした。
いつもこれくらい綺麗に片付けないといけないな~と改めて思った。
今後ものが増えないように考えないとね
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKBSプレミアム「スローな武士にしてくれ」

2019-03-23 23:10:43 | Weblog
 副題が『京都撮影所ラプソディー』
劇中劇なのだがメチャクチャ面白かった。

池田屋舞台で幕末の時代劇を最新機材で撮りたいとNHKが京都の撮影所に依頼してきた。
国重映画監督(石橋蓮司)を中心に事は進む。
大部屋俳優の村田茂雄(内野聖陽)は殺陣は上手いが台詞がとんでもなく下手だという。
もう一人大部屋俳優の朽木(中村獅童)は仲のいい仲間だ。

時代劇俳優のスター(里見浩太朗)の時代劇に出演した村田は
「天誅~」と叫んでたが声が裏返って、スター相手に刀をふりかざしたが切られた。
監督に後から声だけ入れるか?とは言われていた。
里見さんから誉めてもらっていた村田。「次も良い演技してくれよ」と頼まれていた。
(ここの時代劇のシーンに福本清三さんが出てたな~。お元気だったのね。
一時期体調崩されていたと聞いていたから心配したけど良かった)

国重がNHKからの依頼を大部屋俳優の二人を抜擢して、主役に村田を使うと言ってくれた。
主役をやることになった家族に言うと、娘(小六、時代劇オタク)は「こういうの?」
円月殺法やなんとか切りとか木刀でやっていた。
その段階ではまだ何をやるか知られていなかったのだ。
しかし台詞がない役をやると言われて納得の家族。それでも全員でバンザイしてた。
妻小雪(水野美紀)はあっけらかんとしていた。

スーパースロー映像、オールスタッフで会議。
最新技術で最高の時代劇を作りたいと意気込む。

カメラテストに村田は立ち合う。
化粧を自分でしていると化粧をするスタッフが飛び込んで来て、
「私がしますから」と言われて渋々連れて行かれた。
着物を着てから小物まですべてスタッフがやってくれるので戸惑う村田。
大部屋俳優なので今まですべて自分達でやってきたからこそばゆい村田だった。
この辺は笑えた。
4Kカメラスタンバイして撮る。
氷嚢がぶら下がっていて「これを切って欲しい」と頼まれて着るとスパッと切れた。
わお、「真剣だ!」と言ってた。どうりで重そうにしてたな~。
凄くカッコ良かった内野聖陽

10日後 空陸一体カット
ドローンを使用して竹林の上と頭上近くまで降りてきての撮影、他地上のカメラを回している。
村田は一言も発せず殺陣を行っている。
新選組の近藤勇役の村田は竹林の中で別の人物を見つけて・・・
その人(里見浩太朗)対峙する。その時もまた見事な刀さばきだった
相手を殺す役の近藤勇。切られた里見さんその場に倒れてしばらく起きなかったのでカット
かかったらスタッフが飛んで来た。いつ起きていいか解らなかったと言っていた。
そんなものなのか?疲れちゃったとかじゃないんだと思って・・・
モニターを全員で見るとある部分に他の人物が写ってしまった。
撮影所所長(伊武雅刀)が竹藪の奥の方で用を足していた。
スタッフが「後から編集します」と声を掛けてくれていた。
せっかくいいシーンが撮れたのにそれはないわ~

翌日は外で撮影だが最初撮影所の中。村田の妻がお弁当と団子持参で撮影所にやってきた。
朽木が「そこの女、その荷物を置いていけ」と言って入ってきたが、
小雪は脇にくノ一が持つ小刀を持っていて朽木達と真っ向勝負
それをガタイのいい男がハイスピードカメラで撮っていた。
途中で殺陣は終わったけどね
水野美紀の殺陣も久しぶりに見たな~
(役上で昔は女優でくノ一役をやらせたら右に出る人はいなかったと皆がいっていた)
13斬り、ハイスピードカメラワンカットで・・・
一台しかないカメラを操作するテクニシャン田中(   )のおかげで21秒弱で収まった
(練習では23秒かかっていた
一発OK「オレにはTAKE2はない・・・」と田中は言っていた。

池田屋セット
ここが問題の所。どうやって面白くするか迷うNHK側。
カメラマンも飛ぶ設定にしたら面白くなる。ということでワイヤーで吊られた
カメラマン(本田博太郎)は「またにくい込む~」と叫んでいた。
何回吊られたんだか
近藤勇も階段落ちするとか言ってたが・・・

弁当食べている村田。
「お疲れ、今日で終わり、また明日から大部屋仕事にもどるな」と朽木が入って来たので
言ってしまったからさあ大変。
朽木から「主役に抜擢されてこんな幸せあるか?弁当まで持ってきてくる小雪もいて、
おまえ馬鹿か?羨ましいんだよ。全力でおまえにぶつかるからな!」と言い捨てた。

池田屋の階段落ちシーンの前は脚本にないカットだったらしいことを監督やら、
殺陣師がいっていた。朽木の本気度が伝わってきて迫力のあるシーンだった。
村田も本気を出して最後の階段落ちてから「新撰組組長近藤勇である」とセリフを言った。
(本当はセリフがないはずが・・・
村田が本気を出して朽木を切るシーンは大成功

後は編集すると言ってNHKの大所帯は帰って行った。

所長から村田と朽木が呼ばれて事務所のソファに座る。
朽木は右手を骨折したのか包帯が巻かれていた。
ハリウッドからお誘いが来たという。
主役は村田の妻小雪だと言ったら2人はのけぞった~、ソファが後ろへ倒れた~
と思ったら後ろは池田屋のセットで・・・スタッフ全員いてはいポーズで終わった。

里見浩太朗さんとの対峙した竹林のシーンが最後に写し出されていた。
このシーンも良かったね~。
まあいろんな所が面白くて書き切れない。4Kだともっと凄い感じになるんだろうな~。
それも見てみたいな~。楽しみ。
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「滝沢歌舞伎 ZERO」先行チケットの件

2019-03-23 15:45:01 | Weblog
 歌舞伎会先行のチケットで取れた~
午前中から電話でかけまくり・・・
3時半でようやく繋がった。しかし4月分のS席は売り切れ。
3階席があると言われたがS席にこだわったので5月に。
それでも日時指定されて・・・
7~10日の間しかS席は残ってないと言われ・・・渋々その間で日時を決めて購入。
滝沢ファンが歌舞伎会に入会しての購入に回ったからこんな次第になったのかと
納得した。きついな~
「トリッパー遊園地」は簡単に取れたのに・・・この差はなんだ?
とにかく疲れた~   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22日 「チコちゃんに叱られるSP」

2019-03-22 21:26:20 | Weblog
 ゲスト 広末涼子、国分太一、高畑淳子
◎ 甘い物 「おはぎ、ぼたもち何が違うの?」と広末涼子に聞くチコちゃん。
広末涼子が答えると言葉が消えた。(ピーが入る)
チコちゃん「つまんないヤツだな~」と言ったら、岡村が「チコッた~」と言って
みんなを笑わせた。そこで急遽漢字書き問題がが出る。「のりを漢字で書け!」
それぞれが思い出しながら思い思いに書いて表に書いた字を見せる。
しかし全員外した~高畑さんぐらい書けないと駄目でしょ?
私『海苔』書けたから・・・思わずホッとした
さておはぎ、ぼた餅の違いの答、秋と春、(諸説ある)
(広末涼子、どや顔して「何でも知ってます」と言ったがそういう所私はきらい)
本来は邪気をはらうもの、
萩のもちおはぎ 秋
ぼた餅おはぎを大きくした 春の牡丹から
女性スタッフおはぎをおみやげにしたいと言い出した。あまりにもずうずうしくて・・・
この女性スッタフ3人いらない
これがNHKの人間のやることか?怒りを増す。

◎ 嘘の苦手な大人。4月1日、エイプリルフールってあるよね。
「どうして嘘をついていい日になったの?」とチコちゃんが聞いて来た。
「偉い人が言ったので、自分達も嘘をついてもいいようになった。」
「偉い人って誰?」と聞いたので「ザビエル!とかプロボクサーの名前など
言っていたが「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られた。
答 時代遅れの人達をからかう日になった~

フランスが1月1日を年の初めにしようとした。
(紀元前も1月1日が年の初めだったから)
キリスト教の祝日にしようとしたこともあった。
1年の始まりが国の中でどこもバラバラだったというのだ。
「4月1日ハッピーニューイヤー、な~んて嘘~!」とか言ったとか言わなかったとか。
諸説ある。

★ チコの部屋① 国分太一
平成か昭和か問題をチコちゃんが出す。
①若人あきらが失踪したのはどっち?さすがに平成だ答える。(確かに平成3年のこと)
②長嶋茂さんが「ヘイ、カール!」と言ったのは?ちょっと考えてから答えていた。
 答 平成3年だった
③松島トモ子さんが虎に噛まれたのは? 昭和61年 これも答えられたか?
④松島トモ子さんがヒョウに噛まれたのは? 昭和61年 同じ年だったのか驚く。
⑤ミッキー・ロークが猫パンチをしたのは? 平成4年  5問は多すぎだよ~
「ややボーッと生きてんじゃないわよ」と突っ込まれていた

◎ 高畑さんい質問   同じ学年で若い人は?「1、2、3、4月生まれ」
「じゃあなんで4月1日は一つ学年が上になるの?」
実際に4月1日生まれの桑田真澄さんに聞きに行く。
出張チコちゃんから「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られていた。
答 2月29日生まれの人のため~   この時点で納得しちゃった私
年をとるのいつ?ということで・・・
3月31日12:00まではその年で4月1日の午前12時01分から年を取る「年は一つあがる」
桑田さんが「一緒にワインでも飲んですごしませんか?」とチコちゃんに言ったら、
スタジオのチコちゃん「ワインはね~。でも桑田と一緒に食べた~い」とだだをこねた。
桑田さんとなら誰でも一緒に食事したいよね。野球談義しながら・・・

◎ 花を愛でるお花見知ってるよね。
桜の木の下で何する?花見ながらお酒飲む。と岡村。
「なんで桜の下でどんちゃん騒ぎするの?」
「桜の木の下で踊っていたから?」というと「ボーッと生きてんじゃね~よ」と叱っていた。
答 桜の木の下田んぼの神様がいるから~
えっ?神様がいるの?桜の木の下に?
農耕民族の時代から開花状況を見て田植えをしていたという。
山から田んぼの神様が下りて来て桜の木の下に座っていたというのだ。
田んぼの神様
クラ田んぼの神様の座る場所
ということで桜ということ言葉が出来たという話。(厳かな儀式だったはずなのだが・・・)
諸説ある。
(田んぼの神様が座る場所を占領しちゃ本当はいけないのだよ

★ チコの部屋② 広末涼子
 ◎ 17歳時の発言覚えてる?(無人島に持って行くなら何で答えた物)
  CD、電話、ソフトクリームいっぱいって週刊誌に書いてあった。
  覚えていなかった。CDしかり電話は無理だね~電波届かないし・・・電気ないし・・・
 ◎ コーヒーゼリーの食べた方
   グチャグチャにしてジュースを入れて食べたり、凍らせてたべるのが好き。
   その当時冷凍庫が使いたくて試したとか言っていた。
   娘からひんしゅくをかったとかも言われていた。
  グチャグチャにして食べるのは勘弁して欲しい。

◎ ご飯をたくさん食べる人
「ビュッフェ、バイキングって何が違うの?」と聞かれた。
「ビュッフェの方がおしゃれっぽい」と言ったが「ボーッと生きてんじゃねーよ」
と叱られていた。
答 バイキングは食べ放題、ビュッフェは立食という意味。
こうだったんじゃないか劇場
帝国ホテルの社長(鶴見辰吾)は新しいレストランを開店させる準備をしていた。
フランス形式の取り分けて食べる方法を息子(NHKスタッフ)が提案した。
その時代はまだそういう形式はまだなかったのでそれを受け入れたら大当たりした。
なぜバイキング?帝国ホテルの近くの映画館でやっていた映画の中で取り分けて
食べていたシーンがあってそこから取ったという。
『インペリアルバイキング』という名前のレストランが出来た。
最初はレストランの名前だったというのがオチだった。

★ チコの部屋③ 高畑淳子
お金のこと、1万円札に描かれている人は? 福澤諭吉
じゃあ5000円札は?で名前が言えなかったことで「ボーッと生きてんじゃね~よ」と
叱られていた。答 新渡戸稲造、樋口一葉、
ちなみに1000円札は?こちらも答えられなかった。答 野口英世

◎ どんなことで汗をかく?
サウナと国分、「なんでサウナは火傷しないの?」
「気持ちが違う」「ボーッと生きてんじゃねーよ」と叱られていた。
答 空気のバリアが出来るから
熱を感じにくい、分子の密度が違う。
お湯分子の数が多い
サウナ分子の数が少ない
その上から空気のバリアが出来上がるので熱さを感じにくいという。
しかし肌の弱い人は火傷に注意とのこと。

とくにひねった問題はなかったのでそれはよかったが・・・
いくら番宣込みでも広末涼子はないわ~
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする